2024/10/13
MV見学会のご案内
11月16日(土)および17日(日)にミュージックビデオ(MV)の撮影を行うにあたり、見学会を開催いたします。
なお、参加予約が予定数に達しない場合は中止させていただくことございますので、ご了承ください。
見学会では、見学だけに終わらない様々なプランをご用意しておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
参加予約は、当サイトのチケット予約フォームからお申し込み頂けます。
撮影の予定により内容の変更が発生する可能性もある為、誠に恐れ入りますが、詳細につきましては、後日ご予約者様へメールにてご連絡させていただきます。
<MV見学会の格プラン内容詳細>
■1万円プラン■
・MV見学(1曲)
11月16日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・DVDプレゼント
■2万円プラン■
・MV見学(2曲)
11月16日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・プロのカメラマンによるメンバーと一緒に撮影+推しメン一緒に撮影
・DVDプレゼント
■4万円プラン■
・MV見学2日間(合計3曲分)
11月16日、17日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・プロのカメラマンによるメンバーと一緒に撮影+各メンバー個人と一緒に撮影
・DVDプレゼント
・MV先行視聴会
・MVの試作段階での視聴
・見学会での思い出動画撮影タイム
※撮影場所は、都内某所を予定しております。ご参加頂ける方には後日お知らせします。
※撮影スタジオ内では、スマートフォンの使用は一切禁止とさせて頂きます。
※DVDに関しては、後日郵送となります。
なお、参加予約が予定数に達しない場合は中止させていただくことございますので、ご了承ください。
見学会では、見学だけに終わらない様々なプランをご用意しておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
参加予約は、当サイトのチケット予約フォームからお申し込み頂けます。
撮影の予定により内容の変更が発生する可能性もある為、誠に恐れ入りますが、詳細につきましては、後日ご予約者様へメールにてご連絡させていただきます。
<MV見学会の格プラン内容詳細>
■1万円プラン■
・MV見学(1曲)
11月16日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・DVDプレゼント
■2万円プラン■
・MV見学(2曲)
11月16日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・プロのカメラマンによるメンバーと一緒に撮影+推しメン一緒に撮影
・DVDプレゼント
■4万円プラン■
・MV見学2日間(合計3曲分)
11月16日、17日を予定しております。
・プロのカメラマンによる最新アーティスト写真プレゼント
・プロのカメラマンによるメンバーと一緒に撮影+各メンバー個人と一緒に撮影
・DVDプレゼント
・MV先行視聴会
・MVの試作段階での視聴
・見学会での思い出動画撮影タイム
※撮影場所は、都内某所を予定しております。ご参加頂ける方には後日お知らせします。
※撮影スタジオ内では、スマートフォンの使用は一切禁止とさせて頂きます。
※DVDに関しては、後日郵送となります。
2024/10/04
横浜ライブ
先日の楽しかった横浜ライブ、ありがとう!
イベントライブで新しいアルバムの「星と青空」からスタート
こういう選曲がアルバムをリリースしたんやなーと
アルバムをリリースする度に嬉しくもあり感慨深くもなる瞬間の一つ
ライブの1曲目といえば
「ホームラン」
「チャンスはそこだ」
「君に届け」
「フレーフレーフレー」
「輝け!俺の30代」
「Go your way」
「Happy man」
「僕のロックンロールは正しくないんだ」
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ」
「さよならなんだな」
「一発逆転」
「この僕も40歳」
「リリー」
と本当に思い返せば色んな曲がその時代のライブを彩ってきたんだなと
やっぱりアルバムの1曲目がそのままライブの1曲目になることが多いけれど
そこからまた違う曲が1曲目を飾った時のライブの見え方の違いがまた面白い!
とにかくワクワクが止まらないライブにするのが大切よね
そんな夜になったと思う
また12月に横浜に帰ってくるから、お楽しみにね!
代谷
イベントライブで新しいアルバムの「星と青空」からスタート
こういう選曲がアルバムをリリースしたんやなーと
アルバムをリリースする度に嬉しくもあり感慨深くもなる瞬間の一つ
ライブの1曲目といえば
「ホームラン」
「チャンスはそこだ」
「君に届け」
「フレーフレーフレー」
「輝け!俺の30代」
「Go your way」
「Happy man」
「僕のロックンロールは正しくないんだ」
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ」
「さよならなんだな」
「一発逆転」
「この僕も40歳」
「リリー」
と本当に思い返せば色んな曲がその時代のライブを彩ってきたんだなと
やっぱりアルバムの1曲目がそのままライブの1曲目になることが多いけれど
そこからまた違う曲が1曲目を飾った時のライブの見え方の違いがまた面白い!
とにかくワクワクが止まらないライブにするのが大切よね
そんな夜になったと思う
また12月に横浜に帰ってくるから、お楽しみにね!
代谷
Recent Diary
Recent Photo
