2010/07/31
「さよなら僕らの1DK」
「さよなら僕らの1DK」。
これはドラマや本のタイトルみたいで気に入っています。
別れの歌と言えばバラードが定番ですが、あえてポップな曲調で最後には少しクスっと出来るように書きました。
1DKに住む二人が別れていく姿を書いた歌。
こう言う歌は主人公達が勝手に動いてくれます。
自分で書いておきながら、僕も1ファンとなってどういう2人なんだろう?と思考を巡らせます。
「バイト先の男だろう?」と言うところや、2DKでも1LDKでもないあたり、そんなにお金は持っていない、大学生か20代の前半から中盤の二人。
きっと二人でいる事は当たり前になっていたんだろうなぁと思う。
でも、彼女にどうも好きな人が出来た事を知った彼。
メールかなんか見てしまったんだろう。
好きな人が自分以外の男の人に甘い言葉を送っているのを。
逆上した彼氏は壁を殴ってしまう。
でも、女の子ってこういうのを一番嫌う。
だから壁を殴った瞬間に、いや、きっかけに「さよなら」を告げられる。
力を見せつけるなんてバカだわ、と思う彼女。
裏切られてココロがおかしくなってやり場のない怒りをぶつけてしまった彼。
その立場になった者にしか分からない苦しみ。
誰も悪くない。
そして僕のその頃も、まわりでは頻繁にそんな話を聞いていた。
もう取り返しのつかない二人の関係。
別れていかねばならない。
でも双方納得の別れなんてそうそうあるもんじゃない。
たいがいの場合、どちらかが置いていかれるのだ。
昔、読んだ本で、別れで一番辛いのは愛する人に別の好きな人が出来た時だ、と書いてあった。
愛する人と別の誰かは既に恋の真っ最中。
この間までオレと彼女の問題だったのに、いつの間にか自分が第三者になっている事に気が付く。
こんなに切ないモノはない。
最後の最後、落ちのように付け足した部分は僕なりの二人への救い。
僕が書いている以上、二人にとっての神様は僕。
なのでほんの少し光をさしてあげる事にした。
僕は今日まで同棲というモノをしたことがないが、好きな人と小さな1DKで過ごした日々は覚えている。
涙も隠せない小さな部屋。
若く、蒼く、バカで、金がなくて、表現方法が乏しくて、大好きな人も守れなくて、最後にはいつも自分を守って、なのに結局自分も相手も傷ついて。
そんなあの頃が少し懐かしく思う。
一人の人を愛して結婚しない限りは、若いうちにたくさんの恋愛をするのはココロを豊かにし、優しい人を育てていくと僕は思う。
今日までいろんなところに住んだなぁ。
僕の1DKで過ごした、あの人達。
みんな元気かなぁ。
追記、このまま解説を書くか少し悩んでいます。
まだ通信販売もされていないですものね。
先に解説読んでもあれですね。
まぁ、このまま書き続けた場合、自分はCDを聴いてから解説を読むという人は後日読む形でお願いします。
これはドラマや本のタイトルみたいで気に入っています。
別れの歌と言えばバラードが定番ですが、あえてポップな曲調で最後には少しクスっと出来るように書きました。
1DKに住む二人が別れていく姿を書いた歌。
こう言う歌は主人公達が勝手に動いてくれます。
自分で書いておきながら、僕も1ファンとなってどういう2人なんだろう?と思考を巡らせます。
「バイト先の男だろう?」と言うところや、2DKでも1LDKでもないあたり、そんなにお金は持っていない、大学生か20代の前半から中盤の二人。
きっと二人でいる事は当たり前になっていたんだろうなぁと思う。
でも、彼女にどうも好きな人が出来た事を知った彼。
メールかなんか見てしまったんだろう。
好きな人が自分以外の男の人に甘い言葉を送っているのを。
逆上した彼氏は壁を殴ってしまう。
でも、女の子ってこういうのを一番嫌う。
だから壁を殴った瞬間に、いや、きっかけに「さよなら」を告げられる。
力を見せつけるなんてバカだわ、と思う彼女。
裏切られてココロがおかしくなってやり場のない怒りをぶつけてしまった彼。
その立場になった者にしか分からない苦しみ。
誰も悪くない。
そして僕のその頃も、まわりでは頻繁にそんな話を聞いていた。
もう取り返しのつかない二人の関係。
別れていかねばならない。
でも双方納得の別れなんてそうそうあるもんじゃない。
たいがいの場合、どちらかが置いていかれるのだ。
昔、読んだ本で、別れで一番辛いのは愛する人に別の好きな人が出来た時だ、と書いてあった。
愛する人と別の誰かは既に恋の真っ最中。
この間までオレと彼女の問題だったのに、いつの間にか自分が第三者になっている事に気が付く。
こんなに切ないモノはない。
最後の最後、落ちのように付け足した部分は僕なりの二人への救い。
僕が書いている以上、二人にとっての神様は僕。
なのでほんの少し光をさしてあげる事にした。
僕は今日まで同棲というモノをしたことがないが、好きな人と小さな1DKで過ごした日々は覚えている。
涙も隠せない小さな部屋。
若く、蒼く、バカで、金がなくて、表現方法が乏しくて、大好きな人も守れなくて、最後にはいつも自分を守って、なのに結局自分も相手も傷ついて。
そんなあの頃が少し懐かしく思う。
一人の人を愛して結婚しない限りは、若いうちにたくさんの恋愛をするのはココロを豊かにし、優しい人を育てていくと僕は思う。
今日までいろんなところに住んだなぁ。
僕の1DKで過ごした、あの人達。
みんな元気かなぁ。
追記、このまま解説を書くか少し悩んでいます。
まだ通信販売もされていないですものね。
先に解説読んでもあれですね。
まぁ、このまま書き続けた場合、自分はCDを聴いてから解説を読むという人は後日読む形でお願いします。
2010/07/29
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」のアルバム、大変好評なようで僕も嬉しく思います。
少しずつ解説と言うかレビューを書いてみようかと思うのですが、歌に説明はいらないと言う気持ちも分かりますので、なるべく登場人物の設定を明かすとか直接的ではないものにしたいとは思っていますが、明かさねばならない時も出来そうで。
なので、知りたくない方は読まれない事もおすすめします(笑)。
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」
アルバムの曲を創るとき、いつも悩むのが一曲目にふさわしい曲。
一曲目には切り込み隊長のような鋭さとスピードがいる。
そしてアルバムの顔となる度量もいる。
そしてこれは内部的な話になるが、メンバーが納得のいくROCKな曲。
まずはじめにメロディとだいたいのアレンジの方向性が決まってそれをメンバーに発表したところ、まさに水を得た魚。
「これよ!これ!!」と言う感じ。
ギタロック小僧の清正君も大満足。
さぁ、後は歌詞だ。
散文的な事を書こうかと思ったけど、さすがに一曲目なのでと悩んでいた時に、早急にアルバムのタイトルを決めなければいけないことがあって、その時にふと自分が昔書いた詩「「素晴らしき世界の鐘を鳴らせ」と言うのを思い出して、これをテーマに一曲目を書く事にした。
ちなみに一番のAメロ「穏やかな道〜、足下の花〜」の部分はレコーディングでみんなとせーので仮歌を歌っている時に、勝手に口から出た言葉。なんかかっこ良かったのでそのまま採用。
バンドってみんなと演奏していたら勝手に歌詞が出てくるもんです。
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」。
この曲からライブを始めるとき、素晴らしき世界の鐘の音が聴こえてきます。
2010/07/28
僕が87歳になった時
今日、ご飯を食べにいった先でやたらと元気の良いおじいさんがいた。
おじいさんはよくしゃべる人で店員さんにビールを奢っていた。
「今日は私の87歳の誕生日なんだ。けちけちしたくない。みんな飲んでくれ!」
当然、その波は僕のところにも来た。
「お兄さん、お兄さんが今まで食べたところは自分で払ってもらうが、今から注文するもんは全部私が払う!店員さん、お兄さんに飲み物とレバ刺しを」
大判振るまいである。
この紳士、指輪はいかにも高そうな宝石が輝き、腕時計もそれ相当なもの。
ちなみに金歯。
資産家であろう。
が、大衆的な店で一人誕生日を祝う。
これは奢ってもらうべきである。
気落ち良く注文して、気持ち良くお話をし、気持ち良くお礼を言って、気持ち良く先に帰った。
僕はこういう出会いをする度に生きていて良かったと思う。
こんな瞬間を逃してしまう人もいるけど、僕は積極的につかまえにいく方だ。
とても素敵な時間だった。
ちなみにこの紳士、僕を大学生と間違えていた。
僕が慌てて訂正すると、「20代も30代も私からしたら変わらない。若いんだ!」とずしりと来る言葉をいただいた。
僕も倍以上生きている方からのお言葉。
縁起でもない話をするが、87歳ということはいくら見た目が若く見えたあの紳士も、それほど先は長くないだろう。
僕に出来る事は、この紳士の事、格好、声を何度もこの人生で思い返す事。
そして、僕の87歳の誕生日にはその店にいる若者に何か奢る事だと思う。
きっともう会う事もない紳士。
彼の最後の時を僕は知る事が出来ない。
それでも彼の今日を僕は忘れない。
そして今日のような日を一日でも長く、紳士が続けていれる事を願う。
素敵な一日をありがとう。
2010/07/26
ラーメンは異性!?
先日お友達とお話をしていて盛り上がった話題。
ラーメンはまるで異性のようだ。
ラーメンが好きだと言う事がなぜか恥ずかしい事のように感じる僕だけれども、でもやっぱ好きである。
が、ラーメンを食べて一回目で惚れ込む事は少ない。
「あぁ、おいしい」とは思うけど、これが今日まで食べた中で最高や!!というところにはなかなかいかない。
で、好きになっていくラーメンと言うのは、もう一度食べたくなるラーメンである。
数日経って、ふと「あれ、もっかい会いたいな。」と思い、それが2回3回と重ねていくうちに好きなラーメンへとなっていく。
人を好きになる時も同じ。
家に帰り、もっかいあの人に会いたいな、が恋の始まりだと思う。
この恋の始まりから回を重ね、お互い良い感じになったと思いきや、自分だけのあいつがだんだん人気が出て来る。
みんながあいつのことを(ラーメンね)好きだと言い出す。
なにおぉ!アイツの良さはオレが一番知ってるねん!
なぁ!?お前から言うたれ!
あれ?おい!!お前まんざらでもない顔しやがって。
と、人気店になった際には嬉しくも寂しくもなる。
そして、これは僕の恋愛観ではないが、残念なことに都合の良いラーメンと言うのもある。
それほど好きではないが、ただ家から近い。
安い。
遅くまで空いている。
だけの理由で都合の良い時だけに食べに行き「好きじゃないけど、まぁ、普通かな」なんて捨て台詞を吐かれる都合の良いラーメン。
そしてやはりラーメンの好き嫌いも本当に人それぞれ。
誰からも人気のある芸能人のようなラーメンもあれば、オレだけが知っている可愛いアイツもいる。
一生付き合っていけるラーメンを探していきたいものだ。
2010/07/25
ライブについて
しばらくぶりです。
僕は元気です。
書きたい事が少しずつ溜まってきました。
まずはライブの話。
今僕は個人的に自分に課題をおいて、もう一歩先のライブが出来るように心掛けています。
ライブを作る上で大切な事の1つに「空気を作る事」と言うのがあります。
これが意外と難しくて、半分くらいのボーカルがライブエアーが読めないと言われています。ってか、らしいです。
嬉しい事に僕は空気を作るのが飛び抜けてうまいらしいです。
ちなみにこの飛び抜けてうまい人もぼちぼちいるのですが、ほとんどの人がしゃべって空気を作ったり、笑わしたり、はたまた歌う以外での派手なパフォーマンスで空気を作るのですが、僕はそこから脱出したいなと。
そのひとつに今回のワンマンライブで笑い話にはしましたが、アルペジオゲーム。
あまり書くと他の仲間達がライブをしにくくなるので書きませんが、僕は純粋に曲とそれを演奏する中で空気を作っていきたいなぁと。
まだまだゴールは見えませんが、野球で言うところのフォームを変えています。
これが出来た時にはすごく先にのぼれているなぁと思います。
常に進化していかなきゃ!ですね。
2月のo-eastには完全体で挑みたいです。
さて、まだライブスケジュールには載っていませんが、たくさんライブが決まっています。
9月19日、姫路BETAで「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」のワンマンライブ。
20日、渋谷O-WEST
23日、広島ナミキジャンクション
24日、山口 LIVE rise SHUNAN
26日、名古屋 ElectricLadyLand
10/16、大阪 ESAKA MUSE
あと、時系列が無茶苦茶ですが、8月14日上野、17日は渋谷でソロライブが入る予定です。
「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」を沢山の人に届ける為、歌いまくってきます!
みなさん、会いにきてください!
2010/07/20
ライブ後の日記
昨日は渋谷プレジャープレジャーでワンマンライブでした。
ソールドアウト満員御礼でした。
ありがとうございます。
立ち見の人もありがとう。
いつもオープニングにはこだわっていたのですが、今回はホールの構造上出来る事が限られていたので考えた末、まだみんながほとんど聴いた事のない新曲からはじめると言う最も音楽に忠実なオープニングにしました。
これってやる側からしたら結構勇気のいる事で。
でも、結果やって良かったと思います。
昨日は真新しい新曲を5曲歌うと言う挑戦もしました。
これもなかなか難しい事ですが、僕らはワンマンも沢山やっているし、どうしても曲が似てきちゃうから、だったら新曲でいくか!?というのと、基本的に僕の歌詞は初聴でもいけるようにはなっているので自信を持っての挑戦をしました。
そういえば、4曲目のチャンスはそこだ!で盛り上がり過ぎて、みなさんがジャンプした際にスピーカーが倒れると言うハプニングがありましたね。
伝説になりそうです(笑)。
盛り上がり過ぎてスピーカーが倒れるって(笑)。
ロックバンドらしいエピソードです。
Wアンコールも起きました。
やらない方向で、楽屋でゆっくりしていて舞台監督の「やりますか?」にも「いや、今日はこれで良いです」と答えたものの、客電がついても帰らずに大声で僕らを呼び続ける姿が楽屋のモニターに映っていて、こんなに求められるなら出ようとWアンコールをする事にしました。
あれが本当のアンコールですね。
本来はあぁ言うものですね。
オープニングの新曲をやるかと楽屋を出たけど、ステージに立ってみんなの顔を見ていたら、盛り上がって終わりたい気持ちになって「一生懸命」を歌いました。
いつもながら終演後はまだ出来ると言う気持ちで、それが僕らを未来へとつなげていってくれます。
次は2月26日。
場所は渋谷O-EAST。
素晴らしき世界のファンファーレを鳴らしにいきます。
みんな、本当にありがとう!
2010/07/17
ワンマン前のTHE 日記
今回のワンマンライブはいつもより随分早めに曲順、やるべき事が決まり落ち着いてリハーサルに挑む事が出来た。
が、前日の今日はその帳尻を合わすかのようなドタバタが。
まず、手元に新しいCDが届いた。
嬉しくて嬉しくてすぐに開封。
で、最後の通称クレジットと呼ばれるこのCDに誰が関わったかを記してあるところ見てビックリ。
THE NEUTRAL areのare文字が、THE NEUTRALにかぶっているではないか!?
印刷ミス!?
スタッフに確認。
すると、スタッフと印刷業者とのデータのやり取りの間でどっかでずれが生じて起きたようで、話をきくとどちらにも非があり、どちらも悪くない。
責任追及をしても仕方がない。
なので、この場を借りて僕が謝ります。
文字が少しバグってます。
ごめんなさい。許してやってください。
歌詞ではないところなのでご愛嬌で。
代わりと言っちゃ何ですが、明日ご購入の方にはポスターがつきます(ちなみにこのポスターは今後つくかは未定です。)。
で、次の困った出来事。
今日、新しいグッズ、Tシャツが届く予定が渋滞の都合か届かないとの事。
ええーーーーー!
あきらめの悪い僕は「宅急便の営業所までいけばあるかも!」とスタッフと一緒に行ってみたところ。。。
あった。。。。
良かった。
なので、明日Tシャツも販売します。
デザイナーさんが僕の日記を読んでくれていてひらめいた文字がイラストされています。
3800円です。おつりが内容にしてくれた人はナイスです(笑)。
その他にも販売するものがあると思います。
皆まで言いません。
よろしくです!
とりあえず、みなさんがCDの件を許してくれれば一段落(笑)。
最高のライブになるよう、気合い入れます!
なによりも楽しみましょう!!
では、明日。
ってか、今日!!
追記、混雑を避けるため、開演前にグッズとCDを販売する予定です。
Tシャツもサイズに限りがありますので、おはやめに。
が、前日の今日はその帳尻を合わすかのようなドタバタが。
まず、手元に新しいCDが届いた。
嬉しくて嬉しくてすぐに開封。
で、最後の通称クレジットと呼ばれるこのCDに誰が関わったかを記してあるところ見てビックリ。
THE NEUTRAL areのare文字が、THE NEUTRALにかぶっているではないか!?
印刷ミス!?
スタッフに確認。
すると、スタッフと印刷業者とのデータのやり取りの間でどっかでずれが生じて起きたようで、話をきくとどちらにも非があり、どちらも悪くない。
責任追及をしても仕方がない。
なので、この場を借りて僕が謝ります。
文字が少しバグってます。
ごめんなさい。許してやってください。
歌詞ではないところなのでご愛嬌で。
代わりと言っちゃ何ですが、明日ご購入の方にはポスターがつきます(ちなみにこのポスターは今後つくかは未定です。)。
で、次の困った出来事。
今日、新しいグッズ、Tシャツが届く予定が渋滞の都合か届かないとの事。
ええーーーーー!
あきらめの悪い僕は「宅急便の営業所までいけばあるかも!」とスタッフと一緒に行ってみたところ。。。
あった。。。。
良かった。
なので、明日Tシャツも販売します。
デザイナーさんが僕の日記を読んでくれていてひらめいた文字がイラストされています。
3800円です。おつりが内容にしてくれた人はナイスです(笑)。
その他にも販売するものがあると思います。
皆まで言いません。
よろしくです!
とりあえず、みなさんがCDの件を許してくれれば一段落(笑)。
最高のライブになるよう、気合い入れます!
なによりも楽しみましょう!!
では、明日。
ってか、今日!!
追記、混雑を避けるため、開演前にグッズとCDを販売する予定です。
Tシャツもサイズに限りがありますので、おはやめに。
2010/07/16
音友へ
最近地元のバンド界が賑わっていない事に寂しさを覚える。
といっても僕はもう10年近く東京に住み、東京での活動の方が断然長くなってしまったのだが。
僕たちがバンドを立ち上げた頃一緒にライブをやっていた仲間はほぼ壊滅。
どこで何をやっているのかさえも分からない。
そんな中、たった一組だけ今も続けている友達のバンドがある。
その友達は、THE NEUTRALの第一回目のライブで一緒に対バンをした際に「すごく良いバンドやね!」と褒めてくれ、沢山の人に僕らを勧めてくれた。
今思うと地元で伝説的に言われている、一年後にワンマンでソールドアウトしたと言うエピソードも彼がいなければなかったような気がする。
彼のライブはいつもハラハラする。
決してお世辞にも演奏が良いとは言えない。
素人耳でも大丈夫か?という場面さえもある。
でも、曲は確かに良く、その少しへなちょこさが僕は愛おしく思う。
彼もプロになりたいと言っていた時期もあった。
それがいつの頃からかとにかく音楽を続けたいに変わった。
彼の周りを何組かの後輩バンドが掛け抜けて行った。
おそらく彼を慕っていたバンドマンとも疎遠になったりもしただろう。
胸に去来するものはどんなものだったのか分からない。
でも、彼は今日まで歌を歌い続けてきた。
そのことを僕は誇りに思ってほしいと思うし、尊敬する。
最後の一線だったのか分からないが、彼は「プロになりたい」から「とにかく音楽を続けたい」に変わっても、自分に恋人がいる事はひた隠しにしていた。
その彼に子供が生まれた。
彼は数日後、言葉を置いてくるようにその事をブログに載せた。
僕はこれからも彼と一緒に成長していこうと思う。
子供が生まれた彼の書く歌。
楽しみだ。
彼は姫路で、僕は東京で、もう10年以上も音楽を続けている素敵なバカ野郎達の話である。
追記、17日の千葉は稲毛海岸のイベント。
この日は知る人ぞ知るファン感謝Day的イベントです。
普段はサインも写真も俺は平気で断るぜ!ファンの方の名前を覚えたりはしないぜ!!
と豪語している僕も、ナチュラルプライベート三木茂になっていると思います。
サインも写真もどんとこい!暑さであまりに不細工にならない限り断らないぜ!
あと、バトミントンなど遊び道具を持ってきてくれてもOK!
俺たちが興味を引くアイテムがあれば一緒に遊びます。
ちなみに代谷好きの方はバレーボールかサッカーボールをを持って来ると遊んでくれる確率グッと上がります。モンハンみたいですね。やったことないけど。
まぁ、一年に一回のゆるーい僕らです。
来れる方はそんな感じで。
ただ、手作り弁当だけは食べません(笑)。
SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと3日。
2010/07/15
THE日記「代官山でのライブを終えて」
今日は代官山でライブでした。
ワンマンに向けて新曲もやりました。
本当は全曲新曲でいこうと思ったのですが、やっぱりワンマンまでとっておく事に。
新曲の中にははまだライブよりもCDの方が良いかなってのもある。
でも、10回の練習よりも一回の本番の方が身に付くのでやってみました。
ライブは良いけどCDになると、、、なんて言われたこともあったけど、今回はCDの方が良すぎるのでライブも頑張らないとです。
ただ、今日ライブをやって思ったのだが、ライブバンドとしての新曲じゃないなと言う事。
いつものような瞬発力よりも、ちゃんとCDで何度も聴くと味わい深く聴ける作品が多いと思う。
一皮むけたと思います。
僕は今イベントライブでも一皮むけようとしています。
ガチコーーンと良い曲だけやって帰る。
単純に最高の音楽だけを残していくスタイルを築こうと。
まだまだいくつになってもゴールは見えない。
素敵な事だ。
さぁ、ワンマンまで後少し!
精度を上げていこう。
SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと4日。
ワンマンに向けて新曲もやりました。
本当は全曲新曲でいこうと思ったのですが、やっぱりワンマンまでとっておく事に。
新曲の中にははまだライブよりもCDの方が良いかなってのもある。
でも、10回の練習よりも一回の本番の方が身に付くのでやってみました。
ライブは良いけどCDになると、、、なんて言われたこともあったけど、今回はCDの方が良すぎるのでライブも頑張らないとです。
ただ、今日ライブをやって思ったのだが、ライブバンドとしての新曲じゃないなと言う事。
いつものような瞬発力よりも、ちゃんとCDで何度も聴くと味わい深く聴ける作品が多いと思う。
一皮むけたと思います。
僕は今イベントライブでも一皮むけようとしています。
ガチコーーンと良い曲だけやって帰る。
単純に最高の音楽だけを残していくスタイルを築こうと。
まだまだいくつになってもゴールは見えない。
素敵な事だ。
さぁ、ワンマンまで後少し!
精度を上げていこう。
SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと4日。
2010/07/14
服の買い方の勧め2
自分に似合う色を知っている人は服を買うとき楽である。
僕であれば、人が「似合うかなぁ?」と心配する赤色をなんの抵抗もなく買う。
スタイリッシュに買う。
振り向きざまに買う。
買う。
一般的に、特に似合う色が決まっていない人は消去法で似合わないであろう色を買わないという選択をしていると思う。
が、似合わないであろうとわざわざ書いたのは、本当は似合っているかもしれない時が多々あるからだ。
もったいないと思う。
髪の色、肌の日焼け具合、化粧の濃さでも色は変わってくる。
ほんとは似合っていたかもしれない色を見落とす。
似合っていたかもしれない服を買わずにいるのはもったいない。
やっぱり服はいろんなモノを試してみるべきだと思う。
ファッションは楽しむもの。
とはいえ、どうしても変なモノを選んでしまう人は残念ながらなかなか治らない。
そういう人は、おしゃれなお友達と一緒に行くのも良いと思うし、そのちょっと変なモノを選んでしまうのもあなたの個性だと僕なんかは素敵に思えてしまう。
ここまで書いていてお気づきだろうか?
僕は昨日、気に入ったヤツを2枚でも3枚でも買うのが得策だと書いたのを。
アレもアレで正論。
そして、これも正論。
さらにどっちも僕の意見であり、どちらも真剣にそう思う。
僕らの生活ってこう言う事ばっかりだと思いません?
矛盾している事が両方成り立っていたり。
やっぱり臨機応変に頭を柔らかく柔軟に捉える事が大切だと思う。
ファッションのように楽しむモノで決めつけはよくない。
楽しむモノはいつだって降り幅広く、遊びを効かして。
もちろん、これは自分の意見がないというのとは違う。
何が何でも意志を貫いて、たとえそれが周りから見てちょっと違ってると思われていようが、貫かねばならない時もたしかにある。
でもそれは決して遊びの時ではなく、何かを懸けた時だけだと思う。
それ以外は人の意見を良く聞き、臨機応変に答えを選び、昨日は昨日の答え、今日と明日は違う答えを用意して、日々を楽しめればと思う。
というわけで、今はバーゲン中なのでみなさん思い切った買い物をしましょう。
そして気に入ったアイテムがあれば、やっぱり2枚買う事をお薦めする。
追記、今日は代官山でライブだ!!
追記2、SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと5日。
僕であれば、人が「似合うかなぁ?」と心配する赤色をなんの抵抗もなく買う。
スタイリッシュに買う。
振り向きざまに買う。
買う。
一般的に、特に似合う色が決まっていない人は消去法で似合わないであろう色を買わないという選択をしていると思う。
が、似合わないであろうとわざわざ書いたのは、本当は似合っているかもしれない時が多々あるからだ。
もったいないと思う。
髪の色、肌の日焼け具合、化粧の濃さでも色は変わってくる。
ほんとは似合っていたかもしれない色を見落とす。
似合っていたかもしれない服を買わずにいるのはもったいない。
やっぱり服はいろんなモノを試してみるべきだと思う。
ファッションは楽しむもの。
とはいえ、どうしても変なモノを選んでしまう人は残念ながらなかなか治らない。
そういう人は、おしゃれなお友達と一緒に行くのも良いと思うし、そのちょっと変なモノを選んでしまうのもあなたの個性だと僕なんかは素敵に思えてしまう。
ここまで書いていてお気づきだろうか?
僕は昨日、気に入ったヤツを2枚でも3枚でも買うのが得策だと書いたのを。
アレもアレで正論。
そして、これも正論。
さらにどっちも僕の意見であり、どちらも真剣にそう思う。
僕らの生活ってこう言う事ばっかりだと思いません?
矛盾している事が両方成り立っていたり。
やっぱり臨機応変に頭を柔らかく柔軟に捉える事が大切だと思う。
ファッションのように楽しむモノで決めつけはよくない。
楽しむモノはいつだって降り幅広く、遊びを効かして。
もちろん、これは自分の意見がないというのとは違う。
何が何でも意志を貫いて、たとえそれが周りから見てちょっと違ってると思われていようが、貫かねばならない時もたしかにある。
でもそれは決して遊びの時ではなく、何かを懸けた時だけだと思う。
それ以外は人の意見を良く聞き、臨機応変に答えを選び、昨日は昨日の答え、今日と明日は違う答えを用意して、日々を楽しめればと思う。
というわけで、今はバーゲン中なのでみなさん思い切った買い物をしましょう。
そして気に入ったアイテムがあれば、やっぱり2枚買う事をお薦めする。
追記、今日は代官山でライブだ!!
追記2、SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと5日。
Recent Diary
Recent Photo