2012/01/14
モテる条件、「コントに付き合え!」
恋愛はそもそも相手の気持ちを考えられるか?
「我」を消せるか?を何度も書いてきました。
これは何も片想いだけではありません。
いや、むしろ付き合った後の方がこれが大切。
みんなこれで失敗するからこそ、恋愛経験の多い人の方が「我」が減り、モテるのだというのがイタリア恋愛研究所で導き出された答え。
あと、付き合った数が多くてもいつもフラれる側、いつも相手と喧嘩ばかりしている人は「己のココロをしっかりを鏡で見ろ!」というのもイタ研では言われています。いつも喧嘩が絶えないのはお前のせいだ!と誰かがハッキリ言ってやらないと、の精神なんでしょうね。
さて、男女間の喧嘩でたまにあるのが、自分の友人に恋人を紹介した時。
まず男は照れ屋な生き物。
そのくせに自己主張は強い。
男らしくありたい。
ので、友人に彼女を紹介する時に大半の男子がエラそうにします。
普段、優しい彼も急に調子に乗り、恋人のことを「コイツ」呼ばわりもします。
ここでカチンと来るのはまだ早い。
関西の男なら、ここで言わなくても良い、いやさ、2人だけの秘密である恥ずかしい彼女の過去を笑い話にします。
で、女子は思います。
サイテーーー!
あとで大げんか。
なんてよくあること。
でも、女子のみなさん。
男子はアホなのです。
男友達の前では格好つけたいのです。
男はすぐに昔の武勇伝を語りますが、それに近いものです。
だからここは乗っかってあげてください。
一緒に笑って下さい。
その場限り、えらそうにさせてあげてください。
そう、コントだと思って下さい。
そう思えばすべて許せて笑えるはず。
まったく男ってバカねえ、と思ったあなた。
女子だって同じようなもんです。
女子が友達に恋人を紹介する時、女子が言われたい一言は「いいなぁ、○○ちゃんの彼氏」です。
これに対し「なんでーーー、全然だよーーー!」って言いたいのです。
これもコントです。
女子は包丁でも一個デザインがあれば「カワイイ」と言ってしまう恐ろしい生き物です。
友人も本気で「いいなぁ」なんて言っていないのに真に受けます。
これはひとえに女子のブランド好きに繋がるように思います。
「私は別にブランドに興味は、、、、」って言う女子は恋愛経験が浅いとイタ研で出ているので、この意見はとりあえず無視します。
彼氏も一個のアクセサリー。
友人から「いいなぁ」をもらう為に、男子は精一杯頑張らなきゃいけません。
オシャレして、知識豊富。
行動力有り。
地図に強く、趣味の一個でも語らねばなりません。
が、男はこういったことすべてが「めんどくせーーーーー!」生き物です。
ついついボサボサの髪で出て行ったりします。
あなたが彼の服のダサさに困り果て、遠回しにプレゼントした服をわざわざその日に限って着てこなかったりします。あろうことか、一番いけてないのをセレクトして来たりします。
ここで十分腹立つのに、あなたの友人のかわいい女子がいるときはちょっと頑張ったりする生き物です。
まったく書いていて、男子はアホですな。
が、男子のみなさん。
ここはコントに付き合ってあげましょう。
女子の友達といるときは出したことのないようなキャラクターでいきましょう。
彼女は「いいなぁ」が欲しいのです。
付き合ってあげるのです。
ただ、見事「いいなぁ」と言われても、先ほども書いたように友人は社交辞令で言っていますので、「あれ?あいつオレのこと気に入ってる?」と勘違いするのは中学生で卒業しましょう。
このように、ちょっと割り切って相手に付き合ったあげるシーンがお付き合いをすると何度か出てきます。
記念日うんぬんもこの類い。
付き合ってからこそがモテる人であり続けなければいけません。
生きるって、恋するって、人と共に歩むって難しいことなのです。
追記、ライブのことも
日にち: 2012年2月25日(土)
会場: Shibuya O-EAST
時間: open 16:30 / start 17:00
料金: 前売り ¥3,800(ドリンク代別)
一般発売日:2011年11月13日(日)
■当サイト内「TICKET」コーナーよりチケットの予約ができます。
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:154-650
ローソンチケット TEL:0570-084-003 Lコード:78928
イープラス http://eplus.jp
「我」を消せるか?を何度も書いてきました。
これは何も片想いだけではありません。
いや、むしろ付き合った後の方がこれが大切。
みんなこれで失敗するからこそ、恋愛経験の多い人の方が「我」が減り、モテるのだというのがイタリア恋愛研究所で導き出された答え。
あと、付き合った数が多くてもいつもフラれる側、いつも相手と喧嘩ばかりしている人は「己のココロをしっかりを鏡で見ろ!」というのもイタ研では言われています。いつも喧嘩が絶えないのはお前のせいだ!と誰かがハッキリ言ってやらないと、の精神なんでしょうね。
さて、男女間の喧嘩でたまにあるのが、自分の友人に恋人を紹介した時。
まず男は照れ屋な生き物。
そのくせに自己主張は強い。
男らしくありたい。
ので、友人に彼女を紹介する時に大半の男子がエラそうにします。
普段、優しい彼も急に調子に乗り、恋人のことを「コイツ」呼ばわりもします。
ここでカチンと来るのはまだ早い。
関西の男なら、ここで言わなくても良い、いやさ、2人だけの秘密である恥ずかしい彼女の過去を笑い話にします。
で、女子は思います。
サイテーーー!
あとで大げんか。
なんてよくあること。
でも、女子のみなさん。
男子はアホなのです。
男友達の前では格好つけたいのです。
男はすぐに昔の武勇伝を語りますが、それに近いものです。
だからここは乗っかってあげてください。
一緒に笑って下さい。
その場限り、えらそうにさせてあげてください。
そう、コントだと思って下さい。
そう思えばすべて許せて笑えるはず。
まったく男ってバカねえ、と思ったあなた。
女子だって同じようなもんです。
女子が友達に恋人を紹介する時、女子が言われたい一言は「いいなぁ、○○ちゃんの彼氏」です。
これに対し「なんでーーー、全然だよーーー!」って言いたいのです。
これもコントです。
女子は包丁でも一個デザインがあれば「カワイイ」と言ってしまう恐ろしい生き物です。
友人も本気で「いいなぁ」なんて言っていないのに真に受けます。
これはひとえに女子のブランド好きに繋がるように思います。
「私は別にブランドに興味は、、、、」って言う女子は恋愛経験が浅いとイタ研で出ているので、この意見はとりあえず無視します。
彼氏も一個のアクセサリー。
友人から「いいなぁ」をもらう為に、男子は精一杯頑張らなきゃいけません。
オシャレして、知識豊富。
行動力有り。
地図に強く、趣味の一個でも語らねばなりません。
が、男はこういったことすべてが「めんどくせーーーーー!」生き物です。
ついついボサボサの髪で出て行ったりします。
あなたが彼の服のダサさに困り果て、遠回しにプレゼントした服をわざわざその日に限って着てこなかったりします。あろうことか、一番いけてないのをセレクトして来たりします。
ここで十分腹立つのに、あなたの友人のかわいい女子がいるときはちょっと頑張ったりする生き物です。
まったく書いていて、男子はアホですな。
が、男子のみなさん。
ここはコントに付き合ってあげましょう。
女子の友達といるときは出したことのないようなキャラクターでいきましょう。
彼女は「いいなぁ」が欲しいのです。
付き合ってあげるのです。
ただ、見事「いいなぁ」と言われても、先ほども書いたように友人は社交辞令で言っていますので、「あれ?あいつオレのこと気に入ってる?」と勘違いするのは中学生で卒業しましょう。
このように、ちょっと割り切って相手に付き合ったあげるシーンがお付き合いをすると何度か出てきます。
記念日うんぬんもこの類い。
付き合ってからこそがモテる人であり続けなければいけません。
生きるって、恋するって、人と共に歩むって難しいことなのです。
追記、ライブのことも
日にち: 2012年2月25日(土)
会場: Shibuya O-EAST
時間: open 16:30 / start 17:00
料金: 前売り ¥3,800(ドリンク代別)
一般発売日:2011年11月13日(日)
■当サイト内「TICKET」コーナーよりチケットの予約ができます。
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:154-650
ローソンチケット TEL:0570-084-003 Lコード:78928
イープラス http://eplus.jp
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
