2011/08/26
メルマガを配信いたしました!
メルマガ登録をしてくださってる皆様
本日、メルマガを配信いたしました!
ライブ情報もこれからドンドンアップしていきますので、こまめにチェックをしてくださいね!
THE NEUTRALスタッフより
本日、メルマガを配信いたしました!
ライブ情報もこれからドンドンアップしていきますので、こまめにチェックをしてくださいね!
THE NEUTRALスタッフより
2011/08/22
ホームランのラーメン日記2
どうもホームランです。
自分でも続けるつもりはなかったんやけど、こないだの代官山のライブの日にたまたま行った「天一」こと天下一品のラーメンがやっぱり美味しかったので、美味しいラーメンの日記もマンガ日記ばりに継続できたらなーと。。。
「天一」といえばこってりラーメンです。
このスープがホンマにこってりで
「ちょっと今日は胃がへばってて、キツイからあっさりにしよう」と思ってしまう程こってりこってり。
で実際あっさりを頼むとなぜか10回中10回後悔する。
やっぱりこってりやと。
ジョセフ風に言えば、『「天一」に来てこってり頼むのは、コーラを飲んでゲップが出るのと同じくらい当たり前のことなんじゃー!!』です。
で一昨日も胃が若干へばってたので、一瞬あっさりを頼もうと思ってたんやけど、
店員さんに「スープはあっさりとこってり、どうしますか?」
と聞かれるや否や「こってりで」とパブロフの犬のように答えてしまうオレ。
もはや条件反射!
人の脳みその習慣は怖いですね!
でも、食べ出したら「やっぱりこってりで良かった」と満足するんや。
ええ、もちろん胃は重いですけどね(笑)
渋谷でライブの日は大体「天下一品」でラーメン食べてます。
あ、それか「神座」です。(←どないやねん!)
いや〜、ラーメンって本当にいいもんですね〜。さいなら、さいなら、、、、さいなら(古)
追伸
皆さんのおすすめラーメンがあれば教えて下さい。
このコーナーも続けたいんです(笑。。。他力本願)
自分でも続けるつもりはなかったんやけど、こないだの代官山のライブの日にたまたま行った「天一」こと天下一品のラーメンがやっぱり美味しかったので、美味しいラーメンの日記もマンガ日記ばりに継続できたらなーと。。。
「天一」といえばこってりラーメンです。
このスープがホンマにこってりで
「ちょっと今日は胃がへばってて、キツイからあっさりにしよう」と思ってしまう程こってりこってり。
で実際あっさりを頼むとなぜか10回中10回後悔する。
やっぱりこってりやと。
ジョセフ風に言えば、『「天一」に来てこってり頼むのは、コーラを飲んでゲップが出るのと同じくらい当たり前のことなんじゃー!!』です。
で一昨日も胃が若干へばってたので、一瞬あっさりを頼もうと思ってたんやけど、
店員さんに「スープはあっさりとこってり、どうしますか?」
と聞かれるや否や「こってりで」とパブロフの犬のように答えてしまうオレ。
もはや条件反射!
人の脳みその習慣は怖いですね!
でも、食べ出したら「やっぱりこってりで良かった」と満足するんや。
ええ、もちろん胃は重いですけどね(笑)
渋谷でライブの日は大体「天下一品」でラーメン食べてます。
あ、それか「神座」です。(←どないやねん!)
いや〜、ラーメンって本当にいいもんですね〜。さいなら、さいなら、、、、さいなら(古)
追伸
皆さんのおすすめラーメンがあれば教えて下さい。
このコーナーも続けたいんです(笑。。。他力本願)
2011/08/21
代官山
昨日の代官山でのライブにお越し頂いた皆さん、ありがとうございました!
アンコールでは、イベントライブであまりやらない「雨上がり」を演奏。
アコギを用意していなかったので、しげる氏は、まさかのエレキを手に熱唱。
いつもより肉厚な「雨上がり」になりましたが、会場一体となった大合唱には、心を揺さぶられました。
出演したバンドが5バンドだったので、終演がかなり遅い時間になりましたが、最後まで歌を聞いてくれた皆さんには
心から感謝しています。皆さん無事に帰宅出来ましたか?
次回のライブは、8/28に渋谷で行われる「全力投球!!'11夏 “音楽ガデキルコト」。
そして9/4は、千葉LOOKでの『「Happy man」レコ発ツアー』が控えています。いよいよシングル発売です!
また皆さんと素晴らしい夜を共に出来る事を心から楽しみにしてます。 清正
2011/08/19
ホームランのマンガ日記5
どうも、みなさんHRマンガ夜話のお時間です。
8月に入りましたがエンドレスエイトばりにまだまだ続きます。
(心折れそうですが。。。笑)
今回は、歴史をテーマにしたマンガをピックアップしたいと思います。
歴史マンガというものは大まかに分けて、残っている文献などに沿って描く「史実モノ」(誰も分からない謎な部分は面白く想像し加味して描く)と、史実を忠実に再現するのではなく、その時代背景だけを引用しオリジナルのストーリーを展開する「架空モノ」がありますね。
史実モノは、如何に実際の歴史に沿っていても100%真実が分かっていることは、時代が遡れば遡るほど少ないわけで、逆にそこを如何に納得できるだけの面白い仮説が提示できるか?が鍵となっているのではないかな?
「歴史ってつまんなーい」っていう女子が大半かと思いますが、歴史は未来を作る為にやっぱ知っておかなければならない要素のひとつなので意外と大切だったりします。
さて、史実モノで今一番文献を忠実に再現しようとしているのが「センゴク」です。
美濃・斉藤家の家臣だった仙石権兵衛秀久は織田信長に捕らえられ、その部下として織田家中に迎え入れられるところから話は始まる。
文献調査や古戦場の現地取材などの徹底的な歴史考察により、新しい戦国時代描写の提示を行っていて面白い。
実際の文献を記載したり、論文のように仮説を打ちたてる様はまるで学校の授業のよう。
画力もあり、説得力もありの本格歴史マンガ。
次に「へうげもの」
戦国時代の武士の戦いよりも「数奇」や「わびさび」に目覚めた武将:古田織部のお話。
「センゴク」とは違い、「合戦」より「美」や「数奇」つまり茶道・美術・建築などの当時の文化や教養に重点を置いてコミカルに描かれているのが特徴。
これが面白いし女性にも読みやすいかと。
テーマが「数奇」なので絵も話も重すぎずコミカルに、そしてしっかりと深みもあって読みごたえがありますねー。
一応史実通りなんやけど、信長の死を「秀吉暗殺論」で展開してます。
そういえば最近、有名な信長像の絵が2度書きやったって発見されてましたね。
わざわざ信長の衣装を地味に描き直してたらしいですよー。
秀吉による信長暗殺がかなり現実味を帯びて来たとオレはかなり興奮した!
歴史はその時代の支配者によって常に書き換えられるからある意味、怖いですね。
信長の死の真相は、いつか明らかにならへんかなー?
ピラミッドと同じくらい謎や。
逆にオリジナルの要素が強いのが「あずみ」と「Jin〜仁〜」
「あずみ」は江戸時代初期の刺客のお話。
戦国時代も終わり江戸時代初期、徳川の太平の世を磐石にするため、氾濫分子を抹殺していく刺客「あずみ」
加藤清正や豊臣秀頼、伊達政宗などの暗殺に関わっていく。
もちろんオリジナルストーリー。
まー幼少期から刺客に育てられた哀しき人生のあずみの葛藤と歴史上の人物が次々とあずみと関わる面白さがあるマンガ。
「とにかくいつも命を狙い狙われる刺客って辛いねー」と見ていて苦しくなるが面白い。
最近ドラマで好評でした「Jin〜仁〜」の場合。
現代の外科医がなぜか幕末にタイムスリップしてしまうというお話。
歴史上死ぬ予定の人物を助けることで「歴史を変えてしまうのでは?」という歴史モノのオーソドックスな展開に立ち向かうのです。
医療というモチーフから幕末にスポットを当てたのが初めてだっただけに、現在と当時の医療の技術格差やインフラ格差との格闘、当時の江戸の人々の暮らし、そして激動の幕末史に影響を与えるという面白さが楽しめるマンガです。
ドラマを見ていなかったので、今度ゆっくりみたいなー。
しかしペニシリンって大切なんですね。
単純に医療の勉強になります。
あと、海外の歴史モノも紹介しますね。
「寄生獣」の岩明均さんの作品で「ヒストリエ」。
紀元前4世紀のマケドニア王:アレキサンドロスの書記官として仕えたエウメネスのお話。
相変わらず端正な絵柄とは裏腹に突如残虐な描写が出てくるが、それも持ち味だしストーリーもとても面白いです。
オレは世界史は名前を覚えるのが苦手で専攻しなかったので、やっぱりキャラの名前が覚えられない。(笑)
ヒエロニュモスとかアンティゴノスとかなんか覚えれないっていうか頭に全く入らへん。
でも、面白い。
最後に「火の鳥」
これはもう歴史マンガというか大河ドラマというか、歴史上あらゆる時代で「火の鳥」が関わり「生命とは何か?人間とは何か?」と強烈に問いかけてきます。
マンガの神様:手塚治虫先生のライフワーク作品で残念ながら未完のまま終わってます。
正確にいうと歴史モノというジャンルではないような気もするけれど、古代から未来までいろんな時代を描いているのでここで紹介しました。
もうこれは読んでみなさん自身で感じてください。
手塚先生の思いを受けとってほしいですね。
それでは恒例のHR歴史マンガ編ランキングです(好み)
10位までは僅差で、どれが1位でも問題ないかなー。
「るろうに剣心」はバトルマンガやけど幕末ってことで歴史マンガに括ってます。
(「悪・即・斬!牙突!!」by斎藤一)
同様に「修羅の刻」もバトルマンガやけど、歴史上の人物と対決していくのでこちらに。
1、へうげもの
2、あずみ
3、三国志
4、バガボンド
5、火の鳥
6、センゴク
7、ヒストリエ
8、JIN-仁-
9、おーい!竜馬
10、修羅の刻
11、るろうに剣心
12、戦争論
13、花の慶次
14、ジパング
15、蒼天航路
16、項羽と劉邦
17、風雲児たち
18、シグルイ
19、テルマエ・ロマエ
20、史記
追記
今日は久しぶりのゲリラ豪雨でしたね。
洗濯モノが一瞬でデスりました(悲)
明日も雨らしいですが、代官山でライブです。
雨にも負けず風にも負けず明日はライブを楽しむぜい!
一緒にいいライブにしましょうね。
8月に入りましたがエンドレスエイトばりにまだまだ続きます。
(心折れそうですが。。。笑)
今回は、歴史をテーマにしたマンガをピックアップしたいと思います。
歴史マンガというものは大まかに分けて、残っている文献などに沿って描く「史実モノ」(誰も分からない謎な部分は面白く想像し加味して描く)と、史実を忠実に再現するのではなく、その時代背景だけを引用しオリジナルのストーリーを展開する「架空モノ」がありますね。
史実モノは、如何に実際の歴史に沿っていても100%真実が分かっていることは、時代が遡れば遡るほど少ないわけで、逆にそこを如何に納得できるだけの面白い仮説が提示できるか?が鍵となっているのではないかな?
「歴史ってつまんなーい」っていう女子が大半かと思いますが、歴史は未来を作る為にやっぱ知っておかなければならない要素のひとつなので意外と大切だったりします。
さて、史実モノで今一番文献を忠実に再現しようとしているのが「センゴク」です。
美濃・斉藤家の家臣だった仙石権兵衛秀久は織田信長に捕らえられ、その部下として織田家中に迎え入れられるところから話は始まる。
文献調査や古戦場の現地取材などの徹底的な歴史考察により、新しい戦国時代描写の提示を行っていて面白い。
実際の文献を記載したり、論文のように仮説を打ちたてる様はまるで学校の授業のよう。
画力もあり、説得力もありの本格歴史マンガ。
次に「へうげもの」
戦国時代の武士の戦いよりも「数奇」や「わびさび」に目覚めた武将:古田織部のお話。
「センゴク」とは違い、「合戦」より「美」や「数奇」つまり茶道・美術・建築などの当時の文化や教養に重点を置いてコミカルに描かれているのが特徴。
これが面白いし女性にも読みやすいかと。
テーマが「数奇」なので絵も話も重すぎずコミカルに、そしてしっかりと深みもあって読みごたえがありますねー。
一応史実通りなんやけど、信長の死を「秀吉暗殺論」で展開してます。
そういえば最近、有名な信長像の絵が2度書きやったって発見されてましたね。
わざわざ信長の衣装を地味に描き直してたらしいですよー。
秀吉による信長暗殺がかなり現実味を帯びて来たとオレはかなり興奮した!
歴史はその時代の支配者によって常に書き換えられるからある意味、怖いですね。
信長の死の真相は、いつか明らかにならへんかなー?
ピラミッドと同じくらい謎や。
逆にオリジナルの要素が強いのが「あずみ」と「Jin〜仁〜」
「あずみ」は江戸時代初期の刺客のお話。
戦国時代も終わり江戸時代初期、徳川の太平の世を磐石にするため、氾濫分子を抹殺していく刺客「あずみ」
加藤清正や豊臣秀頼、伊達政宗などの暗殺に関わっていく。
もちろんオリジナルストーリー。
まー幼少期から刺客に育てられた哀しき人生のあずみの葛藤と歴史上の人物が次々とあずみと関わる面白さがあるマンガ。
「とにかくいつも命を狙い狙われる刺客って辛いねー」と見ていて苦しくなるが面白い。
最近ドラマで好評でした「Jin〜仁〜」の場合。
現代の外科医がなぜか幕末にタイムスリップしてしまうというお話。
歴史上死ぬ予定の人物を助けることで「歴史を変えてしまうのでは?」という歴史モノのオーソドックスな展開に立ち向かうのです。
医療というモチーフから幕末にスポットを当てたのが初めてだっただけに、現在と当時の医療の技術格差やインフラ格差との格闘、当時の江戸の人々の暮らし、そして激動の幕末史に影響を与えるという面白さが楽しめるマンガです。
ドラマを見ていなかったので、今度ゆっくりみたいなー。
しかしペニシリンって大切なんですね。
単純に医療の勉強になります。
あと、海外の歴史モノも紹介しますね。
「寄生獣」の岩明均さんの作品で「ヒストリエ」。
紀元前4世紀のマケドニア王:アレキサンドロスの書記官として仕えたエウメネスのお話。
相変わらず端正な絵柄とは裏腹に突如残虐な描写が出てくるが、それも持ち味だしストーリーもとても面白いです。
オレは世界史は名前を覚えるのが苦手で専攻しなかったので、やっぱりキャラの名前が覚えられない。(笑)
ヒエロニュモスとかアンティゴノスとかなんか覚えれないっていうか頭に全く入らへん。
でも、面白い。
最後に「火の鳥」
これはもう歴史マンガというか大河ドラマというか、歴史上あらゆる時代で「火の鳥」が関わり「生命とは何か?人間とは何か?」と強烈に問いかけてきます。
マンガの神様:手塚治虫先生のライフワーク作品で残念ながら未完のまま終わってます。
正確にいうと歴史モノというジャンルではないような気もするけれど、古代から未来までいろんな時代を描いているのでここで紹介しました。
もうこれは読んでみなさん自身で感じてください。
手塚先生の思いを受けとってほしいですね。
それでは恒例のHR歴史マンガ編ランキングです(好み)
10位までは僅差で、どれが1位でも問題ないかなー。
「るろうに剣心」はバトルマンガやけど幕末ってことで歴史マンガに括ってます。
(「悪・即・斬!牙突!!」by斎藤一)
同様に「修羅の刻」もバトルマンガやけど、歴史上の人物と対決していくのでこちらに。
1、へうげもの
2、あずみ
3、三国志
4、バガボンド
5、火の鳥
6、センゴク
7、ヒストリエ
8、JIN-仁-
9、おーい!竜馬
10、修羅の刻
11、るろうに剣心
12、戦争論
13、花の慶次
14、ジパング
15、蒼天航路
16、項羽と劉邦
17、風雲児たち
18、シグルイ
19、テルマエ・ロマエ
20、史記
追記
今日は久しぶりのゲリラ豪雨でしたね。
洗濯モノが一瞬でデスりました(悲)
明日も雨らしいですが、代官山でライブです。
雨にも負けず風にも負けず明日はライブを楽しむぜい!
一緒にいいライブにしましょうね。
2011/08/18
マスタリング!
みなさん、お元気ですか?
今日も暑い一日でしたね?
さて、只今ボクらニュートラルはマスタリングの真っ最中でい!
マスタリングは最終行程で、曲の総仕上げです。
細かい音の調整でさらに良くなるのです。
今3曲目入りましたー!
オシャーレで切ない曲です。
胸が締め付けれます。
とにかく9月4日のリリースを楽しみにしていてくださいね。
良い曲ばかりですので。
あー待ち遠しいですね。
写真 真剣に聴いているしげるを後方から激写!
代谷
今日も暑い一日でしたね?
さて、只今ボクらニュートラルはマスタリングの真っ最中でい!
マスタリングは最終行程で、曲の総仕上げです。
細かい音の調整でさらに良くなるのです。
今3曲目入りましたー!
オシャーレで切ない曲です。
胸が締め付けれます。
とにかく9月4日のリリースを楽しみにしていてくださいね。
良い曲ばかりですので。
あー待ち遠しいですね。
写真 真剣に聴いているしげるを後方から激写!
代谷
ビート便り
2011/08/15
ビート便り
横浜にきてくれたみなさんありがとう!
僕らの地元、横浜!地元って言ってもいいですよね!FMヨコハマでレギュラーでラジオやってんだし!!
顔見知りのバンドばかりで楽屋は終始僕のペース。ww
無茶振りをしてもしっかりとボケてくれる、突っ込んでくれる後輩や先輩がいてやっぱり楽しかったです。
ライブはね、UESAの真田君がびっくりしてました。
「リハーサルでやってた曲、一曲も本番でやってないじゃないですかぁっ!」って。
イベントライブの時はニュートラルはこういう事がよくあるのです。
ましてやしげるがやっぱり新曲歌いたい!って言い出して急遽リハーサルスタジオへ。
新曲どうでした?
これからツアーも始まるし、たくさん曲をやっていければと思っています。
写真は最後のプレゼントコーナーで僕が書いたカンガルー。
ほんとね、次に生まれるときは神様に絵の才能を今よりもう少しだけ足してくださいとお願いしておきます。
次は代官山LOOP!そして全力投球!!
全力投球のタイムテーブルが発表になりましたね!
全力投球のHPでチェックしてみてください!
ビートダイスケ
僕らの地元、横浜!地元って言ってもいいですよね!FMヨコハマでレギュラーでラジオやってんだし!!
顔見知りのバンドばかりで楽屋は終始僕のペース。ww
無茶振りをしてもしっかりとボケてくれる、突っ込んでくれる後輩や先輩がいてやっぱり楽しかったです。
ライブはね、UESAの真田君がびっくりしてました。
「リハーサルでやってた曲、一曲も本番でやってないじゃないですかぁっ!」って。
イベントライブの時はニュートラルはこういう事がよくあるのです。
ましてやしげるがやっぱり新曲歌いたい!って言い出して急遽リハーサルスタジオへ。
新曲どうでした?
これからツアーも始まるし、たくさん曲をやっていければと思っています。
写真は最後のプレゼントコーナーで僕が書いたカンガルー。
ほんとね、次に生まれるときは神様に絵の才能を今よりもう少しだけ足してくださいとお願いしておきます。
次は代官山LOOP!そして全力投球!!
全力投球のタイムテーブルが発表になりましたね!
全力投球のHPでチェックしてみてください!
ビートダイスケ
2011/08/11
ホームランのマンガ日記4
どうも、HRマンガ夜話のお時間です。
マンガに興味のない方、ホンマすいませんね。
まだまだ続きます。
お盆休みも近づき、お墓参りやら帰省やらで移動中にゆっくり読書はいかがでしょうか?
さて今回のテーマはバトルマンガ(特殊能力なし)編です。
特殊能力なし編では、かめはめ波を打ったり、スタンド攻撃をしたり、念で神速を出すような実際問題そんな非現実的なことができない、でてこない格闘マンガをピックアップしたいと思います。
となると、どうしても学園ケンカモノや異種格闘技モノが中心になりますが。。。
男の子はいくつになっても強い男に憧れるし、女の子は強い男に守ってもらいたいと思うものでしょうから、読んでみると格闘マンガも面白いと思いますよ。
オレらが学生の時に流行ったのが「ろくでなしブルース」
ボクサーを目指す前田太尊の他校の強敵とのバトルあり、ギャグあり、恋愛ありの学園マンガです。
東京が舞台だったので、上京してから吉祥寺の井の頭公園や浅草のアサヒビールの有名なビルを見たときは「ろくでなしで見たところやー」と田舎モン丸出しでした(笑)
確かダイちゃんが全巻持ってたよーな。
こないだ久しぶりに読んだら面白かった。
そして今一番面白い学園不良ケンカマンガが「WORST(ワースト)」です。
通称「カラスの学校」と呼ばれる鈴蘭高校に、我こそはと不良どもが最強の男を目指しケンカに明け暮れるお話。
敵対する鳳仙学園の月光兄弟や竜胆高の天地軍団との対立から始まり、武装戦線などの暴走族の抗争などが絡まって物語は進んでいく。
「誰が一番強いのか?」「主人公の月島花は鈴蘭で初めての番長になれるのか?」などなど常にテンションの高い内容で面白い。
あと、女性キャラが全くでてこないのもこの作品ならでは。
確か前作の「クローズ」で唯一、マコの彼女の写真で1カット出てきたくらい。
不良マンガでここまで徹底して女性が出てこないのは珍しい硬派なマンガである。
確かしげるが一番好きなマンガです。
「誰が一番強い男なの?」ってのは昔から永遠のテーマで、最近ではそれが興行となりテレビでお茶の間で楽しめるぐらい広がりを見せましたが、一昔前はマンガでしか味わえないものでした。
それが異種格闘技対決!
その中で面白いのが「修羅の門」と「グラップラー刃牙(バキ)」ですね。
この2つのマンガは、たぶん人間が鍛錬を積み上げても出来ない技の表現が出てくるので、ある意味特殊能力ありのマンガなんやけど、一応異種格闘技戦なのでこのジャンルで紹介することにしました。
「修羅の門」は千年もの間不敗を誇る古武術:陸奥圓明流の使い手である主人公:陸奥九十九(つくも)が、空手団体、プロボクサー、そしてグレイシー柔術と戦っていく物語。
当時まだ「K-1」も「Pride」もない時代から描かれていたマンガで、謎の陸奥圓明流が体格差をもろともせず、畑の違う格闘家をどう倒していくのか?というのに興奮しました。
現在、第2部がスタートし新たな展開を見せる、今後も楽しみな作品です。
外伝の陸奥九十九の先祖たちが歴史上の人物と戦う「修羅の刻」も同じくらい面白いです。
「グラップラー刃牙(バキ)」
この作品は「世界中のあらゆる格闘技をトーナメントで誰が一番強いのか決めよう!」ってのを取り入れたマンガです。
空手から合気道、ボクシング、プロレス、サンボ、中国拳法などなど、もっと広範囲で異種格闘技をやってくれた作品。
今では、地球上最強生物であるバキの父親:範馬勇次郎との親子喧嘩のお話になっています。
ちなみに範馬勇次郎はあまりに強いため、国家軍事力をも上回るとされており、その行動は24時間365日、米軍の偵察衛星によって監視されていて、その上、アメリカ合衆国と個人で友好条約を結んでいる。(笑)
ホンマギャグでしょ?面白いでしょ?(笑)
とにかくブッとんでますので色んな意味で楽しめます。
最後に「ホーリーランド」
いじめられっ子で引きこもりの神代ユウが街で不良に絡まれるところから話は始まり、例によって色んな出会いから徐々に成長し不良狩りと呼ばれるほど強くなる。
このマンガの面白いところは、作者のナレーションによるケンカの解説を理論的に行っているところ。
こうすれば効果的とか、こうすれば負けるとか作者なりの格闘センスで表現していくのが面白い。
あと、この主人公は内向的で優しい性格なんやけど、昔いじめられてたので、なかなか人との距離感が分からなかったりコミュニケーションに難があったりする格闘マンガの主人公にしては珍しいキャラで、その性格や人間性の成長も見所のひとつ。
「色んなジャンルの格闘家が出てきて、街のケンカで異種格闘技戦を取り入れたらこうなるのでは?」ってのが面白いんです。
それでは恒例のバトルマンガ(特殊能力なし)マンガランキングです(好み)
1、「WORST(ワースト)」
2、「グラップラー刃牙(バキ)」
3、「修羅の門」
4、「クローズ」
5、「ホーリーランド」
6、「ろくでなしブルース」
7、「RAINBOW -二舎六房の七人-」
8、「軍鶏」
9、「鉄拳チンミ」
10、「カメレオン」
11、「TOUGH」
12、「ビー・バップ・ハイスクール」
13、「湘南純愛組」
14、「特攻の拓」
15、「SIN」
追記
土曜日は横浜でライブです。
夏休みの方、お盆休みの方、みなさんお待ちしてますね。
マンガに興味のない方、ホンマすいませんね。
まだまだ続きます。
お盆休みも近づき、お墓参りやら帰省やらで移動中にゆっくり読書はいかがでしょうか?
さて今回のテーマはバトルマンガ(特殊能力なし)編です。
特殊能力なし編では、かめはめ波を打ったり、スタンド攻撃をしたり、念で神速を出すような実際問題そんな非現実的なことができない、でてこない格闘マンガをピックアップしたいと思います。
となると、どうしても学園ケンカモノや異種格闘技モノが中心になりますが。。。
男の子はいくつになっても強い男に憧れるし、女の子は強い男に守ってもらいたいと思うものでしょうから、読んでみると格闘マンガも面白いと思いますよ。
オレらが学生の時に流行ったのが「ろくでなしブルース」
ボクサーを目指す前田太尊の他校の強敵とのバトルあり、ギャグあり、恋愛ありの学園マンガです。
東京が舞台だったので、上京してから吉祥寺の井の頭公園や浅草のアサヒビールの有名なビルを見たときは「ろくでなしで見たところやー」と田舎モン丸出しでした(笑)
確かダイちゃんが全巻持ってたよーな。
こないだ久しぶりに読んだら面白かった。
そして今一番面白い学園不良ケンカマンガが「WORST(ワースト)」です。
通称「カラスの学校」と呼ばれる鈴蘭高校に、我こそはと不良どもが最強の男を目指しケンカに明け暮れるお話。
敵対する鳳仙学園の月光兄弟や竜胆高の天地軍団との対立から始まり、武装戦線などの暴走族の抗争などが絡まって物語は進んでいく。
「誰が一番強いのか?」「主人公の月島花は鈴蘭で初めての番長になれるのか?」などなど常にテンションの高い内容で面白い。
あと、女性キャラが全くでてこないのもこの作品ならでは。
確か前作の「クローズ」で唯一、マコの彼女の写真で1カット出てきたくらい。
不良マンガでここまで徹底して女性が出てこないのは珍しい硬派なマンガである。
確かしげるが一番好きなマンガです。
「誰が一番強い男なの?」ってのは昔から永遠のテーマで、最近ではそれが興行となりテレビでお茶の間で楽しめるぐらい広がりを見せましたが、一昔前はマンガでしか味わえないものでした。
それが異種格闘技対決!
その中で面白いのが「修羅の門」と「グラップラー刃牙(バキ)」ですね。
この2つのマンガは、たぶん人間が鍛錬を積み上げても出来ない技の表現が出てくるので、ある意味特殊能力ありのマンガなんやけど、一応異種格闘技戦なのでこのジャンルで紹介することにしました。
「修羅の門」は千年もの間不敗を誇る古武術:陸奥圓明流の使い手である主人公:陸奥九十九(つくも)が、空手団体、プロボクサー、そしてグレイシー柔術と戦っていく物語。
当時まだ「K-1」も「Pride」もない時代から描かれていたマンガで、謎の陸奥圓明流が体格差をもろともせず、畑の違う格闘家をどう倒していくのか?というのに興奮しました。
現在、第2部がスタートし新たな展開を見せる、今後も楽しみな作品です。
外伝の陸奥九十九の先祖たちが歴史上の人物と戦う「修羅の刻」も同じくらい面白いです。
「グラップラー刃牙(バキ)」
この作品は「世界中のあらゆる格闘技をトーナメントで誰が一番強いのか決めよう!」ってのを取り入れたマンガです。
空手から合気道、ボクシング、プロレス、サンボ、中国拳法などなど、もっと広範囲で異種格闘技をやってくれた作品。
今では、地球上最強生物であるバキの父親:範馬勇次郎との親子喧嘩のお話になっています。
ちなみに範馬勇次郎はあまりに強いため、国家軍事力をも上回るとされており、その行動は24時間365日、米軍の偵察衛星によって監視されていて、その上、アメリカ合衆国と個人で友好条約を結んでいる。(笑)
ホンマギャグでしょ?面白いでしょ?(笑)
とにかくブッとんでますので色んな意味で楽しめます。
最後に「ホーリーランド」
いじめられっ子で引きこもりの神代ユウが街で不良に絡まれるところから話は始まり、例によって色んな出会いから徐々に成長し不良狩りと呼ばれるほど強くなる。
このマンガの面白いところは、作者のナレーションによるケンカの解説を理論的に行っているところ。
こうすれば効果的とか、こうすれば負けるとか作者なりの格闘センスで表現していくのが面白い。
あと、この主人公は内向的で優しい性格なんやけど、昔いじめられてたので、なかなか人との距離感が分からなかったりコミュニケーションに難があったりする格闘マンガの主人公にしては珍しいキャラで、その性格や人間性の成長も見所のひとつ。
「色んなジャンルの格闘家が出てきて、街のケンカで異種格闘技戦を取り入れたらこうなるのでは?」ってのが面白いんです。
それでは恒例のバトルマンガ(特殊能力なし)マンガランキングです(好み)
1、「WORST(ワースト)」
2、「グラップラー刃牙(バキ)」
3、「修羅の門」
4、「クローズ」
5、「ホーリーランド」
6、「ろくでなしブルース」
7、「RAINBOW -二舎六房の七人-」
8、「軍鶏」
9、「鉄拳チンミ」
10、「カメレオン」
11、「TOUGH」
12、「ビー・バップ・ハイスクール」
13、「湘南純愛組」
14、「特攻の拓」
15、「SIN」
追記
土曜日は横浜でライブです。
夏休みの方、お盆休みの方、みなさんお待ちしてますね。
2011/08/10
ホームランのラーメン日記
みなさん!毎日暑いですが元気ですか?
水分補給が欠かせない毎日ですね。
さて、突然ですがラーメンってなんであんなに食べたくなるのでしょう?
夏場のカレーと同じくらい食欲が湧きませんか?
先日の姫路ライブのリハーサル後、メンバーとソウルジャンクションズ君達とカラーボトルのDrのZ君と東来春に行きました。
あいかわらずの美味しさで、シュウマイや青椒肉絲とライスという東来春での最強コンビを食べましたね。
「好!!!(ハオー)」です!
で、最近は東京でリハーサル終わりによく行くラーメン屋さんがあって、
リハ後に食べる細麺トンコツラーメンがうまいうまい!
まるで「国士無双麺か!!!好!!!(ハオー)」とマオばりに叫ぶのです。
by「中華一番」
けど1つ残念なことがあって、お店自家製の高菜を入れて食べたら、この高菜がメチャクチャ辛くて辛くて。
スープの色なんて一気に赤くなるんですよ。
これはもう確実に土屋(バンビーノ)の陰謀やなと。
思いきって厨房の人に聞きました。
オレ「この高菜メチャクチャ辛いですね?やっぱラーメンを引き立てるために辛いんですか?」
店員「いや別に。ただ自家製なんで辛いんですよ」
え、辛く作っている理由は特にナッシング!?
マジ?ちょっと食べただけで舌の感覚なくなるぐらい辛いけど。。。
ご飯が進むどころか止まったよ。
ラーメン美味しいのにもったいないなー。
姫路の栄太呂ラーメンの高菜を見習ってほしいわーと思ったり。。。
ま、人それぞれ好みがあるやもんね。仕方ない。
とにもかくにも次回からはラーメンだけにしようと心に誓った夜でした。
写真上 細麺トンコツラーメンと高菜
写真下 東来春の中華そば
水分補給が欠かせない毎日ですね。
さて、突然ですがラーメンってなんであんなに食べたくなるのでしょう?
夏場のカレーと同じくらい食欲が湧きませんか?
先日の姫路ライブのリハーサル後、メンバーとソウルジャンクションズ君達とカラーボトルのDrのZ君と東来春に行きました。
あいかわらずの美味しさで、シュウマイや青椒肉絲とライスという東来春での最強コンビを食べましたね。
「好!!!(ハオー)」です!
で、最近は東京でリハーサル終わりによく行くラーメン屋さんがあって、
リハ後に食べる細麺トンコツラーメンがうまいうまい!
まるで「国士無双麺か!!!好!!!(ハオー)」とマオばりに叫ぶのです。
by「中華一番」
けど1つ残念なことがあって、お店自家製の高菜を入れて食べたら、この高菜がメチャクチャ辛くて辛くて。
スープの色なんて一気に赤くなるんですよ。
これはもう確実に土屋(バンビーノ)の陰謀やなと。
思いきって厨房の人に聞きました。
オレ「この高菜メチャクチャ辛いですね?やっぱラーメンを引き立てるために辛いんですか?」
店員「いや別に。ただ自家製なんで辛いんですよ」
え、辛く作っている理由は特にナッシング!?
マジ?ちょっと食べただけで舌の感覚なくなるぐらい辛いけど。。。
ご飯が進むどころか止まったよ。
ラーメン美味しいのにもったいないなー。
姫路の栄太呂ラーメンの高菜を見習ってほしいわーと思ったり。。。
ま、人それぞれ好みがあるやもんね。仕方ない。
とにもかくにも次回からはラーメンだけにしようと心に誓った夜でした。
写真上 細麺トンコツラーメンと高菜
写真下 東来春の中華そば
2011/08/08
ありがとう!
先日の姫路で行われたライブへお越し頂いた皆さん、ありがとうございました!
楽しんで頂けたでしょうか?
今月から徐々にライブの本数が増え、全国いろんな場所へ行ける事が本当に楽しみです。
ベストな状態でライブに臨めるよう、コンディションを調えておきます。
まだまだ暑い日が続きそうなので、皆さんもくれぐれも体調を崩さないにして下さいね。
追記 少し時間が経ちましたが、先日しげる氏と行ったキャンプの際の写真をアップしておきます。
今回は、しげる氏プレゼンツ『パエリア』を堪能しました。
準備、調理を全てしげる氏受け持つという気合いの入れっぷり。
ダッチオーブンを使用した本格的な味に、参加者全員が舌鼓を打ちまくりました。
本当に素晴らしい夜になりました。誘って頂いたしげる氏にまたまた感謝です。
是非また行きたいです。 清正
楽しんで頂けたでしょうか?
今月から徐々にライブの本数が増え、全国いろんな場所へ行ける事が本当に楽しみです。
ベストな状態でライブに臨めるよう、コンディションを調えておきます。
まだまだ暑い日が続きそうなので、皆さんもくれぐれも体調を崩さないにして下さいね。
追記 少し時間が経ちましたが、先日しげる氏と行ったキャンプの際の写真をアップしておきます。
今回は、しげる氏プレゼンツ『パエリア』を堪能しました。
準備、調理を全てしげる氏受け持つという気合いの入れっぷり。
ダッチオーブンを使用した本格的な味に、参加者全員が舌鼓を打ちまくりました。
本当に素晴らしい夜になりました。誘って頂いたしげる氏にまたまた感謝です。
是非また行きたいです。 清正
Recent Diary
Recent Photo
2011/08/31 :: 夏休みの終わりに
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/30 :: ビートさんですよ!
2011/08/30 :: もうすぐご飯です
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/30 :: 2曲目突入です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/30 :: なんと!?レコーディングなのです!!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/27 :: 明日は全力投球でい!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/27 :: 今日はロングリハーサル
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/22 :: ホームランのラーメン日記2
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/19 :: ホームランのマンガ日記5
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/08/18 :: マスタリング!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo