2020/05/28
シュリーマン
シュリーマンの話を聞くと男のロマンが爆発する。
知ってる?シュリーマン。
トロイア遺跡を発掘した人。
トロイの木馬は知ってるかな?あれ。
それもすごいのが、ホメロスの叙事詩「イリアス」を読んで、そこに遺跡があるって信じて掘り当てたっていうからすごい。
日本でいうと桃太郎を読んで、がちで鬼ヶ島を発掘した。みたいなことかな。
シュリーマンが「トロイア遺跡」はあるはずって言った時にみんな笑ったという。
あるかいや!んなもん。おとぎ話やがなって。
で、バチコーント見つけると。
ロマンやわー。
そのシュリーマン。
トロイア遺跡を発掘する数年前に日本に旅行に来ていて、それを事細かく書き記しているという。
時は江戸時代ね。
歴史書は外国人が書いた書物が一番客観的で真実味があるって言われてて、すごく貴重な本。
昔はむさぼるようにこんな本を読んでいたっけなーと自粛中に久しぶりに多ジャンルの本に手を出しながらそんなことを思い出していた。
僕はその辺りに感化され大学で考古学を学んだが、、、何も発掘せず同じ授業を学んでいた女の子が彼女になるという女性発掘の旅だったことを今懐かしんでいる。
シュリーマン、今の日本、あなたからどう見えますか。
知ってる?シュリーマン。
トロイア遺跡を発掘した人。
トロイの木馬は知ってるかな?あれ。
それもすごいのが、ホメロスの叙事詩「イリアス」を読んで、そこに遺跡があるって信じて掘り当てたっていうからすごい。
日本でいうと桃太郎を読んで、がちで鬼ヶ島を発掘した。みたいなことかな。
シュリーマンが「トロイア遺跡」はあるはずって言った時にみんな笑ったという。
あるかいや!んなもん。おとぎ話やがなって。
で、バチコーント見つけると。
ロマンやわー。
そのシュリーマン。
トロイア遺跡を発掘する数年前に日本に旅行に来ていて、それを事細かく書き記しているという。
時は江戸時代ね。
歴史書は外国人が書いた書物が一番客観的で真実味があるって言われてて、すごく貴重な本。
昔はむさぼるようにこんな本を読んでいたっけなーと自粛中に久しぶりに多ジャンルの本に手を出しながらそんなことを思い出していた。
僕はその辺りに感化され大学で考古学を学んだが、、、何も発掘せず同じ授業を学んでいた女の子が彼女になるという女性発掘の旅だったことを今懐かしんでいる。
シュリーマン、今の日本、あなたからどう見えますか。
2020/05/21
天下一品
小学生の頃から博学な従兄弟とのお兄ちゃんが大好きだった。
夏休みが来るたびにお兄ちゃんが住んでいる京都まで新幹線で遊びに行った。
中学1年生のある夏の日、いつものように従兄弟のお兄ちゃんの家で遊んでいると、お兄ちゃんの大学の友達がやってきて「おー、しげるかー。天一行くか!!」と言われた。
一度しか会っていないけど僕を覚えていてくれるお兄ちゃんの友達。
大学生の家に遊びに来ている中学1年生の僕を子供扱いしない素敵な人たちだった。
そんな素敵な人たちが連れて行ってくれる「天一」。
どんなところや。
そう、今日は「天下一品」についての話だ。
まだラーメンブームなどが到来するずっと昔の話だ。
ラーメンは味噌が醤油かの時代だ。
そんな時に下の毛も生えていない、小学生感が強い中学1年生の僕が連れて行かれた天下一品。
今もあるかわからないが、当時天一には1回目がダメでも2回目で慣れて、3回目でやみつきになるといった具合のキャッチコピーがあった。
そして僕の初体験は。。。
残しまくった。
2度と来るかっっ。と思った。
ほぼ小学生には刺激が強すぎた。
場末のストリップをおっさんに連れて行かれた気持ちになった。経験ないけど。
しかし、あれから恐ろしい年月が流れ、この期間中に4回も持ち帰りを頼んだ。
ほぼほぼ店と変わらない味を提供しやがる。
うまい。
時の流れといえば、大好きだった従兄弟のお兄ちゃんは昨年の夏にこの世を去った。
時間は恐ろしいスピードで流れていく。
僕らは必然と変化を求められる。
変化はカッコ悪くない。
そして大人になりすぎた僕は、本日5度目の持ち帰りを試みた。
夏休みが来るたびにお兄ちゃんが住んでいる京都まで新幹線で遊びに行った。
中学1年生のある夏の日、いつものように従兄弟のお兄ちゃんの家で遊んでいると、お兄ちゃんの大学の友達がやってきて「おー、しげるかー。天一行くか!!」と言われた。
一度しか会っていないけど僕を覚えていてくれるお兄ちゃんの友達。
大学生の家に遊びに来ている中学1年生の僕を子供扱いしない素敵な人たちだった。
そんな素敵な人たちが連れて行ってくれる「天一」。
どんなところや。
そう、今日は「天下一品」についての話だ。
まだラーメンブームなどが到来するずっと昔の話だ。
ラーメンは味噌が醤油かの時代だ。
そんな時に下の毛も生えていない、小学生感が強い中学1年生の僕が連れて行かれた天下一品。
今もあるかわからないが、当時天一には1回目がダメでも2回目で慣れて、3回目でやみつきになるといった具合のキャッチコピーがあった。
そして僕の初体験は。。。
残しまくった。
2度と来るかっっ。と思った。
ほぼ小学生には刺激が強すぎた。
場末のストリップをおっさんに連れて行かれた気持ちになった。経験ないけど。
しかし、あれから恐ろしい年月が流れ、この期間中に4回も持ち帰りを頼んだ。
ほぼほぼ店と変わらない味を提供しやがる。
うまい。
時の流れといえば、大好きだった従兄弟のお兄ちゃんは昨年の夏にこの世を去った。
時間は恐ろしいスピードで流れていく。
僕らは必然と変化を求められる。
変化はカッコ悪くない。
そして大人になりすぎた僕は、本日5度目の持ち帰りを試みた。
2020/05/20
『MASTERキートン』
人生で一番繰り返し読んだ本だ。
自粛期間中ひさしぶりに読み直したが、僕の大切な部分を形成したのだと改めて思った。
出会ったのは中学生の頃だ。
内容は政治的なものがあったり、考古学があったりで、少々難解だったのか同級生に勧めるも反応は悪かった。
大学生になり、僕の学科に考古学があったから迷わず選んだ。
大学の小論文にはキートンの言葉をそのまま拝借(パクり)先生にすごい文才だと褒められて逃げ出したくなった。
誰しもにお勧めできる本ではないが、大好きな本だ。
自粛期間中ひさしぶりに読み直したが、僕の大切な部分を形成したのだと改めて思った。
出会ったのは中学生の頃だ。
内容は政治的なものがあったり、考古学があったりで、少々難解だったのか同級生に勧めるも反応は悪かった。
大学生になり、僕の学科に考古学があったから迷わず選んだ。
大学の小論文にはキートンの言葉をそのまま拝借(パクり)先生にすごい文才だと褒められて逃げ出したくなった。
誰しもにお勧めできる本ではないが、大好きな本だ。
2020/05/09
アイリスオーヤマ、布団乾燥機
花粉症の僕はこの時期絶対に布団が干せない。
干せるはずがない。
花粉を全部布団の繊維に巻きつけて、抱きしめて眠るってか。ばかやろう。
そんな理由もあってと、もともとマンション住まいだった我が家では布団を干すというよりも、、、
もっぱら布団乾燥機を使っていた。
我が家にあるのもいつの頃から使っているのか不明の年季物。
ぷーっとぜったい風船みたいにナイロンが膨らんで乾燥させるやつ。
でも、年季入りすぎて最近は怖かった。
火事おきるんちゃう?ってマジで思ってた。10%くらいの確率で起きそうやった。
10回やったら1回アウトやん。
今年の2月、ふらっと電気屋を歩いていたらアイリスオーヤマの布団乾燥機をみかけた。
なんと、袋をふくらまさずに温風だけで乾かすって。
ダニも殺すって。
すぐ買ったよ。
結果、その日は熟睡。
従来のって袋を取り付けたり面倒やったの。
でもこれはそれもいらん。
コードさして電源ON!
個人的にはオススメ。
一人くらしとかで、布団がなかなか干せない人は買っておいていいだろう。
干せるはずがない。
花粉を全部布団の繊維に巻きつけて、抱きしめて眠るってか。ばかやろう。
そんな理由もあってと、もともとマンション住まいだった我が家では布団を干すというよりも、、、
もっぱら布団乾燥機を使っていた。
我が家にあるのもいつの頃から使っているのか不明の年季物。
ぷーっとぜったい風船みたいにナイロンが膨らんで乾燥させるやつ。
でも、年季入りすぎて最近は怖かった。
火事おきるんちゃう?ってマジで思ってた。10%くらいの確率で起きそうやった。
10回やったら1回アウトやん。
今年の2月、ふらっと電気屋を歩いていたらアイリスオーヤマの布団乾燥機をみかけた。
なんと、袋をふくらまさずに温風だけで乾かすって。
ダニも殺すって。
すぐ買ったよ。
結果、その日は熟睡。
従来のって袋を取り付けたり面倒やったの。
でもこれはそれもいらん。
コードさして電源ON!
個人的にはオススメ。
一人くらしとかで、布団がなかなか干せない人は買っておいていいだろう。
Recent Diary
Recent Photo