2025/04/19
日本グランプリ
先日鈴鹿サーキットにF1日本グランプリを観に行った
というのも角田裕毅選手がトップチームのレッドブルに昇格したから
このチームはチャンピオンドライバーのマックス・フェルスタッペンがエース
しかしこの車がかなり特殊でマックス仕様のため、セカンドドライバーはなかなか定着できず
何人も交代してきた
角田選手が昇格したからといって安泰ではなく
成績が悪ければすぐに首を切られる厳しい世界
ということでいつか行きたいと思っていたF1観戦の絶好のタイミングだと思い決行した
F1ファンはみんな同じ思いだったらしく、急遽参戦した人が多く
チケットは西エリアと言わるメインスタンドから遠い場所しか残っておらず
スプーン・ヘアピン・シケイン・最終コーナーあたりからの観戦
F1サーカスと言われるだけあって、もう名古屋駅にはF1マシンも駅に展示してあって
推しのチームのグッズを身につけた外国人も多く
俺の乗った車両は、ほぼ外国人
三重の単線の長閑な風景の中、異国の言葉が乱れ飛ぶ光景はさすがF1!
日本での認知度は低いが、世界的には大谷さんより有名じゃない?って言われている角田さんの勇姿を目に焼き付けてきた
初めて見たF1は速くてメチャカッコよかった!
フェスみたいな雰囲気でみんなが楽しそうに観戦してた
世界中の人が集まって桜の舞う中、ビール片手に応援するのは最高でした。
そらテレビで見る方が、レース展開もわかるし見やすいけれど
あの現地での雰囲気と匂いや音、みんなの楽しそうな顔を観ると
エンターテイメントってのは、生で観戦するのがやっぱり最高だなって再認識した
まあーしかし行きも帰りも6時間と移動はかなりハードやった
1日で2万歩も歩いてたし
けれど30年ぐらいF1をTVでずっと見てたのが、実際現地で体感できるってのは
本当にいいもんだなーて
来年こそは角田さんが鈴鹿で優勝するのを見れたらと思うと今からワクワク
次はゆっくりスタンドで観れたらと
素敵な時間でした。
代谷
というのも角田裕毅選手がトップチームのレッドブルに昇格したから
このチームはチャンピオンドライバーのマックス・フェルスタッペンがエース
しかしこの車がかなり特殊でマックス仕様のため、セカンドドライバーはなかなか定着できず
何人も交代してきた
角田選手が昇格したからといって安泰ではなく
成績が悪ければすぐに首を切られる厳しい世界
ということでいつか行きたいと思っていたF1観戦の絶好のタイミングだと思い決行した
F1ファンはみんな同じ思いだったらしく、急遽参戦した人が多く
チケットは西エリアと言わるメインスタンドから遠い場所しか残っておらず
スプーン・ヘアピン・シケイン・最終コーナーあたりからの観戦
F1サーカスと言われるだけあって、もう名古屋駅にはF1マシンも駅に展示してあって
推しのチームのグッズを身につけた外国人も多く
俺の乗った車両は、ほぼ外国人
三重の単線の長閑な風景の中、異国の言葉が乱れ飛ぶ光景はさすがF1!
日本での認知度は低いが、世界的には大谷さんより有名じゃない?って言われている角田さんの勇姿を目に焼き付けてきた
初めて見たF1は速くてメチャカッコよかった!
フェスみたいな雰囲気でみんなが楽しそうに観戦してた
世界中の人が集まって桜の舞う中、ビール片手に応援するのは最高でした。
そらテレビで見る方が、レース展開もわかるし見やすいけれど
あの現地での雰囲気と匂いや音、みんなの楽しそうな顔を観ると
エンターテイメントってのは、生で観戦するのがやっぱり最高だなって再認識した
まあーしかし行きも帰りも6時間と移動はかなりハードやった
1日で2万歩も歩いてたし
けれど30年ぐらいF1をTVでずっと見てたのが、実際現地で体感できるってのは
本当にいいもんだなーて
来年こそは角田さんが鈴鹿で優勝するのを見れたらと思うと今からワクワク
次はゆっくりスタンドで観れたらと
素敵な時間でした。
代谷
Category
Recent Diary
Recent Photo

2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/12/31 :: ホームラン日記

2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2024/08/24 :: 『Blue Spring Time』レコ発ツアー熊谷編
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo
