2012/08/21
王様は裸だ!「音楽編」
人は誰しも臆病なものである。
目上の人が若者言葉を使おうとして、それって「YKだね!」と間違えた時に
「おめぇー何言ってんだ!?KYだろ?おらっっ!」と言えたら。。。
いや、ちょっと違う話だな。
忘れてくださいな。
人は誰しも臆病なものである。
誰だってそう、馬鹿だと思われたくないから知ったか顔をする。
僕はずーーーっと前から「古いものこそが良い」という考えに握りっ屁をかましている。
例えば。
音楽。
これに関してはとてもニュアンスを伝えるのが難しいが、ビートルズこそが最高!ストーンズこそが最高と言っている人には、もはやあんたがオールドなんだぜ!と僕は思う。
おっさんに限って、ビートルズ以外を認めないと言う人が多い。
いや、たしかに、ビートルズは偉大で、まだオリジナル曲もなかった時代にあれほどの名曲。
斬新なコード進行。
いやさ僕が語るまでもないが今のニューミュージックの基礎を築いたと思う。
でも、現代の音楽はその基礎の上に成り立ったもので確実に進化をしている。
後退していっている事はない。
これは野球で言うところの「王、長嶋が最高だ!!」と言われても、イチローのんが、ダルビッシュのんがすごいんじゃね?みたいなもので。
いやさ、たしかにそもそもが時代も違うので比べるものではないが、今の時代で見た時に、確実に今の方が技術云々が進歩している事を分かってほしいと言う事。
僕もビートルズを通ってないミュージシャンは偽物だと言う意見分からなくもないが、もうぼちぼち「おれ、ビートルズ聴いてないんっすよ」と堂々と言える若者が出て来てほしい。
で、もちろん、ここが肝心なのだが、その際に誰もが驚くような斬新な音楽を聴かせてほしい。
もう一度言う。
音楽は進歩していっている。
特に今はものすごいスピードで。
過去のものこそが良いと言うのは絶対にない。
もしそう思うなら感性が鈍って来ていると言う事で、それが悪いとも思わない。
僕らのお父さんお母さんが僕らが聴く音楽を理解出来なかった時と同じなのだから。
ただ、古いものこそが最高と言う考えの押し売りはまっぴら。
今に生きる僕らは今こそが最高だと胸を張って言うべきだと僕は思う。
目上の人が若者言葉を使おうとして、それって「YKだね!」と間違えた時に
「おめぇー何言ってんだ!?KYだろ?おらっっ!」と言えたら。。。
いや、ちょっと違う話だな。
忘れてくださいな。
人は誰しも臆病なものである。
誰だってそう、馬鹿だと思われたくないから知ったか顔をする。
僕はずーーーっと前から「古いものこそが良い」という考えに握りっ屁をかましている。
例えば。
音楽。
これに関してはとてもニュアンスを伝えるのが難しいが、ビートルズこそが最高!ストーンズこそが最高と言っている人には、もはやあんたがオールドなんだぜ!と僕は思う。
おっさんに限って、ビートルズ以外を認めないと言う人が多い。
いや、たしかに、ビートルズは偉大で、まだオリジナル曲もなかった時代にあれほどの名曲。
斬新なコード進行。
いやさ僕が語るまでもないが今のニューミュージックの基礎を築いたと思う。
でも、現代の音楽はその基礎の上に成り立ったもので確実に進化をしている。
後退していっている事はない。
これは野球で言うところの「王、長嶋が最高だ!!」と言われても、イチローのんが、ダルビッシュのんがすごいんじゃね?みたいなもので。
いやさ、たしかにそもそもが時代も違うので比べるものではないが、今の時代で見た時に、確実に今の方が技術云々が進歩している事を分かってほしいと言う事。
僕もビートルズを通ってないミュージシャンは偽物だと言う意見分からなくもないが、もうぼちぼち「おれ、ビートルズ聴いてないんっすよ」と堂々と言える若者が出て来てほしい。
で、もちろん、ここが肝心なのだが、その際に誰もが驚くような斬新な音楽を聴かせてほしい。
もう一度言う。
音楽は進歩していっている。
特に今はものすごいスピードで。
過去のものこそが良いと言うのは絶対にない。
もしそう思うなら感性が鈍って来ていると言う事で、それが悪いとも思わない。
僕らのお父さんお母さんが僕らが聴く音楽を理解出来なかった時と同じなのだから。
ただ、古いものこそが最高と言う考えの押し売りはまっぴら。
今に生きる僕らは今こそが最高だと胸を張って言うべきだと僕は思う。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
