2010/11/11
風邪の日の定番
子供の頃、風邪を引いたら必ず出てくる食べ物ってなかったですか?
お粥が食べれなかった味付きが大好きな僕は基本おじや。
あと、にゅうめん、卵とじうどん。
必ず出てきたのが、ヨーグルト健康とスポロン。
今はもうスポロンを見る事も少なくなったけど、あれを見ると子供の頃の調子悪かった日を思い出す。
大好きだったなぁ。
子供の頃の風邪の日の過ごし方。
基本12時までは教育テレビを見て過ごす。
それ以降は国会中継や、中学の公民なんかをやり出してやる事がなくなる。
ゲームをしたいが、さすがに親の目が厳しく我慢。
結果、ヒマでヒマで仕方がなくなり学校に行きたくなる。
で、僕は仮病もよく使ったのだが、今思うとなんで学校に行きたくなかったんだろう?
いじめられてもいないし、友達も多かった。
たぶん、めんどくさかったんだと思う。。。
ちょっとでも寝ておきたかったんだと思う。
鍵っ子の僕は、風邪の日に台所から聞こえてくる母親のまな板の音が大好きだった。
作り終えると仕事に出かけるのだが、その時の寂しさも覚えている。
秋風の中、少しだけあの頃を思い出した。
健康第一。
2010/11/09
健康管理には気をつけろ!
昨日、友達と鍋をしている時から何やら体調がおかしかった。
早々に家に引き上げ珍しく落ちるように就寝。
途中、これまた珍しく2度も尿意を催し起きる。
この間、激しい頭痛を感じる。
8時起床。
頭痛がとれない。
なにやら体も熱っぽい。
ははーーーん。こりゃ風邪やな。
30年近く付き合ってきたこの体。
自分の事は一番自分が知っていると言う事で、病院へ。
受付で「今日お熱を測られましたか?」と聞かれたが、実は体温計が行方不明なので計ってませんと答え、測定。
約20秒ほどでピピピピ。
見てみると。
36度。
いやいや、普通より低いがな。
みなさんも経験有りかもだが、最近の早く測れるヤツは少しポイントがずれると全く見当違いな温度を出したりもする。
ということで、「すみません、なんかおかしいのでもっかい計ります。」と再チャレンジ。
ピピピピ。
見てみると。
36度2分。
どうやら熱がなかったようである。
受付の人もクスッとするほど。
顔が真っ赤っかになるのが分かった。
今計ったらさっきよりは熱あるやろうなぁと思った。
結局まさかの受付で熱だけ計って帰ると言う暴挙に出た。
みなさん、僕は健康です。
早々に家に引き上げ珍しく落ちるように就寝。
途中、これまた珍しく2度も尿意を催し起きる。
この間、激しい頭痛を感じる。
8時起床。
頭痛がとれない。
なにやら体も熱っぽい。
ははーーーん。こりゃ風邪やな。
30年近く付き合ってきたこの体。
自分の事は一番自分が知っていると言う事で、病院へ。
受付で「今日お熱を測られましたか?」と聞かれたが、実は体温計が行方不明なので計ってませんと答え、測定。
約20秒ほどでピピピピ。
見てみると。
36度。
いやいや、普通より低いがな。
みなさんも経験有りかもだが、最近の早く測れるヤツは少しポイントがずれると全く見当違いな温度を出したりもする。
ということで、「すみません、なんかおかしいのでもっかい計ります。」と再チャレンジ。
ピピピピ。
見てみると。
36度2分。
どうやら熱がなかったようである。
受付の人もクスッとするほど。
顔が真っ赤っかになるのが分かった。
今計ったらさっきよりは熱あるやろうなぁと思った。
結局まさかの受付で熱だけ計って帰ると言う暴挙に出た。
みなさん、僕は健康です。
2010/11/08
シーズン券
今年の3月、遅まきながらスノーボードデビューを果たした僕。
ゲレンデへ向かうゴンドラの中で大学生らしいヤツが友達に「お前も、いま、はじめて正解だったと思うよ!30歳を超えてからとかはじめられねーもん」というなんとも耳に胸に響く言葉を聞いたが、関係ナッシング。
今年はじめた僕は頭のネジがぶっ飛んだくらいはまってしまい、3月にはじめたにも関わらず、もう10回くらい行ってしまった。
夏になっても「まだボード出来ないのかなぁ」と言い出す始末。
が、ついにその季節がやってきそうだ。
全国各地、「シーズン券(一年間のリフト券)」が発売されてきた。
そして僕は。。。
シーズン券を買ってしまった。
もう後戻り出来ない。
ま、他の運動することもないし、趣味も減ってきたところで、このスノボードくらいははまってもいいんじゃないかと自分に言い聞かせ。
今は仲間や仲間の仲間と言う薄い関係であろうが、とにかくボードに行ける仲間をなまはげの悪い子はいねーか?くらいの血眼で探している。
もうすぐ冬がやって来る。
楽しみだ。
2010/11/05
THE 日記「2人旅」を終えて
今日は姫路BETAで「2人旅」と名付けたソロでの2マンライブでした。
そもそもやろうと思ったきっかけは、故郷姫路を離れてもうすぐ10年。
帰る度に、少し姫路の音楽シーンに活気が減って来ているように思っていた。
もう自慢話になるので書くのもあれなんだけど、ちょうど僕らがバンドを始めた頃もこんなだったように記憶している。
そんな状況下で姫路の音楽シーンにひとつ飛び抜けたバンドが出て来て、以後10年栄えて来たと今振り返って事実だけを見るとそうなっている。
まぁ、それが僕らTHE NEUTRALだから自慢になっちゃうんだけど。ごめんなさいね、である。
「オレも昔はなんて言葉 死んでも口にはしたくない」過去、僕はそう歌っていたけど、幸いにして未だ現役第一線ばりばりでやっているので、もう一発この街、生まれ育った故郷に活を入れるかという事で企画したのがこの「2人旅」だった。
基本コンセプトは、バンドのヴォーカルを招いて、互いにソロライブをする。
出来れば、普段あまりやらない昼間に演奏する。
本当に僕の好きな人とだけやる。
姫路以外のお客さんにも見に来てもらい、まさに「旅」をしてもらい姫路の良さを知ってもらう。
記念すべき第一回はソウルジャンクションズのチャパ君とする事になった。
彼らも姫路のライブハウスに育ててらった事もあり、なにか今の姫路に出来る事はないかと言う同じ熱い想いで立ち上がってくれた。
彼にとっては初めてのソロ。
でいきなりの2マンライブ。
その辺は素直に大変だったろうなぁと思う。
ライブ後、楽屋で打ち上げで悔しさをあらわにしていた。
おそらく思い描いた表現が出来なかったんだろう。
ただ悔しいと思う事は良いのだ。
まだやれた事もあるし、自分の上限までいっていない事を知っているから悔しいのだ。
落ち込んでふさぎ込むようじゃそこが限界だと僕は思う。
今日の事はとても良い経験になっただろう。
僕も何度となく自分のふがいなさに涙し、時には壁に八つ当たりしたりしてきた。
それを経て、僕は今日も自己記録を塗り替えるライブが出来た。
この2人旅。
次は誰を呼ぼうか?
theSoulの河野君、ウラニーノの山岸君、GRAND COLOR STONEのナカノ君、sacraの木谷君、唄人羽の本多君。やりたい人はたくさんいる。
それ見に行きたいなぁ、そう思える「2人旅」になれば良いな。
第一回、たくさんの人が来てくれました。
ありがとう!楽しかった!!!
お昼間ライブなので素早い撤収でバタバタでしたね(笑)ごめんなさいね、である。
そもそもやろうと思ったきっかけは、故郷姫路を離れてもうすぐ10年。
帰る度に、少し姫路の音楽シーンに活気が減って来ているように思っていた。
もう自慢話になるので書くのもあれなんだけど、ちょうど僕らがバンドを始めた頃もこんなだったように記憶している。
そんな状況下で姫路の音楽シーンにひとつ飛び抜けたバンドが出て来て、以後10年栄えて来たと今振り返って事実だけを見るとそうなっている。
まぁ、それが僕らTHE NEUTRALだから自慢になっちゃうんだけど。ごめんなさいね、である。
「オレも昔はなんて言葉 死んでも口にはしたくない」過去、僕はそう歌っていたけど、幸いにして未だ現役第一線ばりばりでやっているので、もう一発この街、生まれ育った故郷に活を入れるかという事で企画したのがこの「2人旅」だった。
基本コンセプトは、バンドのヴォーカルを招いて、互いにソロライブをする。
出来れば、普段あまりやらない昼間に演奏する。
本当に僕の好きな人とだけやる。
姫路以外のお客さんにも見に来てもらい、まさに「旅」をしてもらい姫路の良さを知ってもらう。
記念すべき第一回はソウルジャンクションズのチャパ君とする事になった。
彼らも姫路のライブハウスに育ててらった事もあり、なにか今の姫路に出来る事はないかと言う同じ熱い想いで立ち上がってくれた。
彼にとっては初めてのソロ。
でいきなりの2マンライブ。
その辺は素直に大変だったろうなぁと思う。
ライブ後、楽屋で打ち上げで悔しさをあらわにしていた。
おそらく思い描いた表現が出来なかったんだろう。
ただ悔しいと思う事は良いのだ。
まだやれた事もあるし、自分の上限までいっていない事を知っているから悔しいのだ。
落ち込んでふさぎ込むようじゃそこが限界だと僕は思う。
今日の事はとても良い経験になっただろう。
僕も何度となく自分のふがいなさに涙し、時には壁に八つ当たりしたりしてきた。
それを経て、僕は今日も自己記録を塗り替えるライブが出来た。
この2人旅。
次は誰を呼ぼうか?
theSoulの河野君、ウラニーノの山岸君、GRAND COLOR STONEのナカノ君、sacraの木谷君、唄人羽の本多君。やりたい人はたくさんいる。
それ見に行きたいなぁ、そう思える「2人旅」になれば良いな。
第一回、たくさんの人が来てくれました。
ありがとう!楽しかった!!!
お昼間ライブなので素早い撤収でバタバタでしたね(笑)ごめんなさいね、である。
2010/11/03
詩人のあり方
ライブの用意をしながら付けっぱなしのテレビを見ていたら、詩人のまどみちおさんが出ておられた。
童謡「ぞうさん」の歌詞を書いた人。
『ぞうさん ぞうさん おはながながいのね そうよかあさんもながいのよ』
この歌詞の真意に触れようとした子供は何人いただろうか?
鼻の長い人に「おはながながいのね」と言う事は髪の毛の薄い人に「ハゲですね」と言うようなもの。
あなたはちょっと変ですねって。
でもそれに対しぞうさんは、その事を自慢のように受け止めるどころか母親譲りの事を誇りに思っている。
ここに僕はグッと来る。
まどみちおさんの詩はとても簡単な言葉で、基本ひらがなでありながら奥が深い。
そのまどみちおさんも100歳。
テレビの中では山口県の高校生の女の子が学校のクラブ活動としてまどさんに取材していた。
そのなかで「ちょっと面白い質問をして良いですか?」と女の子がした質問。
「恋と愛の違いは何ですか?」
あなたは何だと思います?
100歳のまどさんは即答で答えていた。
「恋は人にするもの 愛は森羅万象全てにするもの」
僕は鳥肌が立った。
確かに僕らは犬やネコを愛しはするが、犬やネコに恋はしない。
どちらの方が深いとか、そんな事ではなく、この答えを聞いて、僕はだったらもっと恋をしていたいと思った。人として生まれた以上、恋をしたいと。
詩を書くと言う事は改めて哲学があってこそなんだと思い知った。
いつも僕が言っているんだけど、誰もが書ける歌詞、オレじゃなくても他の人が書いても成り立つもん書いてどうするんだと。
僕が生きて生きて来た中で学んだ事。
傷ついた事、傷付けた事、間違った事、間違われた事、人を好きになった事、なってもらえなかったこと、それらの中で僕が感じた事を構成し哲学と変えて行かねばならない。
その為にも、詩人である僕は人よりも沢山の恋をし、たくさんのあやまちをし、正確にはあやまちを恐れず色んなものに手を出し、飛び込んで行き、人の倍以上の濃い日々を送り、だからこそ普通の人が気付かない事に気が付き、それを今度は普通の人がわかる言葉で、でも、経験が深い人にしか分からない哲学で詩にして行くのだ。
今書いた4行が詩人のあり方だと思う。
クダラねぇ誰でも書ける詩を書いている哲学もねぇヤツが増えたけど、僕はもっと突き詰めて行きたい。
僕が100歳まで生きた時、僕なりの「恋と愛の違い」を見つけられたら良いな。
追記、渋谷のライブ、来てくれてありがとう!
童謡「ぞうさん」の歌詞を書いた人。
『ぞうさん ぞうさん おはながながいのね そうよかあさんもながいのよ』
この歌詞の真意に触れようとした子供は何人いただろうか?
鼻の長い人に「おはながながいのね」と言う事は髪の毛の薄い人に「ハゲですね」と言うようなもの。
あなたはちょっと変ですねって。
でもそれに対しぞうさんは、その事を自慢のように受け止めるどころか母親譲りの事を誇りに思っている。
ここに僕はグッと来る。
まどみちおさんの詩はとても簡単な言葉で、基本ひらがなでありながら奥が深い。
そのまどみちおさんも100歳。
テレビの中では山口県の高校生の女の子が学校のクラブ活動としてまどさんに取材していた。
そのなかで「ちょっと面白い質問をして良いですか?」と女の子がした質問。
「恋と愛の違いは何ですか?」
あなたは何だと思います?
100歳のまどさんは即答で答えていた。
「恋は人にするもの 愛は森羅万象全てにするもの」
僕は鳥肌が立った。
確かに僕らは犬やネコを愛しはするが、犬やネコに恋はしない。
どちらの方が深いとか、そんな事ではなく、この答えを聞いて、僕はだったらもっと恋をしていたいと思った。人として生まれた以上、恋をしたいと。
詩を書くと言う事は改めて哲学があってこそなんだと思い知った。
いつも僕が言っているんだけど、誰もが書ける歌詞、オレじゃなくても他の人が書いても成り立つもん書いてどうするんだと。
僕が生きて生きて来た中で学んだ事。
傷ついた事、傷付けた事、間違った事、間違われた事、人を好きになった事、なってもらえなかったこと、それらの中で僕が感じた事を構成し哲学と変えて行かねばならない。
その為にも、詩人である僕は人よりも沢山の恋をし、たくさんのあやまちをし、正確にはあやまちを恐れず色んなものに手を出し、飛び込んで行き、人の倍以上の濃い日々を送り、だからこそ普通の人が気付かない事に気が付き、それを今度は普通の人がわかる言葉で、でも、経験が深い人にしか分からない哲学で詩にして行くのだ。
今書いた4行が詩人のあり方だと思う。
クダラねぇ誰でも書ける詩を書いている哲学もねぇヤツが増えたけど、僕はもっと突き詰めて行きたい。
僕が100歳まで生きた時、僕なりの「恋と愛の違い」を見つけられたら良いな。
追記、渋谷のライブ、来てくれてありがとう!
2010/11/02
人生のスパイス
夢も持つ事、恋をする事。
これこそが人生を楽しくするスパイスだと思う。
まずこのスパイスはどこにも売っていない。
自分自身で見つけるものであるし、探したってありゃしない。
どちらも気が付けば自分の中にあるものだ。
ようやく手にしても、こっからが大変。
そのスパイスを調理する事は大変難しい。
ちょうど良い塩梅にする事はなかなかどうして。
ただ、ばっちりはまった時の興奮は何にも代え難い。
このスパイスがなくても生きていける。
ただ、やはり手にすると何倍も人生が楽しくなる。
僕はどん欲に自分の求める味まで掘り下げたい。
2010/11/01
前略 VOX AD-120様
雨振る渋谷の楽器屋であなたと出会った頃、僕はちょうどフレーフレーフレー!を出した頃だったでしょうか?
モデリングアンプと言う、デジタルなアンプで、真空管アンプのようにその日その日に会場や気候や楽器の状態に合わせて耳で毎回調整するものではなく、いつでもどこでも毎回同じ音が本物っぽく出ると言う、当時ギターを弾く事が珍しかった僕にはもってこいの、イベントライブの本番前に出て行って音出しするのが嫌な僕にとって、あなたはもってこいのアンプでした。
中古で売られているあなたを試奏しようと店内に入ったら「ニュートラルのしげるさんですか?」と店員さんに声をかけられ、気持ちよく購入した姿を見られた時は少し恥ずかしかったのを覚えています。
あなたはよく故障しましたね。
右のスピーカーから音が出ない事が2回。
とにかく音が出ない事が一回。
一度、友人のバンドのヴォーカルさんも同じアンプを持っているとの事で、あなたが修理中に借りたところ、それまでぶっ壊れたりもしました。
今では良い思い出です。
あなたも知っての通り、僕は新しいアンプを買いました。
しばらくはあなたとはお別れになると思います。
気が付けば最近では半分くらいギターを持つようになった僕。
最後のあたり、僕があなたを手放すのを知っていたかのようにあなたは良い音を響かせてくれました。
でも、もう限界だったんだよなぁ。
ついにここ2回のライブで音量が毎秒変わって行くと言う難病にかかってしまいましたね。
残念ながら、ここであなたと一旦お別れになりそうです。
とは言え、ここまで愛したあなたを中古で売るような真似はしないので安心してほしいです。
大きな会場でのワンマンライブの際にはきっとまた活躍してもらう事だと思います。
最後に。
フレーフレーフレー!以降こそが、僕らの頑張り時だったように思う。
一番大切な時にいつも側にいてくれ、僕らの笑顔も波を全部知っているあなた。
僕のギターが少しずつうまくなっていくのを見てあなたはどう感じたのだろうか?
別れを感じたのだろうか?
それを考えると胸が痛くなりますが、ここでさよならとありがとうを伝えたい。
僕の思いをのせてくれてありがとう。
ゆっくり休んでください。
モデリングアンプと言う、デジタルなアンプで、真空管アンプのようにその日その日に会場や気候や楽器の状態に合わせて耳で毎回調整するものではなく、いつでもどこでも毎回同じ音が本物っぽく出ると言う、当時ギターを弾く事が珍しかった僕にはもってこいの、イベントライブの本番前に出て行って音出しするのが嫌な僕にとって、あなたはもってこいのアンプでした。
中古で売られているあなたを試奏しようと店内に入ったら「ニュートラルのしげるさんですか?」と店員さんに声をかけられ、気持ちよく購入した姿を見られた時は少し恥ずかしかったのを覚えています。
あなたはよく故障しましたね。
右のスピーカーから音が出ない事が2回。
とにかく音が出ない事が一回。
一度、友人のバンドのヴォーカルさんも同じアンプを持っているとの事で、あなたが修理中に借りたところ、それまでぶっ壊れたりもしました。
今では良い思い出です。
あなたも知っての通り、僕は新しいアンプを買いました。
しばらくはあなたとはお別れになると思います。
気が付けば最近では半分くらいギターを持つようになった僕。
最後のあたり、僕があなたを手放すのを知っていたかのようにあなたは良い音を響かせてくれました。
でも、もう限界だったんだよなぁ。
ついにここ2回のライブで音量が毎秒変わって行くと言う難病にかかってしまいましたね。
残念ながら、ここであなたと一旦お別れになりそうです。
とは言え、ここまで愛したあなたを中古で売るような真似はしないので安心してほしいです。
大きな会場でのワンマンライブの際にはきっとまた活躍してもらう事だと思います。
最後に。
フレーフレーフレー!以降こそが、僕らの頑張り時だったように思う。
一番大切な時にいつも側にいてくれ、僕らの笑顔も波を全部知っているあなた。
僕のギターが少しずつうまくなっていくのを見てあなたはどう感じたのだろうか?
別れを感じたのだろうか?
それを考えると胸が痛くなりますが、ここでさよならとありがとうを伝えたい。
僕の思いをのせてくれてありがとう。
ゆっくり休んでください。
Recent Diary
Recent Photo