2020/03/03
気付かなければよかった
眠れない夜、たまにやる事。
鑑賞済みの映画を再度見る。
集中しなくて良いし寝落ちしても問題ないしね。
と言っても視聴する映画のレパートリーは、10本いかないくらいで、
ほぼ同じ映画を繰り返し見ています。
面白いもので、何度も同じ映画を見ていると、普段流し見するようなところに目が行ってしまう。
主役の後ろにいるエキストラの動きや、小道具とかね。
あと時代設定にそぐわない物が写りこんでないか探してみたりとかしてね。
粗探しってホントは良くないんですけどね。
見つけた時、純粋に映画を楽しめなくなるからね。
でもついついね、やっちゃうんです。
やらなきゃいいのにね。
やっちゃうんです。
で、、、、、、見つけちゃいました。
ホントやっちまった。。。
時代設定がローマ時代中期の映画なんですが、転倒した戦車(馬が引くタイプのね)の荷台に、ガスボンベが。
ちらっ、とかじゃないんです。
メーターやパイプがはっきり見えるくらい、そりゃもうガッツりと。
恐らく、土煙を舞い上げる為の装置だったんでしょう。
場面移りが激しいシーンなんですが、制作会社は、こんな重大なミスに何故気付かなかったのか。
20年近く繰り返し見ているかなりお気に入りの映画だっただけにショックの大きさは、もう。。。
気付かなければ良かった。。。
清正
鑑賞済みの映画を再度見る。
集中しなくて良いし寝落ちしても問題ないしね。
と言っても視聴する映画のレパートリーは、10本いかないくらいで、
ほぼ同じ映画を繰り返し見ています。
面白いもので、何度も同じ映画を見ていると、普段流し見するようなところに目が行ってしまう。
主役の後ろにいるエキストラの動きや、小道具とかね。
あと時代設定にそぐわない物が写りこんでないか探してみたりとかしてね。
粗探しってホントは良くないんですけどね。
見つけた時、純粋に映画を楽しめなくなるからね。
でもついついね、やっちゃうんです。
やらなきゃいいのにね。
やっちゃうんです。
で、、、、、、見つけちゃいました。
ホントやっちまった。。。
時代設定がローマ時代中期の映画なんですが、転倒した戦車(馬が引くタイプのね)の荷台に、ガスボンベが。
ちらっ、とかじゃないんです。
メーターやパイプがはっきり見えるくらい、そりゃもうガッツりと。
恐らく、土煙を舞い上げる為の装置だったんでしょう。
場面移りが激しいシーンなんですが、制作会社は、こんな重大なミスに何故気付かなかったのか。
20年近く繰り返し見ているかなりお気に入りの映画だっただけにショックの大きさは、もう。。。
気付かなければ良かった。。。
清正
Category
Recent Diary
Recent Photo
2020/02/29 :: 誕生祭ライブ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/02/29 :: 誕生祭ライブ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/02/21 :: ホームラン代谷誕生祭&ホームラン代谷20周年記念ライブ! 「代谷が見た世界は観覧車の中」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/02/12 :: タツオです!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/02/06 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/01/29 :: デビュー日
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/01/29 :: デビュー日
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/01/17 :: 結成記念日
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/01/17 :: 結成記念日
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2020/01/14 :: 『2020年福袋』通販開始!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo