2023/07/29
『ぼっち・ざ・ろっく』
突然の兄貴からの電話
年に1回あるかないかの連絡やから身内に不幸か?
とネガティブな感情が先に立つ。苦笑
話を聞くとどうやら中学生の姪っ子がギターを始めたいとのこと
それもアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』が好きでひとりちゃんの黒のレスポールを探していると
おおーー素敵やん!
あのアニメ面白かったし、『けいおん』以来のバンドアニメのヒット作。
流石にギブソンのレスポールは高過ぎて買えないし
すぐに挫折するかもやから安い中古でもと現実的な話をしてくる兄貴
ひとまずピンクのジャージを買って、衣装を真似してテンションアップはどう?
と言ってみたら、姪っ子はピンクが嫌いらしいw
アンプも持ってないってことで
パソコンにオーディオインターフェイスを繋いでGaragebandでギター弾けば?と説明しとた
とにかく姪っ子が後藤ひとりばりにギターヒーローになったらめっちゃ最高やのになー。
アニメみたいに夜な夜なyoutubeにアップしたりしてねー。
ギター沼にどっぷりハマらんかなー。
コードのFで挫折しませんように!
頑張れー!
代谷
年に1回あるかないかの連絡やから身内に不幸か?
とネガティブな感情が先に立つ。苦笑
話を聞くとどうやら中学生の姪っ子がギターを始めたいとのこと
それもアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』が好きでひとりちゃんの黒のレスポールを探していると
おおーー素敵やん!
あのアニメ面白かったし、『けいおん』以来のバンドアニメのヒット作。
流石にギブソンのレスポールは高過ぎて買えないし
すぐに挫折するかもやから安い中古でもと現実的な話をしてくる兄貴
ひとまずピンクのジャージを買って、衣装を真似してテンションアップはどう?
と言ってみたら、姪っ子はピンクが嫌いらしいw
アンプも持ってないってことで
パソコンにオーディオインターフェイスを繋いでGaragebandでギター弾けば?と説明しとた
とにかく姪っ子が後藤ひとりばりにギターヒーローになったらめっちゃ最高やのになー。
アニメみたいに夜な夜なyoutubeにアップしたりしてねー。
ギター沼にどっぷりハマらんかなー。
コードのFで挫折しませんように!
頑張れー!
代谷
2023/07/14
痛いのよ
本当に暑い日が続いていますね。
熱中症や脱水症状にならないよう、適切な水分補給とこまめな休憩を心掛けましようね。
あと適度な塩分補給も。
皆さん体調管理には十分に気をつけてくださいね。
体調管理と言えば、ここ1ヶ月、指の腱鞘炎に悩まされています。
過度な練習による負担が原因かと。
安静にしておく必要があるのですが、ライブが控えているので練習しないわけにもいかず。
医師は、とにかく安静にと言うだけなので、痛みを和らげる方法を調べてみると、指の腱鞘炎を和らげるサポーターを発見。
早速購入し、装着。
確かに指が固定されて痛みをあまり感じなくなった。
これは、期待大とサポーターを着けた状態で一日過ごし、翌日練習に挑んだ結果。。。痛いのよ。
なんならサポーターをしてたせいで指が固まり、無理やり曲げると着ける前より痛みが増してる始末。
本来もっと長時間着け続けておく必要があるのだから、当たり前っちゃ当たり前の結果ですけどね。
その後は、別の方法をいろいろ模索し、練習方法やフォームの見直し、指の負担を軽減するために演奏前のストレッチや予熱運動を行い、練習中に痛みを感じたら即座に休憩し、炎症を和らげる処置で何とかギターは、弾けております。
おかげさまで昨日あたりから少し痛みが和らいできているので、なんとか回復した状態でライブに臨めそうです。
最高のパフォーマンスをお届けできるようにしておきますね。
ライブで会えることを楽しみにしています!
清正
熱中症や脱水症状にならないよう、適切な水分補給とこまめな休憩を心掛けましようね。
あと適度な塩分補給も。
皆さん体調管理には十分に気をつけてくださいね。
体調管理と言えば、ここ1ヶ月、指の腱鞘炎に悩まされています。
過度な練習による負担が原因かと。
安静にしておく必要があるのですが、ライブが控えているので練習しないわけにもいかず。
医師は、とにかく安静にと言うだけなので、痛みを和らげる方法を調べてみると、指の腱鞘炎を和らげるサポーターを発見。
早速購入し、装着。
確かに指が固定されて痛みをあまり感じなくなった。
これは、期待大とサポーターを着けた状態で一日過ごし、翌日練習に挑んだ結果。。。痛いのよ。
なんならサポーターをしてたせいで指が固まり、無理やり曲げると着ける前より痛みが増してる始末。
本来もっと長時間着け続けておく必要があるのだから、当たり前っちゃ当たり前の結果ですけどね。
その後は、別の方法をいろいろ模索し、練習方法やフォームの見直し、指の負担を軽減するために演奏前のストレッチや予熱運動を行い、練習中に痛みを感じたら即座に休憩し、炎症を和らげる処置で何とかギターは、弾けております。
おかげさまで昨日あたりから少し痛みが和らいできているので、なんとか回復した状態でライブに臨めそうです。
最高のパフォーマンスをお届けできるようにしておきますね。
ライブで会えることを楽しみにしています!
清正
2023/07/13
美味んぼ「牛肉の力」
ある日、山岡士郎が資料室でぼーとしてると取引先が来て、「プロ野球の取材のため高知と宮崎に行こう」と誘われる
取材の一環で選手と晩ご飯を一緒に食べると選手が食事の栄養管理できていなかったことが判明
ステーキハウスのオープン記念に招かれた初対面の球団オーナーにズケズケと辛辣に苦言を呈す
さらにステーキハウスの肉が不味くて、また苦言を呈すが
たまたま同席していた犬猿の仲の海原雄山(親父)に美味しくない理由を聞かれ、
「お前は間違っていると」指摘された上、
翌日牧場にまで連れて行かれて美味しくない理由を探ったが分からずとことん説教される
(ちゃんと息子に教育する雄山は実は優しい説w)
ぐうの音を出ず言い返せず悔しい思いをして東京へ帰る
翌日、落ち込んで躍起になって仕事するかと思いきや出社して資料室で寝る
これが東西新聞社 山岡士郎のある日の出張w
うまいもん食べて、勉強になって帰って仕事せず寝るってw
士郎の仕事って何!笑
代谷
取材の一環で選手と晩ご飯を一緒に食べると選手が食事の栄養管理できていなかったことが判明
ステーキハウスのオープン記念に招かれた初対面の球団オーナーにズケズケと辛辣に苦言を呈す
さらにステーキハウスの肉が不味くて、また苦言を呈すが
たまたま同席していた犬猿の仲の海原雄山(親父)に美味しくない理由を聞かれ、
「お前は間違っていると」指摘された上、
翌日牧場にまで連れて行かれて美味しくない理由を探ったが分からずとことん説教される
(ちゃんと息子に教育する雄山は実は優しい説w)
ぐうの音を出ず言い返せず悔しい思いをして東京へ帰る
翌日、落ち込んで躍起になって仕事するかと思いきや出社して資料室で寝る
これが東西新聞社 山岡士郎のある日の出張w
うまいもん食べて、勉強になって帰って仕事せず寝るってw
士郎の仕事って何!笑
代谷
2023/06/30
なんか
MACのメモ帳の予測変換が
使い辛い。
単語を入力していくと、傍で予測単語が出る分にはいいやけど
長文で入力している途中に、こっちのタイミングじゃないところで
勝手に一足先に漢字変換してくれる
それが、自分の入力リズムと全く合わない。
その上、単語の最後の文字を書いてる途中に、優しさで一足先に変換するもんやから
まだ俺が書いてる途中でしょうが!!!!
と黒板五郎さんばりにイライラして
で結局違う単語に変換されちゃって、消して戻ってる時にも
また違う単語に変換されちゃって、なんか常に変換しようとしてくるから
すんごい入力に疲れる。
こっちが変換したいタイミングでスペースキー押すから待ってて欲しい
もうちょっと練習しないと慣れないなー
こっちの頭で予測してる文字が実際の変換と違うから予測変換を予測しながら入力するのが大変って!あーーーーー!笑
便利なるってのは、こっちもそっちに合わせてアップデートしていかないと
便利にならないってことなんやね。
ようわからんけどw
代谷
使い辛い。
単語を入力していくと、傍で予測単語が出る分にはいいやけど
長文で入力している途中に、こっちのタイミングじゃないところで
勝手に一足先に漢字変換してくれる
それが、自分の入力リズムと全く合わない。
その上、単語の最後の文字を書いてる途中に、優しさで一足先に変換するもんやから
まだ俺が書いてる途中でしょうが!!!!
と黒板五郎さんばりにイライラして
で結局違う単語に変換されちゃって、消して戻ってる時にも
また違う単語に変換されちゃって、なんか常に変換しようとしてくるから
すんごい入力に疲れる。
こっちが変換したいタイミングでスペースキー押すから待ってて欲しい
もうちょっと練習しないと慣れないなー
こっちの頭で予測してる文字が実際の変換と違うから予測変換を予測しながら入力するのが大変って!あーーーーー!笑
便利なるってのは、こっちもそっちに合わせてアップデートしていかないと
便利にならないってことなんやね。
ようわからんけどw
代谷
2023/06/19
素敵な週末
土曜日は本所BIG SHIPでtheSoulとの2マンライブ
来てくれてたみんな、ありがとう!
めっちゃ盛り上がって楽しかったね!
みんなの声がめっちゃライブって感じで最高やった!
theSoulとはめちゃくちゃ久しぶりで、ライブができて本当に良かった
ライブも楽屋もずっと楽しくて、、、
大好きな「東京電車ー駆け込んで行くー!」って袖で自分の曲のように一緒に歌ってね
一番聞きたかった「僕はパイロット」に目頭が熱くなって
僕らの曲「フレーフレーフレー」をピアノアレンジで素敵に歌ってくれて嬉しかった。
セッションでは「Sunday Rainy Bleus」を一緒に演奏して、たっちゃんと清正くんのギターソロも激アツやったし、この曲は本当にいつも力をくれる。
今書きながらもずっとメロディが鳴っていて、ずっとパワーをもらってる。
theSoulとまたすぐにライブしたいなー。
本当に充実した一日やった。
まだの人もライブ来られた人も是非是非もう1回アーカイブで見てみてね。
スタッフさんもありがとうでした!
日曜日はプロデューサーを交えて新曲リハーサル
10時間ずっっと色んな曲をアレンジしてたけど、あっという間やった
やっぱ曲を作っていくのは面白い。
色んな角度から思いを形にして、次はこうしようと試して試してね。
そらお腹も空くよね。
弁当をお昼と夜に1個ずつ食べたらメンバーに呆れられたw
ご飯の時間にご飯食べただけやのに2個も食べるんかい!ってw
燃費悪男ですからw
とにかく音楽漬けの一日でした。
あとはさらにブラッシュアップするために頑張るぞー!
早くみんなに聞かせられるようにね。
みんな!お楽しみにね。
たくさんいい曲できてまっせー。
代谷
来てくれてたみんな、ありがとう!
めっちゃ盛り上がって楽しかったね!
みんなの声がめっちゃライブって感じで最高やった!
theSoulとはめちゃくちゃ久しぶりで、ライブができて本当に良かった
ライブも楽屋もずっと楽しくて、、、
大好きな「東京電車ー駆け込んで行くー!」って袖で自分の曲のように一緒に歌ってね
一番聞きたかった「僕はパイロット」に目頭が熱くなって
僕らの曲「フレーフレーフレー」をピアノアレンジで素敵に歌ってくれて嬉しかった。
セッションでは「Sunday Rainy Bleus」を一緒に演奏して、たっちゃんと清正くんのギターソロも激アツやったし、この曲は本当にいつも力をくれる。
今書きながらもずっとメロディが鳴っていて、ずっとパワーをもらってる。
theSoulとまたすぐにライブしたいなー。
本当に充実した一日やった。
まだの人もライブ来られた人も是非是非もう1回アーカイブで見てみてね。
スタッフさんもありがとうでした!
日曜日はプロデューサーを交えて新曲リハーサル
10時間ずっっと色んな曲をアレンジしてたけど、あっという間やった
やっぱ曲を作っていくのは面白い。
色んな角度から思いを形にして、次はこうしようと試して試してね。
そらお腹も空くよね。
弁当をお昼と夜に1個ずつ食べたらメンバーに呆れられたw
ご飯の時間にご飯食べただけやのに2個も食べるんかい!ってw
燃費悪男ですからw
とにかく音楽漬けの一日でした。
あとはさらにブラッシュアップするために頑張るぞー!
早くみんなに聞かせられるようにね。
みんな!お楽しみにね。
たくさんいい曲できてまっせー。
代谷
2023/06/17
ライブです
本日は、theSoulと2マンライブ。
久しぶりに一緒にやれるのがホントに楽しみ。
ライブもですが、会えることが嬉しくてね。
普段と違う環境なので少し不安なところもありましたが、関係ないですね。
目一杯、楽しみます。
それでは、ライブでお会いしましょう。
清正
久しぶりに一緒にやれるのがホントに楽しみ。
ライブもですが、会えることが嬉しくてね。
普段と違う環境なので少し不安なところもありましたが、関係ないですね。
目一杯、楽しみます。
それでは、ライブでお会いしましょう。
清正
2023/05/31
メンテ
そう言えばだいぶ前ににジャズベを修理に出した。
音が出にくいフレットがあって、何年もメンテナンスしてなかったから
もう10年近く前かもしれない
前回メンテナンスしてもらったお店へ郵送したんやけど、
まあ手際が良くて
急いでないからゆっくりで大丈夫ですって伝えてたのに
届いた当日にはすぐにやってくれて電話くれるというスピーディな対応。
これだけでもう嬉しいよね。
で特に状態が悪いわけではなかったので、一安心。
ネックの反りを調整してあとは微調整で元気に帰ってきました。
帰ってきたら新しい弦が今まで使ったことのない弦で、なんか弾いた感じの感触が良くて
あと音の鳴り方もやっぱり違うくて、気持ちよくてね
ちゃんとメンテナンスに出さないとだめよねー。って。
ありがとうです。
代谷
音が出にくいフレットがあって、何年もメンテナンスしてなかったから
もう10年近く前かもしれない
前回メンテナンスしてもらったお店へ郵送したんやけど、
まあ手際が良くて
急いでないからゆっくりで大丈夫ですって伝えてたのに
届いた当日にはすぐにやってくれて電話くれるというスピーディな対応。
これだけでもう嬉しいよね。
で特に状態が悪いわけではなかったので、一安心。
ネックの反りを調整してあとは微調整で元気に帰ってきました。
帰ってきたら新しい弦が今まで使ったことのない弦で、なんか弾いた感じの感触が良くて
あと音の鳴り方もやっぱり違うくて、気持ちよくてね
ちゃんとメンテナンスに出さないとだめよねー。って。
ありがとうです。
代谷
2023/05/22
横浜ライブありがと
昨日の横浜ライブありがと
やっとやっと声出しOKになって
いつものライブが戻ってきた
みんなの熱い歓声が心に響いて最高やった
長かったけど、またこうしてライブで一緒に声を張り上げて歌ってると、
そんな辛かったことも吹き飛んでしまったかのように
ただただ互いにライブを思いっきり楽しむ姿が本当に素敵でね。
ほんと昼も夜もライブがあって一日中幸せな時間でした。
チャパは5年ぶりのライブとは思えない佇まいで、ほんと5年分を加味してるように気持ちよさそうに歌ってるのをみて羨ましかった。
俺にもいい声といい曲といいアコギがあればなぁー笑
フリハイも山中しゃんとは7年ぶりぐらいの再会で、全然変わってなくて、
一緒にハイエースに乗って全国を回ってた頃を思い出したり、、、
あの頃となんら変わらず楽しいライブになったし、また一緒にセッションもして、
「恋人以上友達未満」もめっちゃ好きな歌やから、、、
ええ曲やわー。染みるわー。
とにかく爆音で演奏して、いつも通りのライブができて、仲間たちと過ごせた横浜の夜は最高でした。
みんな、ありがと!
次は6/17に墨田区本所でthe Soulとの2マンライブです。
みんなお楽しみにー!
代谷
やっとやっと声出しOKになって
いつものライブが戻ってきた
みんなの熱い歓声が心に響いて最高やった
長かったけど、またこうしてライブで一緒に声を張り上げて歌ってると、
そんな辛かったことも吹き飛んでしまったかのように
ただただ互いにライブを思いっきり楽しむ姿が本当に素敵でね。
ほんと昼も夜もライブがあって一日中幸せな時間でした。
チャパは5年ぶりのライブとは思えない佇まいで、ほんと5年分を加味してるように気持ちよさそうに歌ってるのをみて羨ましかった。
俺にもいい声といい曲といいアコギがあればなぁー笑
フリハイも山中しゃんとは7年ぶりぐらいの再会で、全然変わってなくて、
一緒にハイエースに乗って全国を回ってた頃を思い出したり、、、
あの頃となんら変わらず楽しいライブになったし、また一緒にセッションもして、
「恋人以上友達未満」もめっちゃ好きな歌やから、、、
ええ曲やわー。染みるわー。
とにかく爆音で演奏して、いつも通りのライブができて、仲間たちと過ごせた横浜の夜は最高でした。
みんな、ありがと!
次は6/17に墨田区本所でthe Soulとの2マンライブです。
みんなお楽しみにー!
代谷
2023/05/20
明日は横浜!
明日は横浜でライブ
1ヶ月ぶりのライブがもう何年もしてないかのような長かった。
明日は昼にはしげるのソロライブがあって
いのちゃんやCHAPAと一緒にやるから
めっちゃ楽しみやわ。
夜はフリハイとの2マンライブ。
一緒にハイエースに乗って全国を回ったフリハイ。
久しぶりのライブが楽しみで仕方がないなー。
ライブも楽屋もワイワイやなー。
明日は一日中音楽で盛り上がりましょうぜよ。
じゃあ、また明日ねー。
代谷
1ヶ月ぶりのライブがもう何年もしてないかのような長かった。
明日は昼にはしげるのソロライブがあって
いのちゃんやCHAPAと一緒にやるから
めっちゃ楽しみやわ。
夜はフリハイとの2マンライブ。
一緒にハイエースに乗って全国を回ったフリハイ。
久しぶりのライブが楽しみで仕方がないなー。
ライブも楽屋もワイワイやなー。
明日は一日中音楽で盛り上がりましょうぜよ。
じゃあ、また明日ねー。
代谷
2023/04/21
オーラ力
新しいMVをYoutubeで公開してから2週間、凄い反響ですね。
これまでライブ披露する機会があまりなかったのですが、やってかないとですね。
MVの2曲は、パチンコ台の「ダンバイン」に使用されているのですが、ダンバインには、少し思い出がありまして。
大した事ではないのですが、小さい頃に初めて買ってもらったプラモデルがダンバインだったんです。
アニメの主題歌と、カブトムシのようなフォルムのダンバインがとても好きでして。
まさか自分が演奏した曲が、好きだった主題歌と一緒に流れるなんてね、ホント人生っておもしろいです。
まだMVを見てないって方は、↓↓から是非。
ちなみにタイトルのオーラ力って、なんて読むかご存じですか?
ダンバインに出てくる用語なんですけどね。
一発で正解できる人は、少ないと思いますよ。。。調べてみてください。
それでは、また。
清正
『ライオンの詩』MV
『闘いの詩』MV
これまでライブ披露する機会があまりなかったのですが、やってかないとですね。
MVの2曲は、パチンコ台の「ダンバイン」に使用されているのですが、ダンバインには、少し思い出がありまして。
大した事ではないのですが、小さい頃に初めて買ってもらったプラモデルがダンバインだったんです。
アニメの主題歌と、カブトムシのようなフォルムのダンバインがとても好きでして。
まさか自分が演奏した曲が、好きだった主題歌と一緒に流れるなんてね、ホント人生っておもしろいです。
まだMVを見てないって方は、↓↓から是非。
ちなみにタイトルのオーラ力って、なんて読むかご存じですか?
ダンバインに出てくる用語なんですけどね。
一発で正解できる人は、少ないと思いますよ。。。調べてみてください。
それでは、また。
清正
『ライオンの詩』MV
『闘いの詩』MV
Recent Diary
Recent Photo

2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/08/24 :: 『Blue Spring Time』レコ発ツアー熊谷編
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo
