2014/11/19
「せっかちラブソング」
今月29日に姫路BETAでワンマンライブがあり、それはライブハウスでアリーナクラスのライブをやってみようという企画ライブ。
実は今年の5月にもやったんだけどその時に一曲、河野君と歌い上げる曲があり、その手応えが今も残っていたのでそういう詩があれば良いなぁと思い創った曲。
このその日限りの限定CDを創るにあたり、自分の中で決めごとが2つがあり、必ず1曲はそのCDに入る人以外のアーティストに楽曲参加してもらう事。もうひとつは一人の人が作詞作曲で完結しないという事。もちろんこの先例外も出るだろうけど、なるべくこれを守りつつやりたいなぁと。
というわけで河野君と盟友MinxZone@waio君の家に。
当初は「僕はパイロット」のメロディーのイメージがあり、先ほどの自分の中でも掟「一人の人が作詞作曲で完結しないという事」という事もあり、waio君に託す為でもあったんだけど、ここでwaio君が二人がこういうの歌うのもかっこいいと思うんですよねー!と提案してくれた。
それも二人が生きるようにサビはどちらも主メロを歌っているかのようなもので。
waio君は僕が出会った中で一番優れたメロディーメーカーでいつもいろんな事を教えてもらっている。
時にその才能の前で目眩がするほど。
すばらし逸材だ。
で、持ち帰って詩を書く。
当初は大人の色気を前面に出したエロかっこいい曲にしたかった。
「お前を心で愛したい お前に心でキスしたい」とか「お前の心を口で塞ぐ」とか。
が、やはりサビで一発でしとめるようなものにしたいなぁと思い、僕と河野君の共通である「せっかち」という歌詞にした。
ちなみにライブでも話したが「山笠があるけん博多たいっ!」っていうのは九州ではめっちゃ有名なフレーズらしい。
個人的には「朝日が来る度 しらけるような愛じゃなくて」というのが好きだ。
笑あり、格好良さあり、エロさありで素敵な曲になった。
今回のみにアルバムの色合いをバランスよくしてくれる曲だなぁと振り返って思う。
バンドでもやってみたいなぁ。
実は今年の5月にもやったんだけどその時に一曲、河野君と歌い上げる曲があり、その手応えが今も残っていたのでそういう詩があれば良いなぁと思い創った曲。
このその日限りの限定CDを創るにあたり、自分の中で決めごとが2つがあり、必ず1曲はそのCDに入る人以外のアーティストに楽曲参加してもらう事。もうひとつは一人の人が作詞作曲で完結しないという事。もちろんこの先例外も出るだろうけど、なるべくこれを守りつつやりたいなぁと。
というわけで河野君と盟友MinxZone@waio君の家に。
当初は「僕はパイロット」のメロディーのイメージがあり、先ほどの自分の中でも掟「一人の人が作詞作曲で完結しないという事」という事もあり、waio君に託す為でもあったんだけど、ここでwaio君が二人がこういうの歌うのもかっこいいと思うんですよねー!と提案してくれた。
それも二人が生きるようにサビはどちらも主メロを歌っているかのようなもので。
waio君は僕が出会った中で一番優れたメロディーメーカーでいつもいろんな事を教えてもらっている。
時にその才能の前で目眩がするほど。
すばらし逸材だ。
で、持ち帰って詩を書く。
当初は大人の色気を前面に出したエロかっこいい曲にしたかった。
「お前を心で愛したい お前に心でキスしたい」とか「お前の心を口で塞ぐ」とか。
が、やはりサビで一発でしとめるようなものにしたいなぁと思い、僕と河野君の共通である「せっかち」という歌詞にした。
ちなみにライブでも話したが「山笠があるけん博多たいっ!」っていうのは九州ではめっちゃ有名なフレーズらしい。
個人的には「朝日が来る度 しらけるような愛じゃなくて」というのが好きだ。
笑あり、格好良さあり、エロさありで素敵な曲になった。
今回のみにアルバムの色合いをバランスよくしてくれる曲だなぁと振り返って思う。
バンドでもやってみたいなぁ。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
