2022/01/07
明けましておめでとう
遅くなったけど明けましておめでとう。
みんなはどんなお正月でしたか?
たくさん食べて飲んで今日あたり七草粥食べてるかな?
カウントダウンライブがないとなんだか逆にソワソワしてた代谷です。
なんかテレビを見ながらゆっくりと新年を迎えたんやけど、
やっぱり物足りない感じも否めなくて
はやくライブしたいなーって思いながらお正月を過ごしてました。
あとでゆっくり時間がある時に見ようと思ってたのに
結局見たかった番組も見ずにね。
やっぱり音楽がライブが一番なんやなーって再確認したお正月でした。
新年一発目のライブは、22日の結成記念ライブから。
なんともう24周年を迎える(オレは22周年やけどw)
今から楽しみや!
そして来月の2月12日に姫路BETAで誕生祭ライブが決まったよ!
久しぶりの姫路で昼はしげるのソロで、夜がバンドで誕生祭!
もう早くライブしたいぜぃ。
今年はいっぱいライブしたいぜぃ。
みんなもそうやろ?
とにかく楽しい一年にしようぜぃ!
みんな、今年もよろしくゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
2022/01/01
謹賀新年!2022!
明けましておめでとうございます!
2022年がスタートしました。
今年もメンバー・スタッフ一同、心を一つにして
THE NEUTRALの音楽を皆様に届けて行きますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
また皆さんにとっても素晴しい年でありますように!
2022年1月1日 元旦
2022年がスタートしました。
今年もメンバー・スタッフ一同、心を一つにして
THE NEUTRALの音楽を皆様に届けて行きますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
また皆さんにとっても素晴しい年でありますように!
2022年1月1日 元旦
2021/12/31
竜生のもうちょいで年越し日記
大晦日である。
今年最後の夕日をベランダから見たんだが、なんか綺麗だった。
あと、寒かった(アホの感想)
しかし大晦日、古い思い出をひっくり返してみると、家族で紅白を見ながら年越しそば、その後、父と祖父は晩酌、我々兄弟はみかんを食べながら紅白の勝敗を見届けた後、家族総出で木更津の神社、お寺を複数回り全箇所で除夜の鐘を打ち散らかす、甘酒を頂き幸せに浸る、帰りは歩きながら寝てしまいドブにハマって泣きながら帰る、といった思い出。
夕方7時以降しか覚えがない。
「大晦日の夕日」なんてモノ、ちゃんとに見たのは人生初かも知れない。
だから、良かった(アホの感想2)
しかし。
今年も年越しライブが出来なくて寂しい。
憎むべきは新型コロナだが、来年はどうか、良き知らせが多い一年でありますように。
そう、そして支えてくれた皆様、本当にありがとう!!ライブ出来ない分、この文章で気持ちを伝えたいぜ!
来年もよろしく、だ!!
それでは、乱文ですが今年はこの辺で!!
さあ、兄貴と飲むぞ!
良いお年をー!頼むぜおい!
たつお
今年最後の夕日をベランダから見たんだが、なんか綺麗だった。
あと、寒かった(アホの感想)
しかし大晦日、古い思い出をひっくり返してみると、家族で紅白を見ながら年越しそば、その後、父と祖父は晩酌、我々兄弟はみかんを食べながら紅白の勝敗を見届けた後、家族総出で木更津の神社、お寺を複数回り全箇所で除夜の鐘を打ち散らかす、甘酒を頂き幸せに浸る、帰りは歩きながら寝てしまいドブにハマって泣きながら帰る、といった思い出。
夕方7時以降しか覚えがない。
「大晦日の夕日」なんてモノ、ちゃんとに見たのは人生初かも知れない。
だから、良かった(アホの感想2)
しかし。
今年も年越しライブが出来なくて寂しい。
憎むべきは新型コロナだが、来年はどうか、良き知らせが多い一年でありますように。
そう、そして支えてくれた皆様、本当にありがとう!!ライブ出来ない分、この文章で気持ちを伝えたいぜ!
来年もよろしく、だ!!
それでは、乱文ですが今年はこの辺で!!
さあ、兄貴と飲むぞ!
良いお年をー!頼むぜおい!
たつお
皆さん、良いお年を!
今年も本当に大変な一年でしたが、沢山の方々に支えられ、
心穏やかに年末年始を過ごす事ができそうです。
皆さん、本当にありがとうございました。
まだまだエンタメ業界にとっては、厳しい状況が続いていくのでしょうが、
下を向く事なく、顔を上げて日々どう楽しんでいこうか考えていこうと思います。
そんな中で生まれる音楽やライブを、皆さんの生きる糧としてもらえるよう、来年も
THE NEUTRALは、走り続けていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
コロナも然る事乍ら、寒い日が続いていますので、どうぞ御身体御自愛のほど。
それでは、清々しい新年をお迎え下さい。
良いお年を!
清正
心穏やかに年末年始を過ごす事ができそうです。
皆さん、本当にありがとうございました。
まだまだエンタメ業界にとっては、厳しい状況が続いていくのでしょうが、
下を向く事なく、顔を上げて日々どう楽しんでいこうか考えていこうと思います。
そんな中で生まれる音楽やライブを、皆さんの生きる糧としてもらえるよう、来年も
THE NEUTRALは、走り続けていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
コロナも然る事乍ら、寒い日が続いていますので、どうぞ御身体御自愛のほど。
それでは、清々しい新年をお迎え下さい。
良いお年を!
清正
2021/12/30
今年最後の日記
今年ももう終わりですね。
みんなはどんな一年でしたか?
僕らは8月から「Life is Rock 'n' Roll」ツアーをやって
やっとのことでみんなとも久しぶりに一緒に生でライブができて
あーライブってやっぱりこんなに素敵なもの、掛け替えのないものやったと
改めて実感した瞬間でした。
今年のライブ数は多くなかったし、全然行けてない場所もある中やったけど
少しずつ前に進んで行ってライブをしていくことが
またバンドのグルーブを始め、バンド全体がひとつになって行くんだなーってね。
来年もコロナがどうなるか全くわからへんけど、
もっともっとライブしたい!
全国のみんなに会いに行きたい!
新曲も出したいしね。
とにかくTHE NEUTRALをみんなたくさん届けたいと思う。
僕らにもみんなにも音楽がライブが必要だ!
音楽が僕らの生活をより豊かにしてくれる!
って今年もさらに強く感じた1年でした。
今年もみんな本当にありがとう!
もっと言いたいことや書きたいことがあったんやけど、
なかなか上手く日記を書けなくてね(って何年書いたら上手くなるねんw)
つまらないスポーツ日記中心の気まぐれにもほどがある日記やけど、
また来年もよろしくね。
みんな良いお年をーーーーーーー!!!
代谷
みんなはどんな一年でしたか?
僕らは8月から「Life is Rock 'n' Roll」ツアーをやって
やっとのことでみんなとも久しぶりに一緒に生でライブができて
あーライブってやっぱりこんなに素敵なもの、掛け替えのないものやったと
改めて実感した瞬間でした。
今年のライブ数は多くなかったし、全然行けてない場所もある中やったけど
少しずつ前に進んで行ってライブをしていくことが
またバンドのグルーブを始め、バンド全体がひとつになって行くんだなーってね。
来年もコロナがどうなるか全くわからへんけど、
もっともっとライブしたい!
全国のみんなに会いに行きたい!
新曲も出したいしね。
とにかくTHE NEUTRALをみんなたくさん届けたいと思う。
僕らにもみんなにも音楽がライブが必要だ!
音楽が僕らの生活をより豊かにしてくれる!
って今年もさらに強く感じた1年でした。
今年もみんな本当にありがとう!
もっと言いたいことや書きたいことがあったんやけど、
なかなか上手く日記を書けなくてね(って何年書いたら上手くなるねんw)
つまらないスポーツ日記中心の気まぐれにもほどがある日記やけど、
また来年もよろしくね。
みんな良いお年をーーーーーーー!!!
代谷
2021/12/27
今年最後のライブ
今年最後のライブはとても素敵な時間になりました。
やっぱりみんなと一緒にライブするのはいいなーと心から思える時間でした。
少ない時間やったかもやけど、みんな充実した時間やったと思う
なんだか不思議な力をみんなで分け合ったような感覚かな?
そして「また次回会おうね!」
って一人一人に直接約束を交わしたような感覚もあって
あーやっぱりライブは良いなぁって、
今年は特にそう思えました。
あと福袋も楽しんで貰えたら嬉しいなー。
個人的には、カレンダーがポストカードサイズになって少し大きくなったのが素敵!
しげるの日めくりカレンダーが、少しデザインがバージョンアップしていてカッコイイ!
清正くんのオススメ三選が、とっても話し上手で俺も思わず買いに行ったぐらい!
オレのゲーム大会が今回もめっちゃ楽しかったってのと
竜生の対決がアホすぎて面白かった!
あと新曲「帰り道」のCDやらインタビュー動画やら、
他諸々たーーーーくさんあるので、
お正月休みにゆっくり楽しんで貰えたら嬉しいなー。
通販でもまだまだやってます!ってスタッフさんが言ってました!
みんなに楽しい福が届きますように!
追伸
スタッフさんが、手渡し販売会で何か入れ忘れがありましたらメールください。
って言っていたので、もしも何かあればHOT LINEによろしくです。
代谷
やっぱりみんなと一緒にライブするのはいいなーと心から思える時間でした。
少ない時間やったかもやけど、みんな充実した時間やったと思う
なんだか不思議な力をみんなで分け合ったような感覚かな?
そして「また次回会おうね!」
って一人一人に直接約束を交わしたような感覚もあって
あーやっぱりライブは良いなぁって、
今年は特にそう思えました。
あと福袋も楽しんで貰えたら嬉しいなー。
個人的には、カレンダーがポストカードサイズになって少し大きくなったのが素敵!
しげるの日めくりカレンダーが、少しデザインがバージョンアップしていてカッコイイ!
清正くんのオススメ三選が、とっても話し上手で俺も思わず買いに行ったぐらい!
オレのゲーム大会が今回もめっちゃ楽しかったってのと
竜生の対決がアホすぎて面白かった!
あと新曲「帰り道」のCDやらインタビュー動画やら、
他諸々たーーーーくさんあるので、
お正月休みにゆっくり楽しんで貰えたら嬉しいなー。
通販でもまだまだやってます!ってスタッフさんが言ってました!
みんなに楽しい福が届きますように!
追伸
スタッフさんが、手渡し販売会で何か入れ忘れがありましたらメールください。
って言っていたので、もしも何かあればHOT LINEによろしくです。
代谷
2021/12/24
クリスマス
ほぼ和食だったオレの実家でも、クリスマスには照り焼きチキンが食卓に並んだ
あー今日はクリスマスなんやなー
アルミホイルの持ち手飾りが付いた大きいチキンレッグ
照り焼きのたれがめっちゃついていて、かぶりついて食べたなー。
特にクリスマスパーティー的な感じでツリーがあったりクラッカーで盛り上げたりとかではなく、
ただただおかずが大きいチキンレッグになっただけの昭和な晩御飯やったけど、
そんな質素?地味?な代谷家のクリスマスやったけど、
オカンなりに気を遣ったんやろうなーと。
で、気がつけば今年もあと1週間になっちゃいました。
クリスマスにライブはできなかったけれど
26日のライブで今年も音楽で締めくくりましょう!
いろいろあった1年を、終わりよければすべて良し!的なね
感じで楽しく過ごしましょう!
おやすみなさい。
メリークリスマス!!
代谷
あー今日はクリスマスなんやなー
アルミホイルの持ち手飾りが付いた大きいチキンレッグ
照り焼きのたれがめっちゃついていて、かぶりついて食べたなー。
特にクリスマスパーティー的な感じでツリーがあったりクラッカーで盛り上げたりとかではなく、
ただただおかずが大きいチキンレッグになっただけの昭和な晩御飯やったけど、
そんな質素?地味?な代谷家のクリスマスやったけど、
オカンなりに気を遣ったんやろうなーと。
で、気がつけば今年もあと1週間になっちゃいました。
クリスマスにライブはできなかったけれど
26日のライブで今年も音楽で締めくくりましょう!
いろいろあった1年を、終わりよければすべて良し!的なね
感じで楽しく過ごしましょう!
おやすみなさい。
メリークリスマス!!
代谷
2021/12/21
ワールドチャンピオン
今年のF1は稀に見る劇的なラストで、見ていた誰しもが興奮したでしょうね。
なんせライト1周での大逆転劇!
セーフティーカー明けの最終周にフェルスタッペンがハミルトンをオーバーテイクした時はもう鳥肌もんでしたね。
世界中のHONDAファンが絶叫したことでしょう!
もう盤石のレースで圧倒的な強さを見せたハミルトンをラストのラストで抜いたんやから
今年はずっと応援してたからめっちゃ嬉しい!
2008年のブラジルGPでのハミルトンの最終周での大逆転ワールドチャンピオンを思い出したのは、俺だけじゃないはず。
それにHONDAラストイヤーをレッドブルのフェルスタッペンがワールドチャンピオンという
これ以上ない結果で終えられて、本当に素敵でした。
さらに今年から参戦した角田選手も見事自己最高位の4位でフィニッシュ。
こちらも最終周にボッタスをオーバーテイクしての4位。
新人らしからぬテクニックで、本当に一年を良い形で締めくくって、来年にまた期待が持てる結果やったね。
ってことで「優勝を記念して青山のHONDA本社に、レッドブルのF1カーが展示されてるから行きたいなー」って友達と話ししてたら、
翌日に友達が一人で行ったみたいで、写真が転送されてきた。
くー羨ましい!
俺も生のレッドブルのF1マシンを見たいやん!
優勝の余韻に浸りたいやん!
あわよくば乗りたいやん!
こんなに面白いのにF1見てる人全然おらへんもなー。
来年はHONDAはいないけど、角田選手が優勝するのを是非とも期待して見よう!
あー今から楽しみ
代谷
なんせライト1周での大逆転劇!
セーフティーカー明けの最終周にフェルスタッペンがハミルトンをオーバーテイクした時はもう鳥肌もんでしたね。
世界中のHONDAファンが絶叫したことでしょう!
もう盤石のレースで圧倒的な強さを見せたハミルトンをラストのラストで抜いたんやから
今年はずっと応援してたからめっちゃ嬉しい!
2008年のブラジルGPでのハミルトンの最終周での大逆転ワールドチャンピオンを思い出したのは、俺だけじゃないはず。
それにHONDAラストイヤーをレッドブルのフェルスタッペンがワールドチャンピオンという
これ以上ない結果で終えられて、本当に素敵でした。
さらに今年から参戦した角田選手も見事自己最高位の4位でフィニッシュ。
こちらも最終周にボッタスをオーバーテイクしての4位。
新人らしからぬテクニックで、本当に一年を良い形で締めくくって、来年にまた期待が持てる結果やったね。
ってことで「優勝を記念して青山のHONDA本社に、レッドブルのF1カーが展示されてるから行きたいなー」って友達と話ししてたら、
翌日に友達が一人で行ったみたいで、写真が転送されてきた。
くー羨ましい!
俺も生のレッドブルのF1マシンを見たいやん!
優勝の余韻に浸りたいやん!
あわよくば乗りたいやん!
こんなに面白いのにF1見てる人全然おらへんもなー。
来年はHONDAはいないけど、角田選手が優勝するのを是非とも期待して見よう!
あー今から楽しみ
代谷
2021/12/16
ターニングポイント
ターニングポイント
つまり転機。
俺は確実にあの日や
大学の卒業者発表の日
掲示板に自分の番号がなかったあの日。
ちゃんと後期試験も受かって、確認のためだけに大学に行ったのに、、、
まさかの、、、ほんまにまさかの留年w
何も考えれなくて、ただただ家に帰った。
ショックでそれから具合が悪くなって珍しく熱が出たw
親父や兄貴もまさかの留年に驚き、まさかの卒業に必要な単位の数え間違いという
うっかりミスに呆れ顔で
なんで多めに単位取らへんねん!と怒られた。
そこから就職予定先の会社にお断りの連絡をして、
定年退職していた親父は、次年度分の学費を捻出するために株を売ったとか言っていて、マジで申し訳ない気持ちになったり、、、
で、翌年たった2単位だけのために学校に通って卒業。
そんな時にしげるにバンドに誘われて
そして飛びつくようにバンドに入った。
そして今に至るんやけど、
就職先は何年か後に倒産してたらしく
あのまま問題なく卒業して就職してたら路頭に迷ってたな、
と考えると少し怖くなる。
あっちのオレの人生、どうなってたんかなー?
留年した時はどん底やったけど、留年したからこそバンドに誘われたのかもやし、保守的な俺もチャレンジしたいと思えたと思うと
人生どこがターニングポイントなんて誰にも分からんなー
その時その時を一生懸命に生きるしかないねんなー。
ピンチはチャンス
人生まさに山あり谷あり
ありきたりな言葉やけど、そうなんやろうなー。
明日は雨予報やけど、頑張って行きまっしょい!
代谷
つまり転機。
俺は確実にあの日や
大学の卒業者発表の日
掲示板に自分の番号がなかったあの日。
ちゃんと後期試験も受かって、確認のためだけに大学に行ったのに、、、
まさかの、、、ほんまにまさかの留年w
何も考えれなくて、ただただ家に帰った。
ショックでそれから具合が悪くなって珍しく熱が出たw
親父や兄貴もまさかの留年に驚き、まさかの卒業に必要な単位の数え間違いという
うっかりミスに呆れ顔で
なんで多めに単位取らへんねん!と怒られた。
そこから就職予定先の会社にお断りの連絡をして、
定年退職していた親父は、次年度分の学費を捻出するために株を売ったとか言っていて、マジで申し訳ない気持ちになったり、、、
で、翌年たった2単位だけのために学校に通って卒業。
そんな時にしげるにバンドに誘われて
そして飛びつくようにバンドに入った。
そして今に至るんやけど、
就職先は何年か後に倒産してたらしく
あのまま問題なく卒業して就職してたら路頭に迷ってたな、
と考えると少し怖くなる。
あっちのオレの人生、どうなってたんかなー?
留年した時はどん底やったけど、留年したからこそバンドに誘われたのかもやし、保守的な俺もチャレンジしたいと思えたと思うと
人生どこがターニングポイントなんて誰にも分からんなー
その時その時を一生懸命に生きるしかないねんなー。
ピンチはチャンス
人生まさに山あり谷あり
ありきたりな言葉やけど、そうなんやろうなー。
明日は雨予報やけど、頑張って行きまっしょい!
代谷
2021/12/11
今年も福袋をご用意しました
先日の横浜でのライブにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今年最後のライブハウスでのライブだったのですが、締めくくりに相応しいライブになったと思います。
Wアンコールでのしげちゃんのパフォーマンスには、かなり胸を熱くさせられました。
来年は、もっとこういったライブが出来るといいなと、つくづく感じた夜でした。
年内残すところ26日に予定しているスタジオライブのみ。
ご都合のつく方は是非参加してくださいね。
お待ちしております。
さて、今年も福袋の発売が決定しました。
シリーズ化されているものから、初の試みとなる企画まで、バラエティに富んだ内容となっております。
ライブ映像を自分好みにチョイスできる企画は、なかなかおもしろいですよ。
選曲や、録画したシチュエーションなんかもおすすめできるものばかりです。
あとは、メンバーへのインタビュー動画もいいですね。
まだ自分以外のインタビュー内容を知らないので、正月にでもゆっくり見させてもらおうかと。
期待を裏切らない内容ばかりですので興味のある方は、是非。
それでは、今年も後20日となりましたが、お体に気を付けて共に良き年越しを迎えましょう。
暮のご挨拶は、また改めて。
清正
今年最後のライブハウスでのライブだったのですが、締めくくりに相応しいライブになったと思います。
Wアンコールでのしげちゃんのパフォーマンスには、かなり胸を熱くさせられました。
来年は、もっとこういったライブが出来るといいなと、つくづく感じた夜でした。
年内残すところ26日に予定しているスタジオライブのみ。
ご都合のつく方は是非参加してくださいね。
お待ちしております。
さて、今年も福袋の発売が決定しました。
シリーズ化されているものから、初の試みとなる企画まで、バラエティに富んだ内容となっております。
ライブ映像を自分好みにチョイスできる企画は、なかなかおもしろいですよ。
選曲や、録画したシチュエーションなんかもおすすめできるものばかりです。
あとは、メンバーへのインタビュー動画もいいですね。
まだ自分以外のインタビュー内容を知らないので、正月にでもゆっくり見させてもらおうかと。
期待を裏切らない内容ばかりですので興味のある方は、是非。
それでは、今年も後20日となりましたが、お体に気を付けて共に良き年越しを迎えましょう。
暮のご挨拶は、また改めて。
清正
Recent Diary
Recent Photo

2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/08/24 :: 『Blue Spring Time』レコ発ツアー熊谷編
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo
