2010/09/30
「うるsay」
ライブがあったので久しぶりのアルバム曲解説になりました。
「楽しみに待っていてくれてる人なんておらんのやろうなぁ〜」とやや自虐気味な代谷です(笑)
ということでお待たせしていた分、お笑い漫画道場の富永一郎先生のように今日は一気に2コマ分の解説を書きました。
それでは2曲一気にどうぞ。
この世の中はストレス社会と言われ、家族に友達に上司に交通渋滞に満員電車に弱腰外交に、夜更かしして遊び過ぎて出来た翌朝の吹き出物に、この時期稀に見る混戦のプロ野球にもかかわらず都内では全くTV放送がないことに、リハーサルしたにもかかわらず本番全く違う音が返ってるモニター状況に、深夜の深い時間の打ち上げのドリンクラストオーダーで1人分として生3杯を注文するやつに、挙げればきりがない程うるさいことばかりです(笑)
思わず大声で「うるさーーーーい!」と怪物君ばりに叫びたい時もありますが、周りに迷惑だからと大人は思わず我慢してしまうと思います。
そんな内気なあなた!あなたに朗報です。
この度のアルバムの7曲目に「うるsay」という曲があるのです!
もうこれでもかって位「うるsay」と連呼してるので、一緒にどうですか?
ライブではかなり発散しますよ。
この曲の時ばかりは天上天下唯我独尊状態で「everybody 王様 オレ オレ様 世界の中心でオレはオレだと叫ぶ〜」と一緒に叫びましょう!
ちなみにベースもタイトルにちなんでかどうか分かりませんがうるさい程の数の音符を弾いています。
通常4分の4拍子の曲は4分音符を4つ使え、8分音符だと8個、16分音符だと16個使えます。
この曲のサビでは、16分音符を16個フルに使って弾き倒しております。
で、上記の歌詞をコーラスとして歌いながら弾いてるから、この曲で一番うるさい男はオレかもしれません(たぶん圧が強すぎて嫌われること間違いなしです 苦笑)
そういえばこの曲の間奏でニュートラル史上初の楽器が録音されてます。
「パンとピストル」での二胡以来の中国楽器の登場。それは中国ドラです。
あの中国のお祭りとかでよく耳にする「パインパイン」言ってるやつです。
レコではダイちゃんが叩いてますが、しっかりと鳴るポイントが1つしかなから瞬発力の高いダイちゃんでさえメチャクチャ難しいらしく、それを的確に連続で当てるのに苦労してました。
やから完璧なテイクが録れたときは録音ブース全員がガッツポーズでした。
最後にいないと思いますが気になってる方のために補足です。
3番のAメロのラストに出てくるコーラス「アチョー!!」はまさかの清正君です。
コーラス録音する時に、たまに「ガヤ下さい」と指示が入ります。
「渋谷ブルース」の曲終わりのように、なんか曲の後ろでガヤガヤ盛り上がってる声がほしい時に入れるんやけど、オレはここでいかにスタイリッシュなガヤを入れれるかを密かに狙ってたりします(笑)
なんかよう聞こえへんけど「あのガヤちょっとオモロいやん」なんて言われたら最高です。
今回も突然訪れたガヤ録りにオレはこっそり燃えてました。
しかし1発目で隣の清正君が、まさかの「アチョー!」と叫んだのです。
「やられた!」
まさかのガヤ録り1発 OK。オレは1発KO。
さすが少林寺出身だけはあると完敗宣言を心の中でしました(なんのこっちゃ 笑)
とにかくあっちもこっちもタイトル通りの「うるsay」曲になりましたというお話で、頑張ってうるさい解説にしました(笑)
「楽しみに待っていてくれてる人なんておらんのやろうなぁ〜」とやや自虐気味な代谷です(笑)
ということでお待たせしていた分、お笑い漫画道場の富永一郎先生のように今日は一気に2コマ分の解説を書きました。
それでは2曲一気にどうぞ。
この世の中はストレス社会と言われ、家族に友達に上司に交通渋滞に満員電車に弱腰外交に、夜更かしして遊び過ぎて出来た翌朝の吹き出物に、この時期稀に見る混戦のプロ野球にもかかわらず都内では全くTV放送がないことに、リハーサルしたにもかかわらず本番全く違う音が返ってるモニター状況に、深夜の深い時間の打ち上げのドリンクラストオーダーで1人分として生3杯を注文するやつに、挙げればきりがない程うるさいことばかりです(笑)
思わず大声で「うるさーーーーい!」と怪物君ばりに叫びたい時もありますが、周りに迷惑だからと大人は思わず我慢してしまうと思います。
そんな内気なあなた!あなたに朗報です。
この度のアルバムの7曲目に「うるsay」という曲があるのです!
もうこれでもかって位「うるsay」と連呼してるので、一緒にどうですか?
ライブではかなり発散しますよ。
この曲の時ばかりは天上天下唯我独尊状態で「everybody 王様 オレ オレ様 世界の中心でオレはオレだと叫ぶ〜」と一緒に叫びましょう!
ちなみにベースもタイトルにちなんでかどうか分かりませんがうるさい程の数の音符を弾いています。
通常4分の4拍子の曲は4分音符を4つ使え、8分音符だと8個、16分音符だと16個使えます。
この曲のサビでは、16分音符を16個フルに使って弾き倒しております。
で、上記の歌詞をコーラスとして歌いながら弾いてるから、この曲で一番うるさい男はオレかもしれません(たぶん圧が強すぎて嫌われること間違いなしです 苦笑)
そういえばこの曲の間奏でニュートラル史上初の楽器が録音されてます。
「パンとピストル」での二胡以来の中国楽器の登場。それは中国ドラです。
あの中国のお祭りとかでよく耳にする「パインパイン」言ってるやつです。
レコではダイちゃんが叩いてますが、しっかりと鳴るポイントが1つしかなから瞬発力の高いダイちゃんでさえメチャクチャ難しいらしく、それを的確に連続で当てるのに苦労してました。
やから完璧なテイクが録れたときは録音ブース全員がガッツポーズでした。
最後にいないと思いますが気になってる方のために補足です。
3番のAメロのラストに出てくるコーラス「アチョー!!」はまさかの清正君です。
コーラス録音する時に、たまに「ガヤ下さい」と指示が入ります。
「渋谷ブルース」の曲終わりのように、なんか曲の後ろでガヤガヤ盛り上がってる声がほしい時に入れるんやけど、オレはここでいかにスタイリッシュなガヤを入れれるかを密かに狙ってたりします(笑)
なんかよう聞こえへんけど「あのガヤちょっとオモロいやん」なんて言われたら最高です。
今回も突然訪れたガヤ録りにオレはこっそり燃えてました。
しかし1発目で隣の清正君が、まさかの「アチョー!」と叫んだのです。
「やられた!」
まさかのガヤ録り1発 OK。オレは1発KO。
さすが少林寺出身だけはあると完敗宣言を心の中でしました(なんのこっちゃ 笑)
とにかくあっちもこっちもタイトル通りの「うるsay」曲になりましたというお話で、頑張ってうるさい解説にしました(笑)
「大げさ病」
この曲は今回のレコーディングでは一番最初に録りました。
1日に数曲録る予定やったので、効率よく進めていく為に収録の順番というのは意外と大切だったりします。
各楽器の音決めやアレンジやフレーズの変更なんて、より良い作品にする為に収録中に随時変更していくものやから、意外なところで時間がかかったりします。
やから1曲目は大体アレンジがほぼ決まっていてすんなり終わり、尚かつ次の曲への音作りの時間が少なくてすむ楽曲を選びます。
この曲はすんなり終わったと思う。
ベースに関しては「自称ミュージシャン」や「面倒くさい」のようなファンクロックテイストの曲なので、ベースにも比較的スペースがあったから(つまり色々音の数を入れたり減らしたりできる空間がある)
ついつい色々やりたくなって音数を増やしたり、ワウ系エフェクターを使って音色変えたりしてたら、
「代谷弾きすぎ!減らすって選択も時には必要だよ」とプロデューサーからアドバイスが入る。
で、減らした結果が2番のA メロのフレーズになってます。
スペースがあるからこそ弾かない音を使う、つまり「休符を上手に弾く」ということが重要です。
特にファンクにおいては休符はとても大切です。
この曲は「大げさ病」ということで、やたら大げさな奴をテーマに歌ってるんやけど、ホンマにいますよね?こういう人。
高校入りたての春先にこういう大げさな奴が一番多いかも。。。
「オレは中学の時に番長やってた」とか「めっちゃモテた」とか。。。
でも何日か経つとそいつの感じが大体掴めるので「こいつかなり盛ってたなー。さては高校デビューやな?」と。
あと歌詞にもあるけど病気系ね。
骨折してギブスで学校に来て、骨折したことがメチャクチャカッコいいと勘違いして必要以上に声デカめでアピールする奴とか。
要は注目されたいんやね。
とにかく皆さんの周りにも1人はいた筈。
オレはそういう人を見て何だかこそばゆい恥ずかしさを感じるのです。
この曲には、そういう大げさな輩を吹き飛ばす括弧芳雄なギターが入ってます。
「背中と腕にタトゥーが入ってる感じなんやけど昔悪い事をしすぎてこけると骨折するようなギターリスト」をテーマにプレイした清正君のギターは、そういう脆さを含めつつ、かつ太い音で常にウネりにウネッてます。
曲が終わっても1人でずっとウネり続けるはみ出した所が好きです。
こないだの姫路ワンマンから演奏したんやけど、大げさ病ということでメンバー各自「大げさソロ」やりました。
あー面白かった。またやりたいな。まだの人はライブ会場にてお楽しみにー。
1日に数曲録る予定やったので、効率よく進めていく為に収録の順番というのは意外と大切だったりします。
各楽器の音決めやアレンジやフレーズの変更なんて、より良い作品にする為に収録中に随時変更していくものやから、意外なところで時間がかかったりします。
やから1曲目は大体アレンジがほぼ決まっていてすんなり終わり、尚かつ次の曲への音作りの時間が少なくてすむ楽曲を選びます。
この曲はすんなり終わったと思う。
ベースに関しては「自称ミュージシャン」や「面倒くさい」のようなファンクロックテイストの曲なので、ベースにも比較的スペースがあったから(つまり色々音の数を入れたり減らしたりできる空間がある)
ついつい色々やりたくなって音数を増やしたり、ワウ系エフェクターを使って音色変えたりしてたら、
「代谷弾きすぎ!減らすって選択も時には必要だよ」とプロデューサーからアドバイスが入る。
で、減らした結果が2番のA メロのフレーズになってます。
スペースがあるからこそ弾かない音を使う、つまり「休符を上手に弾く」ということが重要です。
特にファンクにおいては休符はとても大切です。
この曲は「大げさ病」ということで、やたら大げさな奴をテーマに歌ってるんやけど、ホンマにいますよね?こういう人。
高校入りたての春先にこういう大げさな奴が一番多いかも。。。
「オレは中学の時に番長やってた」とか「めっちゃモテた」とか。。。
でも何日か経つとそいつの感じが大体掴めるので「こいつかなり盛ってたなー。さては高校デビューやな?」と。
あと歌詞にもあるけど病気系ね。
骨折してギブスで学校に来て、骨折したことがメチャクチャカッコいいと勘違いして必要以上に声デカめでアピールする奴とか。
要は注目されたいんやね。
とにかく皆さんの周りにも1人はいた筈。
オレはそういう人を見て何だかこそばゆい恥ずかしさを感じるのです。
この曲には、そういう大げさな輩を吹き飛ばす括弧芳雄なギターが入ってます。
「背中と腕にタトゥーが入ってる感じなんやけど昔悪い事をしすぎてこけると骨折するようなギターリスト」をテーマにプレイした清正君のギターは、そういう脆さを含めつつ、かつ太い音で常にウネりにウネッてます。
曲が終わっても1人でずっとウネり続けるはみ出した所が好きです。
こないだの姫路ワンマンから演奏したんやけど、大げさ病ということでメンバー各自「大げさソロ」やりました。
あー面白かった。またやりたいな。まだの人はライブ会場にてお楽しみにー。
2010/09/26
名古屋です。代谷です。
昨日の名古屋ライブに来てくれた皆さん、ありがとう!
小雨のぱらつく中、ライブは大盛り上がりでした。
昨日の名古屋ではライブ中にまさかの1曲増えるという時間の限られているイベントライブでは稀なことが起きました。
今回のアルバムは比較的時間の短い曲が多いので、
新曲を中心に5 曲のセットリストを組んだら4曲目終わりであと10分あるやん!?
「ほな、もう1曲追加でラスト2曲行こう」としげるがMCで言ったんやけど、
オレと清正君は追加曲を何をやるのか聞いていない。
しかし、そこは常日頃ライブ中によくセットリストが変わることがあるニュートラル。
全く問題なし男ちゃんです。
メンバー間の阿吽の呼吸で「君に届け」を演奏しました。
(周南ライブでは2曲目演奏中にしげるに「次の曲はうるsayで行くよ!」と5回位言われたのに全く分からなかったオレですが何か? 笑)
いやー、よかった良かった。あー楽しかった。
それでは、また必ず近い内にまた行きますので、名古屋の皆さんよろしくです。
次は九州だぜい!
その前にしげるソロライブも30日にあるけん、みんな行くとよ!
追伸
今回のツアーでのグルメ写真をアップ。
1、周南ライブライズ近くのラーメン屋さん。
地元の方がいっぱいいらっしゃって懐かしい味で美味しかったです。
ここのお店のおばちゃんにしげるが「男前やねー!」って言われてました。
2、広島はもちろんお好み焼き。
お好み焼きはもちろん、その前に食べる鉄板焼きも死ぬほど美味い!
3、名古屋といえば喫茶店のモーニング、モーニングといえばナポリタン。
名古屋のナポリタンは鉄板の下に卵が敷かれていました。
姫路も名古屋と同じく何故かモーニング文化が盛んで、この昔ながらのナポリタンは姫路でもあったとか。。。
追伸2
今日は22時からインターネットラジオ『僕と雨とハーモニカ』の放送があります。
スペシャルゲスト登場です(メンバーではなく)
乞うご期待!
livecast.jpへGO!
小雨のぱらつく中、ライブは大盛り上がりでした。
昨日の名古屋ではライブ中にまさかの1曲増えるという時間の限られているイベントライブでは稀なことが起きました。
今回のアルバムは比較的時間の短い曲が多いので、
新曲を中心に5 曲のセットリストを組んだら4曲目終わりであと10分あるやん!?
「ほな、もう1曲追加でラスト2曲行こう」としげるがMCで言ったんやけど、
オレと清正君は追加曲を何をやるのか聞いていない。
しかし、そこは常日頃ライブ中によくセットリストが変わることがあるニュートラル。
全く問題なし男ちゃんです。
メンバー間の阿吽の呼吸で「君に届け」を演奏しました。
(周南ライブでは2曲目演奏中にしげるに「次の曲はうるsayで行くよ!」と5回位言われたのに全く分からなかったオレですが何か? 笑)
いやー、よかった良かった。あー楽しかった。
それでは、また必ず近い内にまた行きますので、名古屋の皆さんよろしくです。
次は九州だぜい!
その前にしげるソロライブも30日にあるけん、みんな行くとよ!
追伸
今回のツアーでのグルメ写真をアップ。
1、周南ライブライズ近くのラーメン屋さん。
地元の方がいっぱいいらっしゃって懐かしい味で美味しかったです。
ここのお店のおばちゃんにしげるが「男前やねー!」って言われてました。
2、広島はもちろんお好み焼き。
お好み焼きはもちろん、その前に食べる鉄板焼きも死ぬほど美味い!
3、名古屋といえば喫茶店のモーニング、モーニングといえばナポリタン。
名古屋のナポリタンは鉄板の下に卵が敷かれていました。
姫路も名古屋と同じく何故かモーニング文化が盛んで、この昔ながらのナポリタンは姫路でもあったとか。。。
追伸2
今日は22時からインターネットラジオ『僕と雨とハーモニカ』の放送があります。
スペシャルゲスト登場です(メンバーではなく)
乞うご期待!
livecast.jpへGO!
2010/09/24
広島から山口へ
昨日の広島ライブは熱かったですね!
やっぱ広島の人はぶち熱いじゃけーー!こっちも負けんよう頑張ったわ〜!
またできるだけ早くライブしに来たいし、しげるも言ってるようにワンマンライブもしたいと思ってます。
そんときはよろしくです。
で、今はリハーサル終わりの山口周南ライブライズの楽屋にてアップ中です。
久しぶりの山口でのライブがもう間もなく始まります。
メンバーは只今少し腹ごしらえ中です。
その写真をアップしようと思ったんやけど、あまりに楽屋が暗くて写真がよくわからんので。
そのかわりとは言ってはなんですが、昨日の清正君の楽屋での一枚をアップしときます。
ライブ終わったのにもかかわらず、しげるのギターを弾いてました。
ホンマにギター小僧、いやギターバカ、いやもうバカですね(笑)
ではでは今日の周南ライブも熱く行きましょう!!
もう間もなく!
代谷
やっぱ広島の人はぶち熱いじゃけーー!こっちも負けんよう頑張ったわ〜!
またできるだけ早くライブしに来たいし、しげるも言ってるようにワンマンライブもしたいと思ってます。
そんときはよろしくです。
で、今はリハーサル終わりの山口周南ライブライズの楽屋にてアップ中です。
久しぶりの山口でのライブがもう間もなく始まります。
メンバーは只今少し腹ごしらえ中です。
その写真をアップしようと思ったんやけど、あまりに楽屋が暗くて写真がよくわからんので。
そのかわりとは言ってはなんですが、昨日の清正君の楽屋での一枚をアップしときます。
ライブ終わったのにもかかわらず、しげるのギターを弾いてました。
ホンマにギター小僧、いやギターバカ、いやもうバカですね(笑)
ではでは今日の周南ライブも熱く行きましょう!!
もう間もなく!
代谷
2010/09/19
姫路ベータワンマン!
今日は姫路ベータでレコ発ワンマンライブでした。
アルバム「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」を全曲演奏しました。
初のお披露目となった「77年式のドライブ」「大げさ病」や「僕らが蒼空の前で立ち尽くす時」はいかがでしたか?
ダイちゃんのソロ面白かったですね。
清正君のソロカッコよかったですね。
昨日は2部制で1部はニューアルバムを、2部では今までの曲を演奏しました。
とてもとてもよいライブになりました。
楽しかったですね、皆さん!
昨日のベータのライブはかなりお得感満載でした!(4人しげるもやったしね)
では、今日はまさかの東京渋谷でライブです。(大移動です)
今日のライブもお得感満載でやりますよー。
お楽しみにー。
代谷
アルバム「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」を全曲演奏しました。
初のお披露目となった「77年式のドライブ」「大げさ病」や「僕らが蒼空の前で立ち尽くす時」はいかがでしたか?
ダイちゃんのソロ面白かったですね。
清正君のソロカッコよかったですね。
昨日は2部制で1部はニューアルバムを、2部では今までの曲を演奏しました。
とてもとてもよいライブになりました。
楽しかったですね、皆さん!
昨日のベータのライブはかなりお得感満載でした!(4人しげるもやったしね)
では、今日はまさかの東京渋谷でライブです。(大移動です)
今日のライブもお得感満載でやりますよー。
お楽しみにー。
代谷
2010/09/16
「花束の日々」
この曲の歌入れの時、しげるが何パターンか違うテーマの歌詞を歌った。
その中で「例えば世界中のすべて人が君の敵となってしまうのならば 僕も君の敵となりその中で伝えよう 今僕らが握る武器をすべて花に変えてみよう」という歌詞にとても惹かれた。
そこでオレは提案した。
「最後に『愛しています』と括って、結婚式で新郎が歌うような曲にしようよ」と。
しげるは曖昧に答え、ちょっと改めて考えると言ってその日の歌入れは終了した。
後日オレはMIX作業(録音した曲の音質やバランスを全体的に調整する作業)の為にレコーディングスタジオへ向かっていた。
前日に歌詞を録り終えたばかりの「花束の日々」を聴きながら。
とてもいい歌詞に出来上がっていて満足のいくものやったけど、まだ理解できない部分があったので何度もリピートしていた。
どうしても2番以降がいまいち分からない。
しかし10何回目かの時に突然堰を切ったかのように数多の感情が溢れ出し涙した。
2番
「例えば過去と未来のどちらかを選べてそこに行けるとしたら 僕はきっと笑いながら適当に決めるよ どちらでも同じことさ 君と過ごす今日があれば 君の過去も君の未来も君の始まりは僕がいるから 君と生きるこの日々のすべてが それこそが今の僕の未来だ」
どの時代を切り取って見てみても、二人の姿が想像できる。
『今日は過去を積み重ねたものであり、未来は今日を積み重ねたもの』
を大切しているからこそ、今君と過ごしている僕は過去をやり直したり、未来への不安も恐れない。
君との恋は刹那的なものじゃなくて、ずっと永々と続く日々の繋がり。4次元的な。
そこをとても強く感じるこの歌詞がグッとくる。
で続きのCメロ「希望の壁の前」でってところ。
普通なら「絶望の壁の前」と来るところが「希望」になっているから、さらに愛情が深まる。
君が絶望の前にいる時はもちろん、前向きに目標を乗り越えようとしてるけどなかな乗り越えられない時も支えるよ。と
そして最後のサビ。
「どんな未来も乗り越えてみせる 君と繋いだ今日を信じて」
常に未来を見据えて君の為に今を精一杯生きる僕の強さ、深い優しさがカッコ良くて凄く憧れる。
「君の胸に残るそのかさぶたも花束のように変えてみせるよ」も好き。
まだ僕と出会う前にできたであろう直っていない君の心のキズ。
『それもこれから僕が癒して行くよ』って感じで、どんだけ愛深いねん!ホンマに察しと思いやりが半端ではない。
「君を愛すだだその為だけに僕の全てを費やしてみるよ」
この最後の言葉がメチャメチャカッコ良すぎるやん!男やったらこういう男になりたいやん!いつか言いたいし。
でもそう言えるのはやっぱり「君と出会い 君に恋して 君と夢見て 僕は生きてる」から。
そこにまたループして戻ってきて、君との繋がりを幸せに思える!
「OH〜YEAH〜YEAH〜」って咆哮がまたその君への強い気持ちを表していてグッと胸を締め付けます。
最高です。
この曲は「愛する」ということを深く強く教えてくれる。
それも誰しもが使う分かりやすい言葉で。
「愛してます」と書くことは簡単なんやな〜と。
そうではなく、それよりも遥か先のことをやってのけた作詞家三木茂の才能に「天才」を感じ脱帽しました。
オレが結婚するときはこの曲を歌い、捧げるだけの強さを持った男になりたいな〜。
代谷
その中で「例えば世界中のすべて人が君の敵となってしまうのならば 僕も君の敵となりその中で伝えよう 今僕らが握る武器をすべて花に変えてみよう」という歌詞にとても惹かれた。
そこでオレは提案した。
「最後に『愛しています』と括って、結婚式で新郎が歌うような曲にしようよ」と。
しげるは曖昧に答え、ちょっと改めて考えると言ってその日の歌入れは終了した。
後日オレはMIX作業(録音した曲の音質やバランスを全体的に調整する作業)の為にレコーディングスタジオへ向かっていた。
前日に歌詞を録り終えたばかりの「花束の日々」を聴きながら。
とてもいい歌詞に出来上がっていて満足のいくものやったけど、まだ理解できない部分があったので何度もリピートしていた。
どうしても2番以降がいまいち分からない。
しかし10何回目かの時に突然堰を切ったかのように数多の感情が溢れ出し涙した。
2番
「例えば過去と未来のどちらかを選べてそこに行けるとしたら 僕はきっと笑いながら適当に決めるよ どちらでも同じことさ 君と過ごす今日があれば 君の過去も君の未来も君の始まりは僕がいるから 君と生きるこの日々のすべてが それこそが今の僕の未来だ」
どの時代を切り取って見てみても、二人の姿が想像できる。
『今日は過去を積み重ねたものであり、未来は今日を積み重ねたもの』
を大切しているからこそ、今君と過ごしている僕は過去をやり直したり、未来への不安も恐れない。
君との恋は刹那的なものじゃなくて、ずっと永々と続く日々の繋がり。4次元的な。
そこをとても強く感じるこの歌詞がグッとくる。
で続きのCメロ「希望の壁の前」でってところ。
普通なら「絶望の壁の前」と来るところが「希望」になっているから、さらに愛情が深まる。
君が絶望の前にいる時はもちろん、前向きに目標を乗り越えようとしてるけどなかな乗り越えられない時も支えるよ。と
そして最後のサビ。
「どんな未来も乗り越えてみせる 君と繋いだ今日を信じて」
常に未来を見据えて君の為に今を精一杯生きる僕の強さ、深い優しさがカッコ良くて凄く憧れる。
「君の胸に残るそのかさぶたも花束のように変えてみせるよ」も好き。
まだ僕と出会う前にできたであろう直っていない君の心のキズ。
『それもこれから僕が癒して行くよ』って感じで、どんだけ愛深いねん!ホンマに察しと思いやりが半端ではない。
「君を愛すだだその為だけに僕の全てを費やしてみるよ」
この最後の言葉がメチャメチャカッコ良すぎるやん!男やったらこういう男になりたいやん!いつか言いたいし。
でもそう言えるのはやっぱり「君と出会い 君に恋して 君と夢見て 僕は生きてる」から。
そこにまたループして戻ってきて、君との繋がりを幸せに思える!
「OH〜YEAH〜YEAH〜」って咆哮がまたその君への強い気持ちを表していてグッと胸を締め付けます。
最高です。
この曲は「愛する」ということを深く強く教えてくれる。
それも誰しもが使う分かりやすい言葉で。
「愛してます」と書くことは簡単なんやな〜と。
そうではなく、それよりも遥か先のことをやってのけた作詞家三木茂の才能に「天才」を感じ脱帽しました。
オレが結婚するときはこの曲を歌い、捧げるだけの強さを持った男になりたいな〜。
代谷
2010/09/14
実は
清正です。
CombatGuitarさんにオリジナルギターを作って頂きました。一応「清正モデル」です。
見た目は、以前から使用していたギターとほぼ同じ。
そのせいもあって、ライブに投入して1ヶ月以上経つにも関わらず、殆どの方に気付いてもらう事が出来ず・・・。
自分好みにセッティングして頂いただけあり、サウンド、使い心地は最高。
ギタリスト仲間や、ライブハウスの音響の方から高評価を頂き、心の中で大喜びしています(表に出すと恥ずかしいんで)。
興味がある方は、チラっと見てやって下さい。
CombatGuitarさんにオリジナルギターを作って頂きました。一応「清正モデル」です。
見た目は、以前から使用していたギターとほぼ同じ。
そのせいもあって、ライブに投入して1ヶ月以上経つにも関わらず、殆どの方に気付いてもらう事が出来ず・・・。
自分好みにセッティングして頂いただけあり、サウンド、使い心地は最高。
ギタリスト仲間や、ライブハウスの音響の方から高評価を頂き、心の中で大喜びしています(表に出すと恥ずかしいんで)。
興味がある方は、チラっと見てやって下さい。
2010/09/13
音符
ここ数ヶ月の僕は音符を意識しながらドラムを叩くようにしています。
何故4/4なのか、6/8なのかとかね・・・・・・
そんなの当たり前じゃね??的な意見もあるとは思いますが、ドラムの譜面ってみなさんはあまり目にする事はないですよね??
ドラムの譜面って、音符だけでは表現できない部分があります。(例えばゴーストノート、略してゴースト。これ譜面に書けない。笑)
ただ8beatの音符を機械的に叩くのではなく前にも書いたように人間が叩くには意味があって、同じBPMの8を叩くにしてもスクエアに叩くのか、少しハネるのか、結構ハネるのかなど曲に対する解釈や周りの演奏、歌に因って変わってくるのです。
しかしながら音符を意識していないと結構好き勝手な演奏をしてしまう事があって、それが上手いんだけども自己満足な演奏だったり、解釈の違いで演奏が合わなかったり・・・・・。
ドラムがそれをやっちゃうともう元も子もない状態です。
基本中の基本なんだけども今一度自分の中での意識の持って行き方を変えてみて、初心忘れべからずで練習しています。
ドラム、ってほんと奥が深すぎてまだまだ勉強の日々です。
さて、ここで問題です。
下記の楽曲は何拍子の曲でしょうか???
かっこいいのよ、この曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=DSzPaKRnHyo
今日はロングリハーサル。5時間叩くとさすがにヘロヘロ。
日が明るかったので遊びに行きたかったけど、帰ってビールを飲んだからそのまま意識が飛んでしまってました。
リハーサルの合間に写真を一枚撮ったので載せておきますね〜!
ビートダイスケ
何故4/4なのか、6/8なのかとかね・・・・・・
そんなの当たり前じゃね??的な意見もあるとは思いますが、ドラムの譜面ってみなさんはあまり目にする事はないですよね??
ドラムの譜面って、音符だけでは表現できない部分があります。(例えばゴーストノート、略してゴースト。これ譜面に書けない。笑)
ただ8beatの音符を機械的に叩くのではなく前にも書いたように人間が叩くには意味があって、同じBPMの8を叩くにしてもスクエアに叩くのか、少しハネるのか、結構ハネるのかなど曲に対する解釈や周りの演奏、歌に因って変わってくるのです。
しかしながら音符を意識していないと結構好き勝手な演奏をしてしまう事があって、それが上手いんだけども自己満足な演奏だったり、解釈の違いで演奏が合わなかったり・・・・・。
ドラムがそれをやっちゃうともう元も子もない状態です。
基本中の基本なんだけども今一度自分の中での意識の持って行き方を変えてみて、初心忘れべからずで練習しています。
ドラム、ってほんと奥が深すぎてまだまだ勉強の日々です。
さて、ここで問題です。
下記の楽曲は何拍子の曲でしょうか???
かっこいいのよ、この曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=DSzPaKRnHyo
今日はロングリハーサル。5時間叩くとさすがにヘロヘロ。
日が明るかったので遊びに行きたかったけど、帰ってビールを飲んだからそのまま意識が飛んでしまってました。
リハーサルの合間に写真を一枚撮ったので載せておきますね〜!
ビートダイスケ
2010/09/10
チーバLOOK!
昨日の千葉ルックライブ、来てくれたみなさんありがとう!
いつもよりも少し短い時間やったからアッという間に終わっちゃった。
やから、アンコールもらえてもう1曲できて嬉しかった。
昨日はライブで初めて「うるsay」を演奏。
めっちゃ盛り上がり、会場全員で「うるsay!!」
単純にストレス発散になるな〜。
もっともっと言いたかった、まだまだもの足りないって人は来週の姫路でワンマンライブを一緒に長ーく楽しみましょう!
お待ちしてま〜す!
追伸
昨日、楽屋でチーバ君を発見!
ルック店長斉藤さんに「チーバ君、可愛いっすね」って言ったら、
チーバ君ステッカーを貰いました。
横向きだと千葉県のカタチをしたチーバ君が、ゴミ拾いをしてたりしてまたグッド。
チーバ君がマスコットを務める千葉国体は間もなく25日からです。
1/1チーバ君に会えるかも(笑)
代谷
いつもよりも少し短い時間やったからアッという間に終わっちゃった。
やから、アンコールもらえてもう1曲できて嬉しかった。
昨日はライブで初めて「うるsay」を演奏。
めっちゃ盛り上がり、会場全員で「うるsay!!」
単純にストレス発散になるな〜。
もっともっと言いたかった、まだまだもの足りないって人は来週の姫路でワンマンライブを一緒に長ーく楽しみましょう!
お待ちしてま〜す!
追伸
昨日、楽屋でチーバ君を発見!
ルック店長斉藤さんに「チーバ君、可愛いっすね」って言ったら、
チーバ君ステッカーを貰いました。
横向きだと千葉県のカタチをしたチーバ君が、ゴミ拾いをしてたりしてまたグッド。
チーバ君がマスコットを務める千葉国体は間もなく25日からです。
1/1チーバ君に会えるかも(笑)
代谷
2010/09/09
千葉LOOKの楽屋より生中継!!
清正とスタッフの3人で食べに行ったつけ麺屋が思った以上に美味しくて3人お腹がいっぱい。
後は本番まで後数時間・・・・・・。
爆音の楽屋で音が止まる度に面白くない話をスタッフがしています。
よくしゃべるスタッフです。
ビートダイスケ
後は本番まで後数時間・・・・・・。
爆音の楽屋で音が止まる度に面白くない話をスタッフがしています。
よくしゃべるスタッフです。
ビートダイスケ
Recent Diary
Recent Photo
2010/09/26 :: 名古屋です。代谷です。
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
2010/09/26 :: 名古屋です。代谷です。
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
2010/09/26 :: 名古屋です。代谷です。
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
2010/09/24 :: 広島から山口へ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2010/09/19 :: 姫路ベータワンマン!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2010/09/14 :: 実は
!!$img1!!
!!$img1!!
2010/09/13 :: 音符
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2010/09/10 :: チーバLOOK!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2010/09/09 :: 千葉LOOKの楽屋より生中継!!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2010/09/06 :: ボクシング
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo