2022/05/03
ご無沙汰です
ご無沙汰しております。
引越しだのなんだのでバタバタした日々が続いていて、ようやくゆっくり出来るかな?といった状況の清正です。
また時間みつけて書いてくので何卒何卒。。。
引越しで思い出したんですが、上京して初めて借りた家賃33500円(水道代込)のおんぼろアパート。
入居当初は、大家さんが物件を管理されてたのですが、退居する10年目の年から管理会社が入るようになりまして、
退居時の立会い時に初めて物件に訪れた管理会社の方から言われた衝撃的な言葉が未だに忘れられません。
管「あのぉ。。本当にこんな部屋に住まわれてたのですか?」
。。。ん?
なんて失礼な!!
10年分の思い出が詰まったこの部屋がどうしただーっ!?
人が住む部屋じゃないってかーっ!?
流石にこれには、堪忍袋の緒が切れ、いや、袋が破裂しましたね。
だから語気を荒げてこう言ってやったんですよ
私「いえ、住まいは別でアトリエとして使ってました。。。へへ」
管「ですよねぇ!!流石にここに住むのは無理ですよねぇ!」
2人「あははははは。。。。。』
10年住みましたよ。。。何不自由なくね。。。
いい思い出です。
さて、今日もメンバー、スタッフと打合せをしてました。
いろいろ発表できそうなんで、楽しみにしててください。
それでは、また。
引越しだのなんだのでバタバタした日々が続いていて、ようやくゆっくり出来るかな?といった状況の清正です。
また時間みつけて書いてくので何卒何卒。。。
引越しで思い出したんですが、上京して初めて借りた家賃33500円(水道代込)のおんぼろアパート。
入居当初は、大家さんが物件を管理されてたのですが、退居する10年目の年から管理会社が入るようになりまして、
退居時の立会い時に初めて物件に訪れた管理会社の方から言われた衝撃的な言葉が未だに忘れられません。
管「あのぉ。。本当にこんな部屋に住まわれてたのですか?」
。。。ん?
なんて失礼な!!
10年分の思い出が詰まったこの部屋がどうしただーっ!?
人が住む部屋じゃないってかーっ!?
流石にこれには、堪忍袋の緒が切れ、いや、袋が破裂しましたね。
だから語気を荒げてこう言ってやったんですよ
私「いえ、住まいは別でアトリエとして使ってました。。。へへ」
管「ですよねぇ!!流石にここに住むのは無理ですよねぇ!」
2人「あははははは。。。。。』
10年住みましたよ。。。何不自由なくね。。。
いい思い出です。
さて、今日もメンバー、スタッフと打合せをしてました。
いろいろ発表できそうなんで、楽しみにしててください。
それでは、また。
2022/04/25
竜生です
さて!昨日の配信アンド生ライブ「タッピーバースデーミニミニライブ」
来てくれた貴方、配信で見てくれた貴方!ありがとう!!
いやぁ、盛り上がりましたー
ワタクシ!みんなの笑顔もみれて嬉しかったですねー!
コメントをくれていた方もありがとう!ゆっくり目を通すと致します。
次回のライブツアーも決まりそうです!コロナにも負けず、ビシビシやって行きたいと思います!
しかし、40代も後半戦になりました。アラフィフなんて言われても、手術した目の遠近感が慣れなくてドラムスティックが顔面を直撃しても、オレは負けない!
つーわけで、昨日は美味しいビールとメンバーからのケーキという組み合わせを夜中に食らってしまい、胃もたれを起こしております!
しかし、もちろん反省などしていない!
倒れるときも前向きに!
これからもTHE NEUTRAL、タツヲちゃんをよろしくだ!
来てくれた貴方、配信で見てくれた貴方!ありがとう!!
いやぁ、盛り上がりましたー
ワタクシ!みんなの笑顔もみれて嬉しかったですねー!
コメントをくれていた方もありがとう!ゆっくり目を通すと致します。
次回のライブツアーも決まりそうです!コロナにも負けず、ビシビシやって行きたいと思います!
しかし、40代も後半戦になりました。アラフィフなんて言われても、手術した目の遠近感が慣れなくてドラムスティックが顔面を直撃しても、オレは負けない!
つーわけで、昨日は美味しいビールとメンバーからのケーキという組み合わせを夜中に食らってしまい、胃もたれを起こしております!
しかし、もちろん反省などしていない!
倒れるときも前向きに!
これからもTHE NEUTRAL、タツヲちゃんをよろしくだ!
2022/04/23
明日はライブ!
さて!明日は僭越ながら「タッピーバースデイ、ミニミニライブ」やらせて頂きます。
割と楽しみながら生きてきて早46年、ビビりますよね。
楽天的な性格になってしまったせいか、お陰で身体のトラブルは最小限、心のトラブルはほぼナシといった健康優良中年に仕上がっております。
時間さえ有ればSwitchのゼルダBOTWをやったりしてますが、もちろん練習も欠かしてませんぜ!ああ、もちろんさ!
オマケにこの歳でも祝ってくれる貴方達やメンバー、スタッフにも恵まれ嬉しいやら気恥ずかしいやら、はにかんでおります。
来られる方!プレゼントなんていらないから元気な笑顔で我々を迎えてくれるととても嬉しい!
明日、待ってるぜい!
写真は実家に帰った時に母親が書いてくれていた出産日記と一緒に保管されていたモノ。
実家とユニクロフリースはよく似合う、という真実を体現出来た一枚になっております。
竜生
割と楽しみながら生きてきて早46年、ビビりますよね。
楽天的な性格になってしまったせいか、お陰で身体のトラブルは最小限、心のトラブルはほぼナシといった健康優良中年に仕上がっております。
時間さえ有ればSwitchのゼルダBOTWをやったりしてますが、もちろん練習も欠かしてませんぜ!ああ、もちろんさ!
オマケにこの歳でも祝ってくれる貴方達やメンバー、スタッフにも恵まれ嬉しいやら気恥ずかしいやら、はにかんでおります。
来られる方!プレゼントなんていらないから元気な笑顔で我々を迎えてくれるととても嬉しい!
明日、待ってるぜい!
写真は実家に帰った時に母親が書いてくれていた出産日記と一緒に保管されていたモノ。
実家とユニクロフリースはよく似合う、という真実を体現出来た一枚になっております。
竜生
2022/04/12
タッピーおめでとう!
4月9日はドラムのタッピーこと鎌田タツオくんの誕生日でした。
あけましておめでとう!
じゃなくて誕生日おめでとう!
タッピーは「しぬ!苦しむで覚えてね」って笑いながら誕生日を教えてくれたけどw
それだとやっぱねー、インパクトはあるけど、ネガティブが強いから
「幸せ!クイック!」でオレは覚えることにしたよ、タッピー。
思い返せば知り合ってもう20年以上経つのかと思うとびっくり。
深夜に突然お家に遊びに行って、ファミコンの迷宮組曲(名作アクションゲーム)をやりだして、
「早く帰れ!」と怒られたのが昨日のことのようでw
バンド仲間の結婚式に、まさかのスーツにピンクのコンバースを履いてきたタッピー。
「革靴は?絶対あかんやん!」って聞いたら
「いやー革靴なかったんだよねー」って済ませてたあの日が懐かしいw
そんなお茶目なタッピーの誕生日をお祝いして
今年もやりますよ
「タッピーバースデー2022ミニミニライブ」
イエイ!
みんなでタッピーの誕生日を祝おうではありませんか!
やっぱみんなでお祝いするって素敵やん!楽しいやん!嬉しいやん?
2月は俺たちの誕生日を祝ってくれたので、盛大にお返ししたと思います。
みなさん、4/24にライブするので、是非一緒に祝ってくださーーい。
待ってます。
そして今週金曜日の15日は久しぶりの柏パルーザでのライブ!
生ライブやでー。
早く音を出したい。
メンバーで爆音でライブがしたいがぜよ。
みんな素敵な夜にしましょうぜ!
お楽しみにー。
代谷
あけましておめでとう!
じゃなくて誕生日おめでとう!
タッピーは「しぬ!苦しむで覚えてね」って笑いながら誕生日を教えてくれたけどw
それだとやっぱねー、インパクトはあるけど、ネガティブが強いから
「幸せ!クイック!」でオレは覚えることにしたよ、タッピー。
思い返せば知り合ってもう20年以上経つのかと思うとびっくり。
深夜に突然お家に遊びに行って、ファミコンの迷宮組曲(名作アクションゲーム)をやりだして、
「早く帰れ!」と怒られたのが昨日のことのようでw
バンド仲間の結婚式に、まさかのスーツにピンクのコンバースを履いてきたタッピー。
「革靴は?絶対あかんやん!」って聞いたら
「いやー革靴なかったんだよねー」って済ませてたあの日が懐かしいw
そんなお茶目なタッピーの誕生日をお祝いして
今年もやりますよ
「タッピーバースデー2022ミニミニライブ」
イエイ!
みんなでタッピーの誕生日を祝おうではありませんか!
やっぱみんなでお祝いするって素敵やん!楽しいやん!嬉しいやん?
2月は俺たちの誕生日を祝ってくれたので、盛大にお返ししたと思います。
みなさん、4/24にライブするので、是非一緒に祝ってくださーーい。
待ってます。
そして今週金曜日の15日は久しぶりの柏パルーザでのライブ!
生ライブやでー。
早く音を出したい。
メンバーで爆音でライブがしたいがぜよ。
みんな素敵な夜にしましょうぜ!
お楽しみにー。
代谷
2022/04/01
4月がスタート
4月になりましたーーー!
新学期・新入生・新社会人・シンウルトラマン!!
と新しいことがまた始まる!
季節が君だけを変える!(by BOOWY)
(そういやこないだたまたまデビットボウイの1990年の東京ドーム公演のスターマンを見たけど
しびれるほどカッコよくて、そら直撃世代はみんな憧れるよね。)
みなさん、桜満開ですね。
綺麗ですね。
みんなで何も考えず、お花見とかで飲みながら歌いながらどんちゃん騒ぎで
ライブできたら素敵だなーなんて想像したり。
桜満開の野外ライブとかねー。
いつかできたらいいなー。
って、コロナでダウンしてるうちに妄想を膨らましてたら
阪神タイガースは開幕7連敗してるし
サッカー日本代表はワールドカップ出場決めて、
まさかのドイツ・スペインと同じグループでアベシ!!
そしてF1開幕戦はレッドブルがまさかの2台リタイア&フェラーリの1・2
フィニッシュで、今年は大波乱の予感。
と、まあスポーツばっかりやないかい!w
1ヶ月以上も日記開いちゃってごめんね。
先生!新学期は頑張ります!俺!
とにかくコロナでメンバーを始め、みんなにもご心配をかけましてごめんね。
元気に復活したので、4月のライブが今から楽しみ楽しみ!
8日は姫路でしげるのソロライブ。
そして15日は、柏でバンドライブです。
こないだの配信ライブで、まさかのベースボーカルしげるが誕生してたので、
俺の席がまだあるのか?一抹の不安はあるけどw
なんか素敵なベースボーカルやったからねw
とにかく4月はなんかウキウキしちゃうやん!
またみんなと元気に再会できるのを楽しみにしてまーす!
ワクワク!
よろしく!
代谷
新学期・新入生・新社会人・シンウルトラマン!!
と新しいことがまた始まる!
季節が君だけを変える!(by BOOWY)
(そういやこないだたまたまデビットボウイの1990年の東京ドーム公演のスターマンを見たけど
しびれるほどカッコよくて、そら直撃世代はみんな憧れるよね。)
みなさん、桜満開ですね。
綺麗ですね。
みんなで何も考えず、お花見とかで飲みながら歌いながらどんちゃん騒ぎで
ライブできたら素敵だなーなんて想像したり。
桜満開の野外ライブとかねー。
いつかできたらいいなー。
って、コロナでダウンしてるうちに妄想を膨らましてたら
阪神タイガースは開幕7連敗してるし
サッカー日本代表はワールドカップ出場決めて、
まさかのドイツ・スペインと同じグループでアベシ!!
そしてF1開幕戦はレッドブルがまさかの2台リタイア&フェラーリの1・2
フィニッシュで、今年は大波乱の予感。
と、まあスポーツばっかりやないかい!w
1ヶ月以上も日記開いちゃってごめんね。
先生!新学期は頑張ります!俺!
とにかくコロナでメンバーを始め、みんなにもご心配をかけましてごめんね。
元気に復活したので、4月のライブが今から楽しみ楽しみ!
8日は姫路でしげるのソロライブ。
そして15日は、柏でバンドライブです。
こないだの配信ライブで、まさかのベースボーカルしげるが誕生してたので、
俺の席がまだあるのか?一抹の不安はあるけどw
なんか素敵なベースボーカルやったからねw
とにかく4月はなんかウキウキしちゃうやん!
またみんなと元気に再会できるのを楽しみにしてまーす!
ワクワク!
よろしく!
代谷
2022/02/23
しげるソロライブ『誕生日前日ライブ ー東京都在住、三木茂ー』
今日はしげるのソロライブでした。
しげるが歌いたい歌を曲数も決めずにその場で歌って行きました。
日頃あまり歌わない歌もたくさんあって、とってもいい曲ばかり
そして清正くんと二人でアコギを弾き倒して、めっちゃカッッコいい!!
二人で弾くアコギの音の厚みって、独特ですごいうねるし良かったよね。
それから今度はタッピーと二人で演奏!
カホーンとのセッションもノリノリでいいよね。
終いには清正くんも加わって、3人でアマチュア時代に大好きだった先輩バンドの曲を演奏。
20年前に夢中になった思い出の曲で、オレもグッときたね。
で、俺はしげるとの高校時代の思い出の曲を演奏したんやけど、
ヨウゾウの部屋で死ぬほど聞いた染谷さんの「青い果実」
しげるといつか一緒に演奏しようぜって言ってたのが、
まさか今日のライブで演奏するなんてってね。
あの瞬間はまさにヨウゾウの部屋にいた高校生の二人やったと思う。
それから「ドアを開けよう」を演奏したけど、どうやったかな?
アコギとベースだけの「ドアを開けよう」やったけど
なんか当時の自分たちの気持ちが乗っかったようで
すんごい気持ち良かった。
で、最後はしげるが一人で締めくくって終わり!
の予定が配信機材トラブルでまさかの中断。
ごめんね。
でもメンバー全員で「REMEMBER MUSIC」を演奏できたから、なんか俺的にはすんごい良かったと。
あの曲は大切なものをすんごい教えてくれてるような気がしてならない
すんごい好きな曲です。
また演奏したいなー。
で、最後の最後にバースデーケーキでお祝いしました。
なんか紅白のバスデーケーキってやっぱいいよね。
すんごい素敵な時間でした。
本当に誕生日おめでとう!
素敵なライブでした。
そして観てくれたみんなもたくさんコメントありがとう!
一緒にしげるの誕生日をライブでお祝いできて嬉しかった!
まだ観れてない方は、アーカイブあるので是非楽しんでね。
本当に素敵な1日でした!
代谷
しげるが歌いたい歌を曲数も決めずにその場で歌って行きました。
日頃あまり歌わない歌もたくさんあって、とってもいい曲ばかり
そして清正くんと二人でアコギを弾き倒して、めっちゃカッッコいい!!
二人で弾くアコギの音の厚みって、独特ですごいうねるし良かったよね。
それから今度はタッピーと二人で演奏!
カホーンとのセッションもノリノリでいいよね。
終いには清正くんも加わって、3人でアマチュア時代に大好きだった先輩バンドの曲を演奏。
20年前に夢中になった思い出の曲で、オレもグッときたね。
で、俺はしげるとの高校時代の思い出の曲を演奏したんやけど、
ヨウゾウの部屋で死ぬほど聞いた染谷さんの「青い果実」
しげるといつか一緒に演奏しようぜって言ってたのが、
まさか今日のライブで演奏するなんてってね。
あの瞬間はまさにヨウゾウの部屋にいた高校生の二人やったと思う。
それから「ドアを開けよう」を演奏したけど、どうやったかな?
アコギとベースだけの「ドアを開けよう」やったけど
なんか当時の自分たちの気持ちが乗っかったようで
すんごい気持ち良かった。
で、最後はしげるが一人で締めくくって終わり!
の予定が配信機材トラブルでまさかの中断。
ごめんね。
でもメンバー全員で「REMEMBER MUSIC」を演奏できたから、なんか俺的にはすんごい良かったと。
あの曲は大切なものをすんごい教えてくれてるような気がしてならない
すんごい好きな曲です。
また演奏したいなー。
で、最後の最後にバースデーケーキでお祝いしました。
なんか紅白のバスデーケーキってやっぱいいよね。
すんごい素敵な時間でした。
本当に誕生日おめでとう!
素敵なライブでした。
そして観てくれたみんなもたくさんコメントありがとう!
一緒にしげるの誕生日をライブでお祝いできて嬉しかった!
まだ観れてない方は、アーカイブあるので是非楽しんでね。
本当に素敵な1日でした!
代谷
2022/02/21
誕生日
今日は誕生日だった
ライブがないと普通の日と特になにも変わらない1日
でも毎年、バンド仲間やスタッフさんが律儀にお祝いメールくれたり
みんながお祝いメッセージをくれたり、
メンバーも「今日はゼルダの伝説の発売日!おめでとう!」と
フックを利かしまくってお祝いをくれるという
嬉しいことがあるのが、誕生日。
それだけで平凡な1日が、めっちゃ素敵な1日になった。
嬉しい限りですね。
あ、しまった!親父に電話してない!
親父は誕生日をどう送ったんやろうか?
早くおめでとう言わないと。
あとお米も送ってってw
相変わらずの穀潰し。
まさに読んで字のごとくw
さてさて、2月のメンバー誕生日ラッシュも24日のしげるのみとなりました!
23日に前夜祭ソロライブがあるので、大いに盛り上げて行きましょう!
今年は何を歌ってくるのかな?
今から楽しいやね。
代谷
ライブがないと普通の日と特になにも変わらない1日
でも毎年、バンド仲間やスタッフさんが律儀にお祝いメールくれたり
みんながお祝いメッセージをくれたり、
メンバーも「今日はゼルダの伝説の発売日!おめでとう!」と
フックを利かしまくってお祝いをくれるという
嬉しいことがあるのが、誕生日。
それだけで平凡な1日が、めっちゃ素敵な1日になった。
嬉しい限りですね。
あ、しまった!親父に電話してない!
親父は誕生日をどう送ったんやろうか?
早くおめでとう言わないと。
あとお米も送ってってw
相変わらずの穀潰し。
まさに読んで字のごとくw
さてさて、2月のメンバー誕生日ラッシュも24日のしげるのみとなりました!
23日に前夜祭ソロライブがあるので、大いに盛り上げて行きましょう!
今年は何を歌ってくるのかな?
今から楽しいやね。
代谷
2022/02/20
書き初め
先月の結成記念ライブで書き初めしようか?となった
今年の抱負をメンバー全員、習字でお披露目的な
習字道具を買ってきて、書き初め用の長い半紙に試し書きしてみた
ゆっくり筆を下ろして、
しっかり止める
跳ねたり
返したり
流したり
ひらがなは筆の走り方がわからず上手に書けない
一文字だけ思うように書けた。
めちゃめちゃ気持ち良かった。
もちろんそこまで上手くないんやけど、
自分が思っているとおりの文字の太さや形になった嬉しさ
小学生の時、いやいやで通っていた習字
面倒くさくなって、先生のお手本の上に
自分の半紙を置いて、上からスッキャンするように6枚だけ書いて帰る
っちゅうぐらい嫌になっていた習字やけど(最低やな俺w)
めっちゃ久しぶりに書いてみたら、楽しかった。
筆につける墨の量や、筆の毛の向き、筆をどれくらいの圧で半紙に書くか?
とかで書いた文字が全然違う。
あ、こういうことやったんやなーと
小学生では気がつかんかった楽しみ。
どうやって綺麗に書くのかを探して技術にしていくプロセスと
思った通りに綺麗に書けた時の喜び。
また機会を作って、少しずつやっていければいいなー。
代谷
今年の抱負をメンバー全員、習字でお披露目的な
習字道具を買ってきて、書き初め用の長い半紙に試し書きしてみた
ゆっくり筆を下ろして、
しっかり止める
跳ねたり
返したり
流したり
ひらがなは筆の走り方がわからず上手に書けない
一文字だけ思うように書けた。
めちゃめちゃ気持ち良かった。
もちろんそこまで上手くないんやけど、
自分が思っているとおりの文字の太さや形になった嬉しさ
小学生の時、いやいやで通っていた習字
面倒くさくなって、先生のお手本の上に
自分の半紙を置いて、上からスッキャンするように6枚だけ書いて帰る
っちゅうぐらい嫌になっていた習字やけど(最低やな俺w)
めっちゃ久しぶりに書いてみたら、楽しかった。
筆につける墨の量や、筆の毛の向き、筆をどれくらいの圧で半紙に書くか?
とかで書いた文字が全然違う。
あ、こういうことやったんやなーと
小学生では気がつかんかった楽しみ。
どうやって綺麗に書くのかを探して技術にしていくプロセスと
思った通りに綺麗に書けた時の喜び。
また機会を作って、少しずつやっていければいいなー。
代谷
2022/02/19
黒子
なんか顔のほくろが前よりも少しずう大きくなっている気がする
こんなにデカかったっけ?
もしこれ以上大きくなったら困るなーって
思い切ってほくろ取ってみようかと思っている
なんか簡単に手術できるらしく、悩んでいる
ほくろがなくなったらどんな印象になるんやろう?
なんか運勢とか変わったりするんやろうか?
と日頃全く信じないくせにw
と鏡を見るたびに思うのですー。
でも結局ほくろ取っても誰も気づかなくて
そんやんやったらさっさとやっとけば良かった
ていうオチが見えるな。
よし、手術怖いからもうちょい考えようw
代谷
こんなにデカかったっけ?
もしこれ以上大きくなったら困るなーって
思い切ってほくろ取ってみようかと思っている
なんか簡単に手術できるらしく、悩んでいる
ほくろがなくなったらどんな印象になるんやろう?
なんか運勢とか変わったりするんやろうか?
と日頃全く信じないくせにw
と鏡を見るたびに思うのですー。
でも結局ほくろ取っても誰も気づかなくて
そんやんやったらさっさとやっとけば良かった
ていうオチが見えるな。
よし、手術怖いからもうちょい考えようw
代谷
2022/02/18
3兄弟
俺は男3人兄弟の末っ子
長男とは9歳、次男とは6歳も離れている
俺が小学生になった時に、長男は高校生、次男は中学生である
長男は温厚でいつも優しかった
次男は面白かったがいつも怒っていて怖かった。
俺がケンシロウだとすると長男はトキ、次男はジャギといった感じか、、、
長男は高校を卒業すると就職して、社宅に住んだので家を出た。
つまり優しくしてくれたトキが家からいなくなり、俺はジャギの圧政に苦しむようになるw
ジャギは中学生、思春期真っ只中。
まさにジャギらしく反抗期である。
触るもの皆傷つける状態やったから、もう地獄の日々。
たまにトキが正月やお盆で帰ってきた時は、そらもう甘えまくったね。
トキ兄さん遊ぼう!と。
そんなジャギの圧政は、高校卒業後、大学進学し下宿したのでやっと終わった。
ケンシロウにやっと自由が訪れたのである。
しかし夏休みや正月など長期休暇の時にジャギが実家に帰ってきたら、
自分の部屋にこもりじっと耐え忍ぶケンシロウ。
漫画ではケンシロウはジャギを倒すんやけど、現実では一度も北斗神拳をジャギに使うこともなく、、、、耐える日々w
話がだいぶ逸れたけど
つまり俺は長兄と9年しか一緒に住んでいない
で物心ついて一緒に遊んだ記憶ってのは小学1.2年の頃やから
実質一緒に住んでた頃の思い出がめちゃくちゃ少ない。
ファミコンをちょっと一緒にしたとか、ご飯の時にトイレの話をするなって注意されたとか
そんなぐらいしかエピソードが思い出せない
長男は気がついたら車に乗っていて大人になっていたから
今も年に1回会えば多いような感じやから
メンバーの方が当たり前やけど兄弟よりも会っている回数が多い
兄弟なんてずっと一緒が当たり前やったのに、まー不思議な感覚やね。
何年かに一回会って、年を取っても子供の頃のままの感じの関係性
良くも悪くも兄弟がいて良かったなーって今は思ったりする今日この頃です。
(あんなに辛かったのにね、ジャギの圧政w)
長男とは9歳、次男とは6歳も離れている
俺が小学生になった時に、長男は高校生、次男は中学生である
長男は温厚でいつも優しかった
次男は面白かったがいつも怒っていて怖かった。
俺がケンシロウだとすると長男はトキ、次男はジャギといった感じか、、、
長男は高校を卒業すると就職して、社宅に住んだので家を出た。
つまり優しくしてくれたトキが家からいなくなり、俺はジャギの圧政に苦しむようになるw
ジャギは中学生、思春期真っ只中。
まさにジャギらしく反抗期である。
触るもの皆傷つける状態やったから、もう地獄の日々。
たまにトキが正月やお盆で帰ってきた時は、そらもう甘えまくったね。
トキ兄さん遊ぼう!と。
そんなジャギの圧政は、高校卒業後、大学進学し下宿したのでやっと終わった。
ケンシロウにやっと自由が訪れたのである。
しかし夏休みや正月など長期休暇の時にジャギが実家に帰ってきたら、
自分の部屋にこもりじっと耐え忍ぶケンシロウ。
漫画ではケンシロウはジャギを倒すんやけど、現実では一度も北斗神拳をジャギに使うこともなく、、、、耐える日々w
話がだいぶ逸れたけど
つまり俺は長兄と9年しか一緒に住んでいない
で物心ついて一緒に遊んだ記憶ってのは小学1.2年の頃やから
実質一緒に住んでた頃の思い出がめちゃくちゃ少ない。
ファミコンをちょっと一緒にしたとか、ご飯の時にトイレの話をするなって注意されたとか
そんなぐらいしかエピソードが思い出せない
長男は気がついたら車に乗っていて大人になっていたから
今も年に1回会えば多いような感じやから
メンバーの方が当たり前やけど兄弟よりも会っている回数が多い
兄弟なんてずっと一緒が当たり前やったのに、まー不思議な感覚やね。
何年かに一回会って、年を取っても子供の頃のままの感じの関係性
良くも悪くも兄弟がいて良かったなーって今は思ったりする今日この頃です。
(あんなに辛かったのにね、ジャギの圧政w)
Recent Diary
Recent Photo

2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/08/24 :: 『Blue Spring Time』レコ発ツアー熊谷編
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo
