2022/02/18
3兄弟
俺は男3人兄弟の末っ子
長男とは9歳、次男とは6歳も離れている
俺が小学生になった時に、長男は高校生、次男は中学生である
長男は温厚でいつも優しかった
次男は面白かったがいつも怒っていて怖かった。
俺がケンシロウだとすると長男はトキ、次男はジャギといった感じか、、、
長男は高校を卒業すると就職して、社宅に住んだので家を出た。
つまり優しくしてくれたトキが家からいなくなり、俺はジャギの圧政に苦しむようになるw
ジャギは中学生、思春期真っ只中。
まさにジャギらしく反抗期である。
触るもの皆傷つける状態やったから、もう地獄の日々。
たまにトキが正月やお盆で帰ってきた時は、そらもう甘えまくったね。
トキ兄さん遊ぼう!と。
そんなジャギの圧政は、高校卒業後、大学進学し下宿したのでやっと終わった。
ケンシロウにやっと自由が訪れたのである。
しかし夏休みや正月など長期休暇の時にジャギが実家に帰ってきたら、
自分の部屋にこもりじっと耐え忍ぶケンシロウ。
漫画ではケンシロウはジャギを倒すんやけど、現実では一度も北斗神拳をジャギに使うこともなく、、、、耐える日々w
話がだいぶ逸れたけど
つまり俺は長兄と9年しか一緒に住んでいない
で物心ついて一緒に遊んだ記憶ってのは小学1.2年の頃やから
実質一緒に住んでた頃の思い出がめちゃくちゃ少ない。
ファミコンをちょっと一緒にしたとか、ご飯の時にトイレの話をするなって注意されたとか
そんなぐらいしかエピソードが思い出せない
長男は気がついたら車に乗っていて大人になっていたから
今も年に1回会えば多いような感じやから
メンバーの方が当たり前やけど兄弟よりも会っている回数が多い
兄弟なんてずっと一緒が当たり前やったのに、まー不思議な感覚やね。
何年かに一回会って、年を取っても子供の頃のままの感じの関係性
良くも悪くも兄弟がいて良かったなーって今は思ったりする今日この頃です。
(あんなに辛かったのにね、ジャギの圧政w)
長男とは9歳、次男とは6歳も離れている
俺が小学生になった時に、長男は高校生、次男は中学生である
長男は温厚でいつも優しかった
次男は面白かったがいつも怒っていて怖かった。
俺がケンシロウだとすると長男はトキ、次男はジャギといった感じか、、、
長男は高校を卒業すると就職して、社宅に住んだので家を出た。
つまり優しくしてくれたトキが家からいなくなり、俺はジャギの圧政に苦しむようになるw
ジャギは中学生、思春期真っ只中。
まさにジャギらしく反抗期である。
触るもの皆傷つける状態やったから、もう地獄の日々。
たまにトキが正月やお盆で帰ってきた時は、そらもう甘えまくったね。
トキ兄さん遊ぼう!と。
そんなジャギの圧政は、高校卒業後、大学進学し下宿したのでやっと終わった。
ケンシロウにやっと自由が訪れたのである。
しかし夏休みや正月など長期休暇の時にジャギが実家に帰ってきたら、
自分の部屋にこもりじっと耐え忍ぶケンシロウ。
漫画ではケンシロウはジャギを倒すんやけど、現実では一度も北斗神拳をジャギに使うこともなく、、、、耐える日々w
話がだいぶ逸れたけど
つまり俺は長兄と9年しか一緒に住んでいない
で物心ついて一緒に遊んだ記憶ってのは小学1.2年の頃やから
実質一緒に住んでた頃の思い出がめちゃくちゃ少ない。
ファミコンをちょっと一緒にしたとか、ご飯の時にトイレの話をするなって注意されたとか
そんなぐらいしかエピソードが思い出せない
長男は気がついたら車に乗っていて大人になっていたから
今も年に1回会えば多いような感じやから
メンバーの方が当たり前やけど兄弟よりも会っている回数が多い
兄弟なんてずっと一緒が当たり前やったのに、まー不思議な感覚やね。
何年かに一回会って、年を取っても子供の頃のままの感じの関係性
良くも悪くも兄弟がいて良かったなーって今は思ったりする今日この頃です。
(あんなに辛かったのにね、ジャギの圧政w)
2022/02/17
扇風機
今年の夏の終わりに扇風機を掃除した。
毎年押入れにしまう時は必ず羽のところを分解して洗ってしまうんやけど
今年は羽の後ろのモーターが入ってる部分も掃除しようと
分解してみたら
ウギャーーーーーーーーー!!!!
腐海だ!埃の海だ!
モーターの周りに何十年ぶんの埃がビッシリと!
上京してからずっと使ってるから、もうかれこれ20年
こんなにも埃ってたまるのねってぐらいラピュタの竜の巣の雲みたいな黒く大きい埃。
とにかく掃除機にで吸いまくって綺麗にした
逆にモーターの熱で火事にならなくて良かったとポジティブに考えて
掃除しといて良かったです。
もうそろそろ限界やから今年でお役御免にしました。
最後に綺麗にしてありがとうと言って、お別れしました。
みんなもモーターのところ掃除した方がええで。まじで。
代谷
毎年押入れにしまう時は必ず羽のところを分解して洗ってしまうんやけど
今年は羽の後ろのモーターが入ってる部分も掃除しようと
分解してみたら
ウギャーーーーーーーーー!!!!
腐海だ!埃の海だ!
モーターの周りに何十年ぶんの埃がビッシリと!
上京してからずっと使ってるから、もうかれこれ20年
こんなにも埃ってたまるのねってぐらいラピュタの竜の巣の雲みたいな黒く大きい埃。
とにかく掃除機にで吸いまくって綺麗にした
逆にモーターの熱で火事にならなくて良かったとポジティブに考えて
掃除しといて良かったです。
もうそろそろ限界やから今年でお役御免にしました。
最後に綺麗にしてありがとうと言って、お別れしました。
みんなもモーターのところ掃除した方がええで。まじで。
代谷
2022/02/16
コンタクトレンズ
高校を卒業した頃にコンタクトレンズにした
当時は片方3マンとかの時代。
両目で6マン!激高!
ハードとソフトがあって、ハードコンタクトを選んで
目の中に硬いレンズを乗せてる訳やけど、
これがたまにポロっと外れて落ちる時があって
すぐに探すんやけど、見つからなくて
まさに地べたを這いつくばって探して見つけた時の感動とほっとした気持ちが半端ない。
洗面台でレンズを入れようとしてる時に、ポロっと落ちて気づいたら自分の足で踏んで割れてた時は涙ちょちょぎれたね
でも割れても破片を持って行ったら、眼科で少しの金額で交換してもらえるというサービスがあって、
落とした時は、割れてもええから絶対に無くさないように、破片だけでも回収できるように探しまくってたね。
そらもう片方3マンですから。
一回服屋さんでポロっと落として、もう恥ずかしいやけど、
仕方がないから、他のお客さんもおる中で、また地べたを這いつくばって探したりね。
で、あったーと思ったら案の定、割れてて破片だけ
また眼科へ行くんのかい!もう!ってね。
大変やったななー。
毎日洗浄液に入れて保管せなあかんのに、コンタクトつけたまま寝てもた日なんか最悪
起きたら目がカッピカピ乾燥しまくりんぐ。
やから2週間使用可能な使い捨てコンタクトが出た時は感動した
安いし楽やし。
今となっては1dayもめちゃくちゃ安くて性能もいいから本当に助かってる。
もう這いつくばって探すことないんもんなー。
やっぱり目はいいに限るね。
夜中に暗いとこで漫画読んだりゲームしすぎたらアカンな。
気をつけよう。
代谷
当時は片方3マンとかの時代。
両目で6マン!激高!
ハードとソフトがあって、ハードコンタクトを選んで
目の中に硬いレンズを乗せてる訳やけど、
これがたまにポロっと外れて落ちる時があって
すぐに探すんやけど、見つからなくて
まさに地べたを這いつくばって探して見つけた時の感動とほっとした気持ちが半端ない。
洗面台でレンズを入れようとしてる時に、ポロっと落ちて気づいたら自分の足で踏んで割れてた時は涙ちょちょぎれたね
でも割れても破片を持って行ったら、眼科で少しの金額で交換してもらえるというサービスがあって、
落とした時は、割れてもええから絶対に無くさないように、破片だけでも回収できるように探しまくってたね。
そらもう片方3マンですから。
一回服屋さんでポロっと落として、もう恥ずかしいやけど、
仕方がないから、他のお客さんもおる中で、また地べたを這いつくばって探したりね。
で、あったーと思ったら案の定、割れてて破片だけ
また眼科へ行くんのかい!もう!ってね。
大変やったななー。
毎日洗浄液に入れて保管せなあかんのに、コンタクトつけたまま寝てもた日なんか最悪
起きたら目がカッピカピ乾燥しまくりんぐ。
やから2週間使用可能な使い捨てコンタクトが出た時は感動した
安いし楽やし。
今となっては1dayもめちゃくちゃ安くて性能もいいから本当に助かってる。
もう這いつくばって探すことないんもんなー。
やっぱり目はいいに限るね。
夜中に暗いとこで漫画読んだりゲームしすぎたらアカンな。
気をつけよう。
代谷
2022/02/15
Start 2022
Neutralとして2022年のライブ初めとなった先日のライブ、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
結成記念、誕生祭といった名目のライブでしたが、実際は、そんなの関係なく、ただただメンバーと音を出せる喜びとバンドの楽しさ、そしてNeutralの音楽が好きだと言ってくれるみんなにその音を届ける事が出来る喜びを感じた一日でした。
今年もどうなってくのかホントにわかりませんが、直接向き合ってライブが出来る日を心待ちにしています。
それまでは、モニター越しでのライブが続くと思いますが、引き続き応援いただけると嬉しいです。
24年目のThe Neutralもよろしくお願いします!
清正
結成記念、誕生祭といった名目のライブでしたが、実際は、そんなの関係なく、ただただメンバーと音を出せる喜びとバンドの楽しさ、そしてNeutralの音楽が好きだと言ってくれるみんなにその音を届ける事が出来る喜びを感じた一日でした。
今年もどうなってくのかホントにわかりませんが、直接向き合ってライブが出来る日を心待ちにしています。
それまでは、モニター越しでのライブが続くと思いますが、引き続き応援いただけると嬉しいです。
24年目のThe Neutralもよろしくお願いします!
清正
2022/02/08
ありがとうございました!
今年も沢山のお祝いメッセージをいただき感無量でございます。
皆さん本当にありがとうございました!
金縛りで目覚めるという、これまでに経験した事のない誕生日の迎え方をし、今年は何かあるのでは?と少しワクワクしております。
あいも変わらずギターを弾く事しかできませんが、皆さんに楽しんでもらえるよう精進してまいります。
それではまた、週末のライブで!
清正
皆さん本当にありがとうございました!
金縛りで目覚めるという、これまでに経験した事のない誕生日の迎え方をし、今年は何かあるのでは?と少しワクワクしております。
あいも変わらずギターを弾く事しかできませんが、皆さんに楽しんでもらえるよう精進してまいります。
それではまた、週末のライブで!
清正
2022/01/29
デビュー日
今日1月29日はTHE NEUTRALのデビュー日
2003年からもう19年も経ったけど、毎年この日は初心に戻って心の襟を正す。
デビューした!やったー!
ってな感情ではなく、
ここからがまたスタートだと思って
やってやるぞ!頑張ろう!
って前しか見てなかったあの日。
今も変わらずバンドを続けて同じ思いで、さっきまでメンバー全員で打ち合わせしてた。
2/12の誕生祭ライブも楽しくていいライブになりそう。
こうやってずっとやてきて、これからもやっていくぞ。
いつでも誰にでもどこにでもチャンスは転がってるから
今すぐ手を出せばOK!
ガムシャラでも何でもOK!
グズグズするなチャンスはそこだ!
やね。
2/12もお楽しみに!
代谷
2003年からもう19年も経ったけど、毎年この日は初心に戻って心の襟を正す。
デビューした!やったー!
ってな感情ではなく、
ここからがまたスタートだと思って
やってやるぞ!頑張ろう!
って前しか見てなかったあの日。
今も変わらずバンドを続けて同じ思いで、さっきまでメンバー全員で打ち合わせしてた。
2/12の誕生祭ライブも楽しくていいライブになりそう。
こうやってずっとやてきて、これからもやっていくぞ。
いつでも誰にでもどこにでもチャンスは転がってるから
今すぐ手を出せばOK!
ガムシャラでも何でもOK!
グズグズするなチャンスはそこだ!
やね。
2/12もお楽しみに!
代谷
2022/01/22
結成記念ライブ
昨日の結成記念ライブは、しげるソロライブにてお届けしましたが、とても素敵な時間になりました。
「ドアを開けよう」からの「リリー」を結成記念ライブで演奏すると、やっぱり感慨深いものがありました。
2曲の間に23年間の様々なことが凝縮されてるかのような時間でした。
あと「頑張れオレ」からの「輝け!君の30代」もグッときて胸が熱くなった。
しげるの「頑張れ!」の歌声が、優しかったり力強かったり、すべてを受け留めてくれるような気持ちになって、大人になると、いや大人だからこそ「頑張れ!」という言葉が必要だし、生きる力になるんだなって。
今度はバンドで演奏したいな。
今回の結成24周年ライブがまさかのしげると二人という形になったけど、
みんなからたくさんのコメントももらって、本当に嬉しかった。
最後の最後までありがとうをいっぱいくれて、こちらこそありがとうね。
感謝感謝です。
長いバンド人生いろいろありました。
今まで思い通りに行ったことなんてないのが当たり前。
思った通りにいかなかったり、時には思った以上にできたり、
バンドに限らず人生なんてそんなことの繰り返し。
それでも毎日、毎回、何度も失敗を繰り返しながら少しでも前へという気持ちで誰もが歩んでいくもんですよね。
まずは23年間、精一杯頑張った自分たちを振り返り、すこし褒めてあげて誇ってあげて、そして彼らのバトンをしっかりと来年へ繋いで行けるように24年目もしっかり積み上げて行きたい。
今年も新曲を4人で作ってまたライブをみんなと作って行きたい。
「ドアを開けよう」から始まったTHE NEUTRALは、2022年もまだまだたくさんの新しいドアの向こうへ手を伸ばして走って行きます。
みんな!24年目のTHE NEUTRALもよろしくです!
追伸
昨日のライブのアーカイブがライブページにあるので、まだの人はゆっくり堪能してください!
次は2/12の誕生会ライブで会いましょう!
代谷
2022/01/21
結成24周年記念ライブ『ドアを開けよう!2022!』に関する重要なお知らせ
明日1月22日に予定しておりました無料配信ライブですが、
スタッフ、メンバーの周辺関係者が新型コロナウイルスの濃厚接触者に指定された為、
バンドでのライブからしげるソロライブへと変更いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※配信は、18:00頃を予定しております。
※配信用URLの詳細は、しげるのTwitterにてお知らせ致します。
スタッフ、メンバーの周辺関係者が新型コロナウイルスの濃厚接触者に指定された為、
バンドでのライブからしげるソロライブへと変更いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※配信は、18:00頃を予定しております。
※配信用URLの詳細は、しげるのTwitterにてお知らせ致します。
2022/01/11
謹賀新年
少し遅くなりましたが、皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
わたくし、元日早々に全身蕁麻疹になるという何とも不吉な2022年の迎え方をし、更に追い討ちをかけるように舞い込む厄介ごとに対処をしながら、ようやく本日ひと段落ついた、そんな正月を過ごしておりました。
まぁ、こんな事もあるよと笑ってビール飲んでます。
今年は、どんな日々が待ち構えてるんでしょうね。
臆せずやれる事を精一杯やっていこうと思います。
引き続きTHE NEUTRALをよろしくお願い致します。
清正
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
わたくし、元日早々に全身蕁麻疹になるという何とも不吉な2022年の迎え方をし、更に追い討ちをかけるように舞い込む厄介ごとに対処をしながら、ようやく本日ひと段落ついた、そんな正月を過ごしておりました。
まぁ、こんな事もあるよと笑ってビール飲んでます。
今年は、どんな日々が待ち構えてるんでしょうね。
臆せずやれる事を精一杯やっていこうと思います。
引き続きTHE NEUTRALをよろしくお願い致します。
清正
2022/01/08
竜生のもう年明けしてしばらく日記
皆様、明けましておめでとうござんす、ご存じ竜生です。
年越しは、久方ぶりに紅白を観ながらビール、大泉洋さんのエヴァのくだりで腹抱えて笑ってました。
まるで水曜どうでしょうのようで、幸せでした。
さあ!2022年。
皆様は抱負などございますでしょうか?
小生、今年は体のメンテをしながら、パワフルに生きていこうと思っとります。
そして色んな場所でライブしたいっす。ウッス。
新型コロナが猛威を奮い出しておりますが、
皆様も手洗い!
うがい!
正しい睡眠!
栄養!
これで乗り切りましょう!
それでは、結成記念ライブに向けて準備するぞっ
今年もよろしくね!
タツオ
Recent Diary
Recent Photo

2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/08/24 :: 『Blue Spring Time』レコ発ツアー熊谷編
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo
